
もちろん、itouchでも終始LIVE放映していたので見ましたけど(笑)
感激と言えば前から愛読している”きっこの日記”さん。
すごいですねーー!
2時過ぎに始まった演説なのに、4000字近くに渡る感想を書いて朝の9時にアクセスしたらもうアップされていました(@_@;)
大量のしかも大半が批判的な内容の文章ですから、内容もかなりの自信を持ってないとあんなに短時間ではアップできません。
スゴイ、、、大統領の演説よりも感動したかも。。。
(きっこさんはがっかりしたと書かれていますが。。。)
それよりももっと興味深かったのが20日にアップされている「ニポンをここまで酷くした最大の戦犯」の日記。
地デジがなかなか進まない理由 ⇒ もっと安くていいのが手にはいりそうだから。
(まぁ、これはわかるとして(笑).)
麻生総理がなぜ消費税を11年にアップしたがっているのか?
⇒ 消費税アップ前に駆け込みで地デジTVはじめ家電製品の売れ行きが一時的にアップするはずなので、景気回復したかと思わせといて。。。うんぬん。
なるほどね~~。
NHKの「アナログのハイビジョン」とアメリカと小泉さんの話も知らない事ばかりですごくおもしろかったです。
詳細は、検索して見てくださいませ。
(リンク禁止なので・・・)
で、前置きはこれぐらいにしてっと(笑)
今日の本題。
Microsoftが提供しているオンライン上のディスクスペース ”SkyDrive” は、私もたまに利用していますが、、
去年の暮れに25GBに拡大してくれてもうそれだけでも十分なのに、、、
「SkyDrive」が25GBまでフリーストレージスペースを拡大
なんと、無制限のストレージサービスが登場!
欲張りな私は早速アカウントをとりました(笑)
無料で無制限のオンラインストレージサービス
Online file storage | Livedrive
「ファイルを開く」をクリックすると、自分のPCの中に ”L” ドライブが出来ている!
ひゃぁ~~~~もうびっくりです。(@_@;)
HDDを圧迫しているあんなモノやこんなモノ、倉庫変わりに。。。
と思ったけど、Skydriveの25GBでさえまだまだ余裕あるし。
ふぅ~~
まず、ファイルを持ち運ばなくていいのでとても便利です。
と言っても大学のサーバーにも家から私の専用スペースにアクセスできるので、もうオンライン上のスペースは十分すぎるほど潤沢なんですよねぇ。。。
ディスクスペース成金?(^_^;)
あぁ、~もうよくばりさんっ!(笑)