goo blog サービス終了のお知らせ 

敏ぼんの諸国漫遊飛行機旅

ANAプレミアムパスを利用して日本全国を巡る暇な旅人の日記

やっと愚図台風が通過した沖縄

2008-09-18 13:04:05 | 無題

 久しぶり(四日振り)に羽田発8:55発のANA123便で那覇に飛んできました。 前回(9月14日)はANAのシステム障害当日で空港内はパニック状態に成っており、小生も帰り便の手配等でバタバタしており、どんな天気だったか覚えていません。

 9月10日に石垣島に行った時、愚図台風13号は石垣島の直ぐ近くまで来ていました。 あれから8日掛かって飛行機で1時間たらずの那覇を通過して行きました。

 現在(12:30)那覇上空は青空が広がっており、風も吹いていません。 台風の影響で気温は30度を下回っている模様です。

 台風接近中も飛行機は飛んでいた様ですが、「君子危うきに近寄らず」の格言を守り、主に北海道方面に飛んでいました。 

 今夜は「三木会」出席の為、東京に戻り明日は自宅で休養します。 ブログ更新はお休みします。

 (昨日の飛行ルート)

 伊丹⇒千歳⇒福岡⇒伊丹

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 3 613
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 1,837 325,212
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 125,300 21,900,500
獲得カクトクマイレージ (マイル) 5,969 1,101,369
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 8,548 1,558,136


ユニクロ 1DAYパック購入

2008-09-17 11:04:16 | 空港

 昨日、中部国際空港(セントレア)内のユニクロで1DAYパックを購入しました。

 日曜日ANAのシステム障害で急遽羽田空港に泊る事に成った時困ったのは宿泊準備をしていなかった事です。 高級ホテルですのでアメニティーも充実しており洗面道具等には困らず、又空港の外にでていなかった為汗をかいていなかったので服も2日位は我慢できるのですが、下着を持っていないのには困りました。

 セントレアのユニクロでは1DAYパックと称してシャツ・パンツ・くつ下をそれぞれ一つずつ(全て形状・色・サイズ等好みで選んで)専用のブリーフケースに入れてくれてセットで1,000円です。

 今日からは持ち歩いているキャリーバッグの背中ポケットに入れて置く様にしました。

 (昨日の飛行ルート)

 神戸⇒羽田⇒福岡⇒名古屋⇒福岡⇒羽田⇒神戸

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 6 610
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,440 323,375
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 194,800 21,775,200
獲得カクトクマイレージ (マイル) 7,928 1,095,400
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 12,960 1,549,588


富山湾地魚にぎり

2008-09-16 12:04:47 | グルメ

 富山での昼食は白海老を食べようと思い、北口近くに在るビルの地下街に店を構えていた「太陽寿司」さんに入ってみました。

 店は綺麗でゆったりしていましたが、土曜日の1時頃でお客さんも疎らな状態でした。  皆さんランチにぎり(9貫 1,000円)を食べていましたが、ランチにぎりには白海老が付かない為、富山湾寿司(9貫 2,000円)を注文しました。

 白海老が2貫とカニが2貫入っていましたが、その他はランチにぎりと大差無く、本当はランチにぎりを食べるのがお得で正解の様な気がします。

 街全体的に飲食店の数は少ないように感じました。 富山の人は無駄ずかいをしないと云われていますので、外食産業は厳しいのかもしれません。

 (昨日の飛行ルート)

 羽田⇒千歳⇒羽田⇒広島⇒羽田⇒神戸

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 5 604
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,130 320,935
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 172,100 21,580,400
獲得カクトクマイレージ (マイル) 6,920 1,087,472
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 10,920 1,525,719


富山ぶらり旅

2008-09-15 06:35:37 | 観光

 一昨日、富山の街をぶらり旅して来ました。 富山駅北口側は有名な「富山ライトレール」の発着場を中心に新しいビルの建つ新開地ですが、富山駅前から科学博物館方面に延びる「城址大通り」周辺や松川沿い・中央通り辺りは昔の風情を残す落ち着いた街並みです。

