goo blog サービス終了のお知らせ 

へたれエンジニア日記(旧跡地)

こちらへ引っ越しました。http://d.hatena.ne.jp/toritori0318/

世界クラブ選手権

2005-12-12 23:11:22 | サッカーとか
こんばんわ。
toritoriです。








トヨタカップ

シドニーFC vs デポルティボ・サプリサ

我らがキング、三浦知良選手の所属するシドニーですよ!
そして監督はあのリティ!
応援しないわけがない!









前半、シドニーペースで試合が進行。
しかし、いくつか見せ場はあったものの
得点には繋がらず。


つか、
「うわーこのヨークって選手、めちゃうめー!」
とか思ってたら、
マンUで得点王になったことあるほど
すごい選手だったんですね(恥)



後半は立ち上がりにサプリサに決められ
それから終始サプリサペースに。


GKがスーパーセーブで
決定的なチャンスを2・3度救ってくれたりもしたのですが
シドニーは途中退場者を出すなどし、
結局そのまま試合終了…


0-1でシドニーFC敗北








ワールドカップ出場を目標に
サッカーをプレーし続けたカズであったけれど
その夢を叶えるのも難しくなってきた今日…

しかし今回、トヨタカップという世界最大級の大会。


カズも試合前

「FIFA主催だから」

というコメントを残しているし、
それだけ今回の大会にかける意気込みは
並大抵のものではなかったに違いない。



見てる俺らも、本当に勝って欲しかった。
カズに日の目を見させてあげたかった…(´;ω;`)



結果は残念だったけれども、
それでもかわらずカズはキング!

次の試合もいいプレー期待してます!( ゜Д゜)ノ=



Jリーグ

2005-11-28 21:39:26 | サッカーとか
こんばんわ。
toritoriです。





この子に触発されて、
少しずつJリーグを見るようになったのですが…






熱いですね (゜A゜;)フー







上位5チームが優勝争いでひしめき合う大混戦。

優位・不利はあれど、どのチームも可能性あり!






Jリーグでは中立の立場を保っているワタクシですが(ひいきチームがないとも言う)

折角なのでどこかを応援しよう! ( ゜Д゜)ノ=






基本的に西はあまり行ったことないので大阪2チームは除外。





とすると鹿島・浦和・千葉のどれかですが、

浦和は個人的に除外(なんでやねん)





鹿島は

我らが小笠原満夫様所属チーム

ということで
応援したくなっちゃいますが…





このコラムを見てから

ジェフも好きになりかけてますw

阿部勇樹がんばれ。超がんばれ。




でも、ジェフオフィシャルサイトでのコメントでは

オシム監督
「今日の試合がどうだったとかは、正直、どうでもいい。
個人的な気持ちだが、今日の試合にウチは勝ったものの、遅すぎた。
今まで、勝てる試合を取りこぼしていなければ、今日の勝利を
喜ぶことができるだろうが……。
逆に、ガンバはリーグを通じていいプレーをしてきた。
ウチがガンバに勝ったことで、優勝の可能性をつぶしてしまったかも
しれないという悲しみがある。
(中略)
 今日は試合に勝ったが、引き分けのほうがよかったのかもしれない。
それなら、ガンバのためにもなったはずだ。試合に勝ったものの、
得たものはない」


オシムさん…・゜・(つД`)・゜・







まあそんな訳で、鹿島応援します(どんなわけだ)






J2も京都・福岡が昇格決定、
J1では東京ヴェルディ・ヴィッセル神戸が降格決定。

前回の柏-東京V戦、ラモスも複雑な気持ちだったでしょうね。





ちなみに、もしも仙台が昇格するようなことがあれば
問答無用でサポっちゃいますw




難しいでしょうけどね~(´・ω・`)



アンゴラ~!

2005-11-17 00:22:15 | サッカーとか
こんばんわ。toritoriです。







今日はキリンチャレンジカップ 日本×アンゴラ戦!


仕事の関係で後半しか見れませんでしたが…







全体的にコンディションよかったんでないかな?とオモタ。


(いつもよりは)タコミス少なかったし、

パスもよく繋がってたし、

決定的なチャンスもいくつかあったし、


やりたいことはやれてたように見えました。






結果的にはギリギリの勝利だったけど

内容がよかったので久しぶりに満足しました。

(もちろん決定力不足は否定しませんが)





それにしてもやっぱり海外組(特に松井)はよかった。

生き生きしてたね。



俊輔も「フリーキックをW杯用のテストをする」

と言っていたことをどこかで見た気がするけど

それっぽいボール蹴ってたね。
低くて強いボール。

あんまり結果に繋がってなかったけど。





とにかく今年最後をいい結果で締めくくりれてヨカッタ!


あとは怪我人の方々、しっかり完治して戻ってこ~い!



祝!W杯予選一位通過!

2005-08-17 23:32:07 | サッカーとか
こんにちは。toritoriです。


サッカー日本代表やりましたよ!

W杯予選一位通過!ヽ(´▽`)ノオメデトーゴザイマス



数年前まで、W杯予選通過したこと無い国が
首位
ですよ!

いや、本当レベル上がりましたね。



仕事の都合により後半からしか見れませんでしたが
選手のみなさん、なかなかいい動きしてたような気がします。
あんなに元気な玉田、久々に見たw

守備には不安な影もちらほらみられましたが、
勝利したからよしとしましょう!
(↑本当はダメ)

あと、今野をもうちょっと早く出しても面白かったと思う。
ジーコさんあと5分早く!



ちなみに後半の中盤辺り、個人的に好きなプレーがありました。

三都主が左から切れ込んで
切り返しざまにシュート!


切り返しからのシュートに行くまでがすごい早くて
かっこええなぁ~
と思いました。

そんだけw




VS中国戦

2005-08-04 01:28:43 | サッカーとか
こんばんわ。toritoriです。


今日は東アジア選手権第二戦、対中国戦!

初戦(北朝鮮戦)で敗退を喫したこの第二戦、
絶対に負けられないのです!












結果の感想

('A`)






ジーコ監督がスタメン総入れ替えで行う、ということを聞いた時から

勝つ気ないだろ!(゜Д゜)

と思ってましたが…




ジーコ監督は「疲れがどうの…」
と言ってたみたいだけど、単に新戦力を試したかっだけでないの?


まあ試すことはいいと思うけど(むしろやったほうがいい)
今まで築いてきたものをぶち壊してまで
することではないと思うけどなあ~

オフェンシブなポジションはドカンと変えてもいいんだろうけど、
DFは既に完成してるって!



案の定、高さで負けまくり。
ボンバーヘッドの偉大さを確認しました。





その点、攻めではいいところもありましたがね。
惜しいシーンは多かったけど…
それ以上に危ないシーンも多かったので。



結果が5ー4くらいでもおかしくなかったかも





まあとにもかくにも、日本代表もっと強くなって欲しいわけですよ。

海外組がいなくてもやれるところを見せて欲しかったなぁ…