東進なう

東進衛星予備校天王寺校、天王寺駅北口校、西田辺駅前校のブログです♪
今日もみんな頑張って勉強してます!

1月ホームルーム開催

2012年01月30日 | イベント

みなさん、こんにちは!担任助手の新井です。

今週から関関同立入試が本格的に始まっていきます!

もう後は力を出し切るだけなので、しっかり自分の志望大学に合格できるように調整していきましょう!

この受験までの数日間でかなり変わってきます。

今からもう一度今まで学習してきた、英単語・英文法・古典単語・文法・社会科目等を見直していきましょう!

今見直した知識は試験本番に新鮮な状態で持っていくことができます。

新しい知識よりも既存の知識をしっかり固めていけるような勉強にしていきましょう!

そして万全の状態で、しっかり臨めるようにメンタル面も本番に向けて整えていけるようにしていきましょう!

絶対合格!

 

 

1月26日(木)28日(土)にホームルーム開催しました!

今回の内容はまずはセンター同日試験の振り返りやセンター同日を終えて、

これからどうしていくのかという事についてを中心にホームルームしていきました!

みなさんは今回のホームルームに出てどう感じられましたか?

アンケート等を拝見させてもらって、モチベーションが上がった生徒もかなり多かったように感じられます。

ここでは内容を乗せると膨大な量になるので、割愛させてもらいますが、大事なところだけ。

みなさんは今まで同日試験を当面の目標として頑張ってこられたと思います。

しかしこれからはそれぞれの学年に対して新たな目標を提示しました。

それを必ず達成できるように”今から”始めていきましょう!

”明日やろうはバカやろう”を心に今日、今週やろうと思って決めたことは確実に遂行していけるように努力していきましょう!

一日目がかなり人数が多くて、席が入りきらない状態でした!

プレゼンター藤崎さんもいろんな生徒とコミュニケーションをとりながら、

ホームルームを進行していきました!

みなさんの先輩はもう受験直前で頑張ってます!先輩の後ろ姿を見ながら刺激を貰いつつ努力していきましょう!

これからみなさんをしっかり応援していくので、

みなさん自身も自分自身の夢をかなえるために頑張っていってください!

以上です。

 


【天王寺校】激励会わず

2012年01月26日 | イベント

 

こんにちは!!(´∀`*)♪

東進天王寺校 担任助手の池田です!

天王寺校ならではのアットホーム感をこれからみなさんに

ご紹介したいと思います!☆

どうぞよろしくお願いします.m(_ _)m

では早速参りましょ~!

 記念すべき第1回目の投稿は,

1月13日(金)センター試験前日に

校舎で行われた毎年恒例の『激励会』の様子をお届けします!!

まず今年のセンター試験までのカウントダウンの紙の最後の一枚を

3年生のS君がめくってくれました!

他にも3年生代表者男女2名も決意表明をして,

続いて2年生からも応援メッセージを伝えてもらいました.

そして2013年度センター試験までのカウントダウンの紙の一枚目を

2年生のH君がめくってくれました!

もう今日でセンター試験まで356日になります!

激励会の最後はみんなで五本締めをしました.

気合が入りましたね~☆

受験生のみんなが今まで頑張ってきた成果をしっかり発揮できるよう

担任助手一同,応援していますよ♪

受験生のみんなにはささやかなプレゼントとして

カイロと鉛筆,消しゴム,KitKatなどの詰め合わせを!(*´ω`)ノ

 

もちろん,センター試験が終わったからといって

受験が終了したわけではありません!!p(`´)q

まもなく始まる,私立大学や国公立二次試験に向けて

引き続き,勉強を一緒に頑張っていきましょうね(^^)☆

 

以上,天王寺校 池田でした(´ω`*)♪

 


センター本番!!&センター同日体験受験

2012年01月16日 | イベント

 

担任助手の深尾と新井です。

受験生のみなさん、 14・15日、センター試験お疲れ様でした!

この日に向けて今まで勉強してきたこと、全部出し切れたでしょうか。

自己採点の結果としっかり向き合って、これからの私立や2次試験につなげていってくださいね。

 

そんな受験生がセンターの問題と向き合う中、北口校でも新高2,3生がセンターの問題と向き合っていました。

 

同じ日同じ問題に挑戦するセンター同日体験受験

こちらは外部会場の様子

 

新高3年生はちょうど一年後にセンター試験本番が待っています。

 

みんな、ものすごく真摯に問題に取り組んだと思います。

こちらのスタッフもしっかりみなさんの模試が潤滑に回るように段取り良く進んでいきました。

 この2人は去年の東進生で今はビラ配りを頑張ってもらっている大学1回生です。

ものすごく2日間、影ながら頑張ってくれました!

ちなみに外部会場は京橋のTWIN21タワーの20階で行われました。

控室からの景色はこちら!

たけぇーー

本当にものすごい良い環境で、センター同日試験が行われたことも良かったと思います。

みなさん、自己採点も終わったと思いますけど、どうでしょうか?

こちらの反応的にはあんまり思ったような点数を取れた子は少ないように感じました。

こういう大きな試験は日々の頑張りの積み重ねなので、また一年間しっかり努力を積み重ねて、新高3生は本番のセンター試験で新高2生は来年の同日でしっかり点数が取れるように努力していきましょう!

以上です。


センター激励会

2012年01月11日 | イベント

 

 

こんばんは!担任助手の竹中です^^

センター試験まであと3日。

校舎の空気もピンと張り詰め、緊張感が漂っているのが感じられます。

 

1月7日(土)、受験生対象の激励会を実施しました!

↓↓ラインナップはこんな感じで行いましたよ^^

激励会に出席できなかった人は必見

出席した人も再チェック

担任助手からの激励メッセージをもう一度!!


 

 

どうでしたか?

これまで努力を積み重ねてきたみなさんなら、きっと大丈夫です。

その努力を全部自信に変えて挑んできてください!

今日も雪が降るほどの寒さだったので、体調管理は万全にしましょう!!

担任・担任助手一同応援しています

笑顔の報告楽しみにしています


新年明けましておめでとうございます!!!

2012年01月04日 | イベント

 

明けましておめでとうございます!!

久しぶりにブログ編集中の担任助手の三宅です!!!

因みに今年最初のおみくじは小吉でした\(^∀ ^)/・・・・・・・・

さて

去年の年末、今年の年始は計画的に過ごせましたか?

流石にこの時期になって、ゆっくりテレビを見ていたような人はいませんと思いますが( °_°)、親戚一同集まってご飯を食べたり楽しんだことでしょう(・∀・)

ちょうどいい息抜きになったと思います。

だから、そこで休んだ分を心機一転勉強に費やしましょう!

因みにセンター当日まで後10日です。

 

まぁ、みなさんならそんなこと言わなくてもいいとは思いますが(・ω・)

 

あと、1月7日(土)に北口校9Fで18:00より「センター試験激励ホームルーム」を行います!

担任助手からの熱いメッセージなど皆さんのために絶対なると思うので必ず参加してください!!

 

以上です。

 

   

 

 

 

   


東進天王寺校・天王寺駅北口校のブログへようこそ

天王寺校・天王寺駅北口校の担任、担任助手陣です

どうぞよろしく!


天王寺校・北口校HP