 土曜日だったせいか、街を歩く人も少なく又車の数も少ない為、赤信号も無視しながら歩き回りましたが、駅周辺には観光地が無い為旅行者はほとんど見かけませんでした。

 松川周辺は遊覧船も有り(乗船者は一人も見ず)川沿いの木も大きくて歩道等の整備も進んでいます。 西町周辺には「富山の薬売り」で有名な自家製和漢薬を製造販売している薬問屋さんが何軒か見受けられます。

 全体的に落ち着いた雰囲気で季節の良い時にぶらぶら散策するには気持ちの良い街でした。

 (昨日の飛行ルート)

 神戸⇒羽田⇒那覇⇒羽田

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 3 599
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,248 318,805
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 119,100 21,408,300
獲得カクトクマイレージ (マイル) 7,306 1,080,552
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 10,592 1,525,708

 


システム障害で大混乱

2008-09-14 21:28:33 | 無題

 今朝神戸空港で何かアナウンスしていましたが、ろくに聞いておらずトラブルの発生を知らずに出発しました。 神戸発羽田行きのANA412便は5分遅れで無事到着しましたが、セカンドレグ那覇行きANA125便・サードレグ羽田行きANA128便はいずれも2時間以上の遅延と成りました。

 羽田に到着すると予約済みの伊丹行きANA41便は欠航との事。神戸行きの一般席か関空行きのプレミアムクラスに変更して搭乗して下さいとの事。

 全日空の問題で当方が被害を被るのは納得出来ず、色々交渉の末、今夜は羽田空港内の「羽田エクセルホテル東急」に宿を手配して頂きました。(宿泊のみ・朝夕食自己負担)

 ホテルの配慮で広めのツインルームを用意して頂きましたので今夜はゆっくり眠れそうです。 明日は9:00発の千歳行きでのスタートですので8時頃に起きても間に合いそうです。

 (昨日の飛行ルート)

 神戸⇒羽田⇒富山⇒羽田⇒神戸

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 4 596
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 912 316,557
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 106,800 21,289,200
獲得カクトクマイレージ (マイル) 2,964 1,073,246
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 6,048 1,515,116


新潟駅前は20年以上変化無し?

2008-09-12 17:20:50 | 観光

 新潟を前回訪れたのはおそらく20~21年前ではなかったかと思います。上越新幹線に乗って新潟駅に到着した時の記憶と今回新潟空港からバスで新潟駅に着いた時の感じが大変近かったです。

 現実には店も変わり、建物も変わっているのでしょうが、インパクトの有る建物が少ないせいだと思います。 古町の方は高層ビルが建っていたり建築中で印象が大分変わっていました。

 万代橋周辺は整備が進み、景観に配慮したつくりに変わったのだと思います。

 新潟は米処で魚も美味しいのですが、お昼という事もあり、「へぎ蕎麦」を食べてみました。 小生は関西出身で「うどん派」ですので、蕎麦の味を評価する能力を持っていませんが結構美味しかったです。

 駅前の「利休庵」と云う店で「天ぷら付へぎ蕎麦1.5人前(1,580円)」をいただきましたが、「へぎ」は蕎麦を入れてる四角な木の箱の事で一人前を注文すると普通の器になり、「へぎ」にならないそうです。

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 4 587
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,528 312,710
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 146,600 20,995,700
獲得カクトクマイレージ (マイル) 8,216 1,060,745
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 12,512 1,494,928


台風13号石垣島に接近中

2008-09-11 15:59:43 | 無題

 昨日は、久しぶりに石垣島まで飛んで来ました。 9月に入り夏休みも終わっているので離島へ行く人も減っていると思っていましたが、ANA1771便はほぼ満席の状態でした。

 石垣空港に到着し誘導路を走行していますと、吹流しや遠くの木が大きく揺れています。 本州の天気予報では一般的に沖縄本島の予報しか放送されず、石垣島等の八重山諸島の予報は有りません。

 空港内の天気予報を確認すると、台風13号が接近して来ているとの事でした。 この台風は動きが遅く、石垣島に上陸するか?・沖縄本島方面に接近するか?現在の処不明です。

