goo blog サービス終了のお知らせ 

へたれエンジニア日記(旧跡地)

こちらへ引っ越しました。http://d.hatena.ne.jp/toritori0318/

Oracle小話その10 落ちないセッション

2006-12-16 23:41:45 | ORACLE・MSDE・Postgres
現在、出向先のシステム統合に向けて
シコシコと開発しているのですが
その時のお話。


とある日、何気なーくV$SESSIONを見てみたら

OSユーザー名=toritori(仮名)
の、身に覚えの無いセッション発見。





あるぇー、なんか接続してるのより多いぞー
と思ってログイン時間見てみたら

1ヶ月以上前なんですけど


んなアーホーなー!(゜Д゜;)





毎日ローカルマシンは落として帰ってるから
今日の日付以外のがあるわけない。

モジュールはSQL*Plusでしたが、
たしかこの日は更新とかしてなかったはず。(SELECT参照だけ)
変な落ち方(ワトソン出るやつね)とかしてなかったと思うし…

こんなん残しておいてもしょうがないから
とりあえずKILLっちゃえ!

確認してみると、ステータスがKILLEDに変わったので
そのうちSMONさんがお掃除してくれるだろうと思いながら
その日は帰ったのですが…




次の日も残ったまま



そのまた次の日も残ったまま





なんでやねーん!ヽ(`Д´)ノ



そしてさらにしばらく立ったあと、
管理者の方からお達しがありました。

「ここ1ヶ月くらい、
 定期バックアップがうまく行っていないようなので
 ○○日にORACLE再起動しますね~チンチン」

1ヶ月って…

俺のせいですか?(;´Д`)
そうなんですか?




でまあ結局再起動で消えてくれたわけですが
KILL SESSIONで消えてくれないってかなり怖いんですけど。




ちなみに、上記現象はSHARED接続時に起こるという噂がありまして…

ワタクシ以外の人も
何度かセッションが残ってしまうということがあったみたいですが
そのセッションたちもSHARED接続でした。
(その時はKILL効いたみたいですけど)


結局本当の原因はわからないんですが
軽いSHARED接続恐怖症になってしまいましたw

みなさんも、変なセッションが残っていたら
専用接続か共有接続かを確認してみると良いかも?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taka)
2006-12-17 19:14:40
うひょうー!そんなことあるんですかいな?

まあ、オラクルにはいろんな謎がありますよねー。
オラが普段つかってんのはテスト機だから気軽にシャットダウンもバンバンできるけど、そのシャットダウンすらうまく落ちないときすらあるし。それが本番だったらスゲー怖いし。

接続は共有・専有で俺も気をつけよっと。
返信する
Unknown (toritori)
2006-12-17 22:20:24
謎ってか、バグなんだろうけどw

俺も気軽にシャットダウンしてみたいな~
シャットダウン!
ノーマウント!
マウント!
オープン!
みたいな
返信する