カップ焼きそばフリークの僕が考えるカップ焼きそば界のNo.1は、
間違いなくペヤングソース焼きそばでしょう!
数年前まで北陸ではお目にかかれなくて、
冬場、白馬へ出かけた折に買い付けて帰っていたものです。
しかし今では羽咋のスーパーまで南下してきたようです。
今回、安曇野まで行った際に寄ったコンビニで入手。
しかも北陸未上陸の“超”大盛りも発見!
このお宝を北陸へ持ち帰ったのでありました。

見よこの大きさ!
一般的なペヤングBigに比べ、麺の量は二倍。
カロリーも二倍の1090kcal超!
さすがに僕もカップ焼きそばで1090Kcalを摂る勇気はないので、
通常のBigを頂くことにしました。

Bigとは言うものの、量は平凡なものであります。
ペヤングは液体ソース仕様で、
具はキャベツとひき肉(っぽい何か)です。
このソースのが絶品で、キングの称号にふさわしいのでありました。
某UF○はソースの中の油がいけません。
あの香りが焼きそば全体をダメにしているのです。
完成品です。

ちょっと影になってしまいましたが、おいしくできました。
ほとんど味がしない乾燥紅しょうが入り青のりをふりかけます。
普通の焼きそばはここまでですが、ペヤングは更に特性スパイスが付いています。
おそらく胡椒をベースにした調味料ですが、
これがまたぴりっとスパイシーな味に仕上げてくれるのです。
夏場には額にちょっぴり汗がにじんできます。
おいしいです。
そしてこの長方形のカップがまたいいでしょ。
機会があればぜひご賞味あれ。
間違いなくペヤングソース焼きそばでしょう!
数年前まで北陸ではお目にかかれなくて、
冬場、白馬へ出かけた折に買い付けて帰っていたものです。
しかし今では羽咋のスーパーまで南下してきたようです。
今回、安曇野まで行った際に寄ったコンビニで入手。
しかも北陸未上陸の“超”大盛りも発見!
このお宝を北陸へ持ち帰ったのでありました。

見よこの大きさ!
一般的なペヤングBigに比べ、麺の量は二倍。
カロリーも二倍の1090kcal超!
さすがに僕もカップ焼きそばで1090Kcalを摂る勇気はないので、
通常のBigを頂くことにしました。

Bigとは言うものの、量は平凡なものであります。
ペヤングは液体ソース仕様で、
具はキャベツとひき肉(っぽい何か)です。
このソースのが絶品で、キングの称号にふさわしいのでありました。
某UF○はソースの中の油がいけません。
あの香りが焼きそば全体をダメにしているのです。
完成品です。

ちょっと影になってしまいましたが、おいしくできました。
ほとんど味がしない乾燥紅しょうが入り青のりをふりかけます。
普通の焼きそばはここまでですが、ペヤングは更に特性スパイスが付いています。
おそらく胡椒をベースにした調味料ですが、
これがまたぴりっとスパイシーな味に仕上げてくれるのです。
夏場には額にちょっぴり汗がにじんできます。
おいしいです。
そしてこの長方形のカップがまたいいでしょ。
機会があればぜひご賞味あれ。