心のおもむくままに・・・鳥撮り日記

楽しんで鳥撮りしています。

<セグロサバクビタキⅤ>

2013-10-04 05:05:05 | 〇〇川周辺探鳥
ストレッチをしてすっきり!!


羽を膨らませ


顔をうずめて




首の辺りがかゆいな!








最後に1枚


一週間の滞在でした!
越冬地まで無事にたどり着きますように・・・



<セグロサバクビタキ> Wikipediaより

  * スズメ目ツグミ科の鳥
    サバクビタキの仲間
  * ロシア南部から中央アジア、中国北西部、モンゴルで繁殖し、冬季はアラビア半島やアフリカ東部に渡り越冬する。
    日本には迷鳥として春と秋の渡りの時期に稀に観察される。
  * 全長14.5cm


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <セグロサバクビタキⅣ> | トップ | <暗色型のコサギ> »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

〇〇川周辺探鳥」カテゴリの最新記事