 空港がクローズされると、何日間か足止めを食う可能性が有る為、航空会社カウンターには予約変更して早めに帰ろうとしている人も結構居られました。

 小生は空港バスでバスターミナルまで行き、ペンギン食堂でラー油を買って夕刻のANA1780便(プレミアムクラス有り)で那覇に戻りANA436便で神戸に帰り着きました。

(昨日の飛行ルート)

神戸⇒羽田⇒那覇⇒石垣島⇒那覇⇒神戸

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 5 583
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,504 310,182
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 160,000 20,849,100
獲得カクトクマイレージ (マイル) 8,136 1,052,529
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 12,416 1,482,416


今回の旅初めてのプロペラ機

2008-09-10 09:24:17 | 飛行機

 昨日は週間天気予報が的中し、清々しい秋晴れの中新潟へのフライトを楽しみました。 アルプスを眼下に眺め、黒部ダムの上空を通過しながら遠くに富士の山を眺め、日本海に注ぐ信濃川の近くに降りて行きます。

 ANA513便(伊丹発 08:05)はエアバスA320(166席)を使用していますが、帰りのANA1660便(新潟発 15:50)はボンバルディアDHC8-Q400(74席)を使用していました。

 対馬・五島・石垣・宮古等の離島には小型ジェットを使用しているのに何故か伊丹発の地方空港路線(福岡・新潟・松山・高知・佐賀等)にはボンバルディアのプロペラ機が使用されています。

 昨年3月ラオスの古都ルアンバハーンに行く際、タイ・チェンマイ空港から搭乗したラオス航空が中国製のプロペラ機で運航しており、低空から野焼きによる山火事の延焼で、いたる所から煙が上がっているのを見て以来のプロペラ機搭乗でした。

 (昨日の飛行ルート)

 伊丹⇒新潟⇒伊丹⇒羽田⇒神戸

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 4 578
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 1,188 307,678
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 113,000 20,689,100
獲得カクトクマイレージ (マイル) 3,860 1,044,393
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 7,152 1,470,000


日曜日のセントレアはレジャーランドの様相

2008-09-08 09:25:51 | 空港

 昨日、久しぶりに中部国際空港(セントレア)に立ち寄りました。

 国内線・国際線共セキュリティーゲート付近は比較的空いているのですが、JRとの連絡通路付近やターミナル4階の「スカイタウン」は異常な混み具合です。

 良く観察すると、飛行機に乗りそうも無い家族連れの人々を沢山見かけます。 おそらく空港へショッピングや食事目的に来られている様です。 

 資料を調べてみますと、昨年セントレアへ来られた約1,700万人の内の30%以上の推定6,00万人が空港の施設利用目的のみの来場者だそうです。 確かに「イベントプラザ」を中心に北側には「ちょうちん横丁」・南側には「レンガ通り」と飲食店以外にも物販店等々国内の飛行場の中では一番充実しているかも知れません。

 東京・大阪へは新幹線に敗れ、千歳・那覇以外は小型機しか飛んでいませんので乗降客数は伸びませんが、民間資本が50%入った空港運営会社は黒字経営になっている様です。

 (昨日の飛行ルート)

神戸⇒羽田⇒福岡⇒名古屋・中部⇒那覇⇒神戸

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 5 570
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,767 303,962
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 175,200 20,429,500
獲得カクトクマイレージ (マイル) 8,991 1,032,317
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 13,468 1,450,336


機内食のグレードアップに拍手

2008-09-07 17:15:29 | プレミアムパス

 以前に朝食が良くなったとご報告しましたが、昼食・夕食も8月31日以降グレードアップしています。

 福岡発の機内食もどちらかと言うと「まずい」部類に属していましたが、今日の昼食(写真)は美味しかったです。 ANAもやる気になれば出来ると言う事です。 先ずは改善された事を評価し、ANAに拍手したいと思います。 次は「プラミアムデリ」と称している軽食のグレードアップに取り組んで戴きたいと思います。

 (昨日の飛行ルート)

 羽田⇒千歳⇒福岡⇒伊丹

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 3 565
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 1,680 301,195
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 118,500 20,254,300
獲得カクトクマイレージ (マイル) 5,458 1,023,326
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 7,920 1,436,868