信州の四季の便り
信州の四季折々の中で見つけた風景や日常の小さな発見を写真などを織りまぜて発信していきたいと思います。
 





もう遅いようだったが栗が道路脇に落ちていた、山栗は小さいが美味だ。



アミタケは一番安心して食せるきのこだ、あじもいいし香りもいい。



これはこのへんではジコボと呼んでいる。地方によっては呼び名も違うようだ。



頂き物だが今年はじめて猿梨を賞味した、まるでキーウーと同じ味だった。
マタタビ科の植物らしい、熟すと甘い香りが一面に漂ううとか・・・。

コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )


« 秋の鏡池 part-2 蝶と遊ぶ »
 
コメント
 
 
 
猿梨 (siawasekun)
2006-10-22 18:18:49
猿梨、初めて、見ました。

まるでキーウーと同じ味ですか、・・。

熟すと甘い香りが一面に漂いますか、・・。



私も、食べたくなりました。

どこに、売っているかな、・・。



 
 
 
こんばんは (non_non)
2006-10-22 19:40:45
秋の味覚が勢ぞろいですね

栗が道路脇に落ちている というところがすごいですね

自然の恵みの豊かさを感じます

猿梨は聞いたことはありましたが 見るのは初めてでした 名前からしてナシの形を連想しておりましたが 違いましたね

ところで 本日洞爺湖の様子をスライドショーにして アップ致しました

MACでも見られるタイプですので ご覧頂ければ 嬉しいです
 
 
 
さるなし (もりーお)
2006-10-22 20:10:49
猿なしって、標高千メートルの山で酪農をしている人が毎年届けてくれます。野生のキウイの一種なんでしょうかね。

秋の味覚が、写真からリアルに香りまでも伝わってきます。
 
 
 
猿梨 (notti)
2006-10-22 21:15:14
猿梨=コクワ近くの林に採りに行き食べましたね。キューイと同じ味で幾らでも食べられます。庭に一歳コクワがあり収穫を待ってます。秋の味覚満載ですね。
 
 
 
siawasekunさん (かわせみ)
2006-10-23 09:17:55
キーウィーは日本には無いものと言われていましたが、今回食べて猿梨とまったく同じだなあと思いました。やはり山の恵みですね。
 
 
 
non-nonさん (かわせみ)
2006-10-23 09:34:57
昨日訪問させて頂きましたがマックでは見れませんでした。サムネイルでしが確認出来ませんでしたが、またwinで見せて頂きます。

栗拾いは普通の道路でなく山林の道路です。

秋はいろいろ山の恵みがあって楽しいです。
 
 
 
もりーおさん (かわせみ)
2006-10-23 09:40:43
今年はじめて猿梨を意識しました。

2週間くらい前にスーパーで袋入りで売っていました。そしたら私の兄がプレゼントしてくれました。山にいって採って来たとか、今度は連れて行ってと頼んでおきました。

頂くのが一番ですが、採るのも面白いですね。
 
 
 
nottiさん (かわせみ)
2006-10-23 09:48:13
先日nottiさんの所でコクワとして載っていてボタさんが猿梨と言われていたのでコクワとも呼ばれるのだと初めて知りました。

北海道には自生しているのですね。園芸のチラシにはたまに鉢植えの猿梨が載っています。

実際に木にぶるさがって入る所は見た事がありません。
 
 
 
こんにちは。 ()
2006-10-23 10:01:47
山の恵みなどしばらくご無沙汰で~

へーこんな素晴らしい世界もあるのだと

珍しいやら羨ましいやら、ステキなご生活ですね。

 
 
 
再コメントです (non_non)
2006-10-23 14:10:46
今朝ほどは コメントありがとうございました

22日にアップしました洞爺湖のスライドショーが MACではご覧になれないとのことですが 今後の参考のために お手数ですが 18日にアップしました WIN/MAC共通版が正常に見れるかどうか もう一度試して頂けないでしょうか
 
 
 
non-nonさん (かわせみ)
2006-10-23 16:28:33
18日のものは今確認しましたが問題なくみれました。もう一度今回のものを見ましたがBGMはいいのですが画像が変化しませんでした。

残念ですが、お手数を掛けます。
 
 
 
玲さん (かわせみ)
2006-10-23 16:34:38
家の近くだとちょっとした山なら10分程で行けます。猿梨などは結構高い山に行かないと無い様ですが雑きのこならば近くの山にも有ります。年々少なくなって来ている様です。

きのこ取りの名人の友人がいるので頂いたりしますのでラッキーですね。
 
 
 
山の恵み (soramame)
2006-10-23 23:29:47
山の恵みがたくさんですね。

アミタケは本当に網の目の様ですね。名前は知って

いましたが、実際に見ましたのは、初めてです。

猿梨も初めて見聞きしました。長野は果物が豊富と

聞いてはおりましたが、こんな珍しいフルーツが

在るんですか・・・・1度食べてみたいですね。
 
 
 
soramameさん (かわせみ)
2006-10-24 08:12:06
本当に長野は果物大国です。リンゴ、桃、梨柿、ぶどう、などと美味しい果物が豊富です。今では、リンゴなど一年中食べられますね。それも時期に採れたての一番美味しい物が食せるのがうれしいです。

 
 
 
Unknown (小鳥沢)
2006-10-24 15:28:40
山栗・きのこ・・・色鮮やかに自然のままに撮られていますね~!

猿梨は初めて知りました。

こちらでは、里芋・きのこ・豆腐・肉・ねぎを入れて、芋の子汁を作り、秋を楽しみます。
 
 
 
小鳥沢さん (かわせみ)
2006-10-24 18:52:15
秋の恵みを何処の地方でも美味しく頂いていますね。これからは芋の子汁など温かいものがいいですね。

お聞きしただけでも美味しさが伝わって来ます。
 
 
 
味覚の秋 (風のたより (S.K))
2006-10-24 19:26:56
こんばんは。

さすが秋の味覚満載の長野ですね。

アミタケの裏側は本当に網のような模様なんですね。味も香りもいいんですか。

猿梨というのは初めて知りました。梨の仲間なんでしょうか?珍しいですね。
 
 
 
風のたより(s.k)さん (かわせみ)
2006-10-24 22:36:51
アミタケ本当に網の様ですね。うどんなどに入れると本当に美味しく頂けます。

猿梨は猫も喜ぶマタタビ科の植物のようです。
 
 
 
Unknown (ポタ)
2006-10-25 21:47:06
サルナシは熟すと黄色っぽくなり、あたり一面にに香りが漂います。



サルナシ、キウィフルーツ、マタタビ、ミヤママタタビ、みんな同じマタタビ科です。猫が木を齧りますよ。たしか、キウィフルーツは、和名オニマタタビだったような。



私は果物やキノコ大好きです。長野に引越ししたいくらいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。