都営まるごときっぷお出かけの続きです。都電より熊野前で降車し舎人ライナーに乗り換え。舎人公園駅で降車しました。

構内を見ると…
ええええええええΣ(゚д゚;)えええええええ!!!!


舎人ライナーの萌えキャラの「NT-リリ」さんです。彼女はアンドロイドだそうで(笑)。
期間限定で駅構ホームはラッピング装飾がされていました。他にも西日暮里、日暮里駅も同様となっているようで、駅ホーム巡りをしました。
せっかくなので少し舎人公園を散策しました。
ソメイヨシノのまだですが、別種類の桜が見頃でした。



続いて西日暮里駅下車。駅構内撮影。


最後に日暮里駅。




周りに迷惑かけないようラッシュ時間帯を避けて撮影しました。

構内を見ると…
ええええええええΣ(゚д゚;)えええええええ!!!!


舎人ライナーの萌えキャラの「NT-リリ」さんです。彼女はアンドロイドだそうで(笑)。
期間限定で駅構ホームはラッピング装飾がされていました。他にも西日暮里、日暮里駅も同様となっているようで、駅ホーム巡りをしました。
せっかくなので少し舎人公園を散策しました。
ソメイヨシノのまだですが、別種類の桜が見頃でした。



続いて西日暮里駅下車。駅構内撮影。


最後に日暮里駅。




周りに迷惑かけないようラッシュ時間帯を避けて撮影しました。
舎人公園が千本桜祭りの会場だからかな?
ツイッターとの連携にしてから最近コメントがツイッターの方ばかりになってしまい、久々にブログの方にコメントしていただき嬉しいです。
画像拝見いたしました。こんなクリアバージョンもあったとは知らなかったです。
※URLは意向により削除させていただきました
先日の自衛隊ポスターといい、萌えキャラ仕様に対して風当たりが厳しい中よくやるなあって感じです。民間ならまだしも東京都交通局…(^^;)
もちろん僕は歓迎派ですがね(笑)。
仕事の待ち時間に書き込みしたら、お昼休みにレス頂いててびっくり(笑)
そうですかTwitterでしたか、まぁGoogle3番手のリンクがココだったんですよ!
で、なんで舎人公園だけクリアバージョンなのかな?と仕事中考えてたんですが(仕事しろ!)、透明でありながら、桜の幹と枝がうっすら描かれてますよね?これって、舎人公園の桜が満開になると、クリアステッカー越しにリアルな桜が背景になるって言う粋な計らい?とか考えちゃいました。
角度的に無理かなぁと思いましたが、写真見直したら、結構公園内が映ってるので、勝手に結論と致します(マテ
もしかしたらその桜が背景になるような意図的な狙いがあるのかもしれませんね。だからラッピングも4月15日までなのかも。