小生は、馬鹿者で父母が亡くなるまで、そのありがたみ
が判りせんでした。
その点、自民党幹事長の石破氏は、立派です。
72歳の若さで、父が逝き。そのあと同じ72歳で母が逝き。
昭和61年に、衆議院議員には初当選します。
石破氏は、確か小生とほぼ同じ年齢だったと思います。
※詳しくは、読者が調べてください。
政治の先輩の竹下元首相などに教えを貰っています。
政治家たるものは、国民諸氏のために責任ある判断をし
必要に応じ説明説得し、官僚に適切な指示をして、得られた
成果や賞賛は、現場の人たちに与え、政治家はただ責任を
とるのみだと言われた。
石破は、父に変わって、教えてくれたことを覚えている。
初志を貫徹する、男の中の男である。
しゃべる言葉はユーモアに溢れ、その核心部分では涙を誘い
その説得力は群を抜いて、他の党の追従を許さない。
こういう男を信じなくて、どんな男を信じれるのか。
男が惚れる男である。
石原慎太郎は、かすであるが、石原裕次郎みたいなのが
石破氏である。
この男なら、信じてついていける。
結果が少々、ずれようと。そんなことはどうでも良い。
この人なら、ついて行こう。応援してみようと思わせる
だけの力強さがある。
ようするに、この男について行くことに悔いがない。
自民党も今回の選挙、これ以上の力は出せませんでした
という選挙した上で。さらに信任をえるようにならなければ
政治など信頼されないという危機感を持って全国で、戦い。
疲れている素振りすら見せない。
石破氏は、鳥取県ですから雪も深く、尼子氏に絡む末裔な
のか、調べていません。
名前からして、石を砕き、破壊するだけのパワーを感じる。
どこの末裔でもよいが、混迷の政治の中で、良き名前である。
小生も爪の垢の少しは分けていただきたいものです。
小生も、少し選挙のお手伝いと、父の誕生日である12月12日
は、生きていれば89歳であり、米寿の祝いもせずに逝ってしま
った父への罪滅ぼし。11日、12日はお寺の報恩講の日でもあり
毎年13日は月命日にして、毎年12日13日は休むことにしました。
クリスマスの飾りをして欲しいという、ご近所の希望もあり
毎年、父母の残してくれた庭を飾りたいと思います。
こんな小生を、この世に送り出してくれた、父母への素直な
感謝の気持ちです。
ブログに書きたいことは、一杯、山ほどありますが。
これも、ほどほどにしておきます。
本日10日、予定の23時になりました。
「むりせず、あきらめず」のこのブログも、16日の選挙結果
が出るまでお休みします。
が判りせんでした。
その点、自民党幹事長の石破氏は、立派です。
72歳の若さで、父が逝き。そのあと同じ72歳で母が逝き。
昭和61年に、衆議院議員には初当選します。
石破氏は、確か小生とほぼ同じ年齢だったと思います。
※詳しくは、読者が調べてください。
政治の先輩の竹下元首相などに教えを貰っています。
政治家たるものは、国民諸氏のために責任ある判断をし
必要に応じ説明説得し、官僚に適切な指示をして、得られた
成果や賞賛は、現場の人たちに与え、政治家はただ責任を
とるのみだと言われた。
石破は、父に変わって、教えてくれたことを覚えている。
初志を貫徹する、男の中の男である。
しゃべる言葉はユーモアに溢れ、その核心部分では涙を誘い
その説得力は群を抜いて、他の党の追従を許さない。
こういう男を信じなくて、どんな男を信じれるのか。
男が惚れる男である。
石原慎太郎は、かすであるが、石原裕次郎みたいなのが
石破氏である。
この男なら、信じてついていける。
結果が少々、ずれようと。そんなことはどうでも良い。
この人なら、ついて行こう。応援してみようと思わせる
だけの力強さがある。
ようするに、この男について行くことに悔いがない。
自民党も今回の選挙、これ以上の力は出せませんでした
という選挙した上で。さらに信任をえるようにならなければ
政治など信頼されないという危機感を持って全国で、戦い。
疲れている素振りすら見せない。
石破氏は、鳥取県ですから雪も深く、尼子氏に絡む末裔な
のか、調べていません。
名前からして、石を砕き、破壊するだけのパワーを感じる。
どこの末裔でもよいが、混迷の政治の中で、良き名前である。
小生も爪の垢の少しは分けていただきたいものです。
小生も、少し選挙のお手伝いと、父の誕生日である12月12日
は、生きていれば89歳であり、米寿の祝いもせずに逝ってしま
った父への罪滅ぼし。11日、12日はお寺の報恩講の日でもあり
毎年13日は月命日にして、毎年12日13日は休むことにしました。
クリスマスの飾りをして欲しいという、ご近所の希望もあり
毎年、父母の残してくれた庭を飾りたいと思います。
こんな小生を、この世に送り出してくれた、父母への素直な
感謝の気持ちです。
ブログに書きたいことは、一杯、山ほどありますが。
これも、ほどほどにしておきます。
本日10日、予定の23時になりました。
「むりせず、あきらめず」のこのブログも、16日の選挙結果
が出るまでお休みします。