goo blog サービス終了のお知らせ 

toshinSHINANO's blog

ようこそtoshinSHINANOへ
https://toshin-shinano.com/

<日本百名山>四阿山・<花の百名山>根子岳

2013年06月18日 | トレッキング

2013/6/17(月) 天気:晴れ

予定コース:四阿山~根子岳周遊ルート
菅平牧場登山口→小四阿→中四阿→四阿山頂上→根子岳頂上→菅平牧場登山口

【四阿山と根子岳の特徴】
長野と群馬両県の県境に位置している。複数の登山ルートがあり、菅平高原から2つの山を縦走するルート、四阿山だけの登山では、長野県側からは峰の原高原や四阿高原、県境の鳥居峠、群馬県側からは嬬恋スキー場や湖畔の湯からのルートがあり、初心者や子供でも手軽に登ることができるので人気がある。 冬期はバックカントリスキーでも知られる。

07:25 菅平牧場登山口出発
08:25 見晴らしが効く場所(休憩)
08:30 出発
08:43 小四阿
09:20 中四阿(休憩)
09:22 出発:小さな虫が多すぎて休んでいられない。
10:03 根子岳からの分岐点
10:13 出発
10:32 四阿山山頂(休憩)
10:46 出発
11:00 根子岳への分岐点:通過
11:36 中間点(休憩):四阿山を降り、根子岳への上りに変わる場所
11:43 出発
12:33 根子岳山頂(昼食)
<下山>
13:06 山頂
13:54 登山口まで1.1km地点(休憩)
13:58 出発
14:08 牧場が見渡せる”四阿”(休憩)
14:33 菅平牧場登山口出発に到着

24,349歩
7時間08分(標準:休憩を含め7.5時間)


さあ、牛さんに見送られて出発。

小四阿から、牧場を望む

頂上近くから、中四阿、小四阿を望む。

上では山桜、中間より下ではレンゲツツジも満開。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。