東進なう

東進衛星予備校天王寺校、天王寺駅北口校、西田辺駅前校のブログです♪
今日もみんな頑張って勉強してます!

今までお世話になりました!(^^)

2012年12月08日 | イベント

 

担任助手の神下です!

実は、今日で神下は東進を卒業します。

理由は、夢に向かってがんばろうと思ったからです!

今日は、少し将来の夢の話をしようと思います。

みなさん、夢はありますか?

 

私は将来、発展途上国の人たちの生活水準を

あげるように、日本で活動しようと思っています

みなさんは、日々チョコレートなどの食品を安く買ってますよね?

それは、実はカカオなどの原料がものすごく安く買いたたかれてるからです。

企業は安く売りたいので、生産者の賃金をコストカットするわけです。

それを、ちゃんと賃金をはらいましょう、フェアな取引をしましょう、というのが

フェアトレードです。

今私は関西のフェアトレード推進団体で活動しています。

これがこれから先もっと日本で広まって、

発展途上国と日本が、お互いWIN-WINの関係を

築けたらいいな、と思います。

 

夢がまだ無い、将来どうしよう、って不安に思ってる人も

いるんじゃないでしょうか?

でも、私が高校生の時は国際協力なんて全く興味が

ありませんでした。

私は、とりあえずいい大学に入っていろんなことを勉強して

いろんな人に出会って、それから

夢を見つけようと思っていました。

 

だから、焦らないで とにかく今一生懸命勉強して、

理由はなんでも行きたい大学に受かることがまず第一です!!

それを夢にしてください。

 

あと、受験で学ぶことは勉強だけではありません。

 

応援してくれる人たちへの感謝の気持ちをわすれないでください。

 

試験当日、問題を解くのは一人です。

それまでの努力も自分一人でするものです。

 

でも、合格を喜んでくれるのは 自分だけですか?

 

家族や、友達、東進の先生、学校の先生。

いーーーっぱいいますね。

 

私は、合格発表のときにたくさんのひとに

おめでとう、と言われてこんなにもたくさんのひとに

応援されていたんだと再確認しました。

 

受験で学ぶことは勉強以外に

 

努力すること

あきらめないこと

感謝の気持ち

 

です!

 

人生の中でこんなに勉強してがんばって、

ってゆうことはもうないかもしれません。

 

最後まで後悔のないように受験生活を全力投球してください!

 

ずっと応援しています

みんなのがんばる姿を見てますますがんばろうと思いました!

みなさんの受験生活が実りあるものでありますように!b

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。