久しぶり(四日振り)に羽田発8:55発のANA123便で那覇に飛んできました。 前回(9月14日)はANAのシステム障害当日で空港内はパニック状態に成っており、小生も帰り便の手配等でバタバタしており、どんな天気だったか覚えていません。
9月10日に石垣島に行った時、愚図台風13号は石垣島の直ぐ近くまで来ていました。 あれから8日掛かって飛行機で1時間たらずの那覇を通過して行きました。
現在(12:30)那覇上空は青空が広がっており、風も吹いていません。 台風の影響で気温は30度を下回っている模様です。
台風接近中も飛行機は飛んでいた様ですが、「君子危うきに近寄らず」の格言を守り、主に北海道方面に飛んでいました。
今夜は「三木会」出席の為、東京に戻り明日は自宅で休養します。 ブログ更新はお休みします。
(昨日の飛行ルート)
伊丹⇒千歳⇒福岡⇒伊丹
昨日分 | 4月からの累計 | ||
搭乗回数 | (回) | 3 | 613 |
飛行距離 | (マイル) | 1,837 | 325,212 |
正規運賃額 | (円) | 125,300 | 21,900,500 |
獲得マイレージ | (マイル) | 5,969 | 1,101,369 |
獲得プレミアムポイント | (マイル) | 8,548 | 1,558,136 |