コットンボール

コットン気分で♪

整理整頓

2011-02-13 20:18:05 | 005 パソコン
2号のいなくなった部屋にガラクタを結集させたら、リビングがとてもスッキリ♪
まぁ、こんなに帰って来ないんだったら倉庫変わりにしてしまえ~^_^;
帰って来るとなったら慌ててまた片づけ始めるだろうし>ワタシ(笑)

で、洋服もついでに整理。
品数だけはあるのになぜか仕事の時はいっつも着る服がなくて困るのはどうしてなんだろう?

まぁ根っからのビンボー症で、

*お気に入りだったから
*高かったから
*痛んでないから
*もったいないから

・・・etc
などの理由で捨てられないでいる事が原因なのは十分すぎるほどにわかっているのだけれど。。。

itouchアプリで「リアルクローゼット」というのを手に入れたんだけど。
まぁ、おしゃれさんでもないワタシなので、別にコーディネートを楽しむとか、同じ人と会った時に同じ服を着て行かないように、、、とか。

本当はそういう目的で作られたアプリらしいんだけども(笑)
私は、家計簿代わりに・・・^_^;
最近買った服を登録してみた。


そしたら、最近買った服を登録してみるとこれがまた見ているだけで結構楽しい。
そりゃそうよね、買ったばかりの服は一応気に入って買ってるんだし、、、

ところが登録したくなるのは、せいぜい2~3年前に買った服まで。
それ以前に買った服となると登録したいと思わない。

という事は、もう気に入ってもいないし、楽しくもないし、ましてや人前に着て行く服でもないのではないか?
見てて楽しくない服が来て楽しいわけがないよね~。

この間、テレビで着ない服の片づけ方のコツというのをやっていた。
最初から着ない服を「捨てる」のではなく、

「段ボールにしまう」と良いそう。
捨てるのではない!という事で、罪悪感がまず軽くなるそうで、、、
で、時々、段ボールを見て、、、
段ボールを開ける気もなくなればそのまま捨てちゃいなさいと。。。(笑)

な~るほどね!
というわけで、ここ2~3年着ていない服を段ボールに「しまった」

幸い、うちの近所には、キングファミリーという便利なリサイクルショップがあって。
このお店は、売れる服は買い取ってくれて、売れなさそうな服はキロ単位で引き取ってくれるのだ。
売れない服は東南アジア等へ輸出されるんだそう。

いづれ、この段ボールをこのお店へ持って行くことになるんだろうな。。。(苦笑)


そして、午後からはネット上のあちこちに散らばっている写真を整理した。
人物が写っていたり、人に見せられないもの以外は、全部facebookへアップ。
facebookを選んだ理由は2つ。

★picasaのアップローダーを使うと大量の写真のアップがとても簡単。
★アップ容量の上限がない。

で、私には仕事用の写真も山ほどある。
こちらは、Drobbox:3GB、ZUMODRIVE:2GB、NDRIVE:10GB、に保存。
15GBもあればもう万全。
まぁ、これはネットショップで使う写真だから、流出しちゃっても全然OKの写真ばかり。

さー、これで、PCからもitouchからも、出先からも写真が自由自在にアップしたり、取り出したりできるぞっと(^^)v



pcのメンテナンス

2011-02-03 11:16:19 | 005 パソコン
5分から直せる!お手軽リカバリーで元気なパソコンに戻す:丸ごと元気になるリカバリー

自宅でPCを触る機会が増えて来たので、今日は少々メンテナンスをした。

evernoteがPC起動と同時に立ち上がって来て設定を「自動起動しない」にしても立ち上がって来るので検索してみたが、EVRNOTE関連のサイトではどれもコメントが付いていない。
okwebを見るとこちらにはRESが付いていたので早速実行!


msconfigのスタートアップでEVERNOTEのチェックをはずしてすっきりした。

ついでに「スタートアップの項目」もはずして見た。
随分軽くなったけど、やっぱりウィルスソフトとぐらいとCharu3だけはチェックつけといてあとはおいおいつけて行こう。

私の体重も軽くなるといいな♪


HDMI to DVI変換ケーブル購入

2011-01-05 17:27:37 | 005 パソコン
20100818-000004_2.jpgケーブルとかコネクタ類にはどうもからきし弱い。
ディスプレイにDVIコネクタとRGBコネクタが付いててRGBは本体からの出力。
そしたらこのDVIからTVのHDMIへプロジェクタみたいに出力できるんじゃないか?と思って、

HDMI to DVI変換ケーブル(740円)というのを買って見たんだけど、、、
映らない(;_;)

う~~ん、、、
ディスプレイ側がメス。コード側がオス?
ディスプレイ側がメスという事は入力のみ?
という事なのか、、、?

そしたら、TVのHDMIはオス?メス?
形状だけでは、HDMIはオスかメスかはわからない。。。
HDMIはオス・メス 両刀使い 兼用という事なのか?
う~~んん。。。。

こんな簡単な事がわからない。
わたしは、アホ?(笑)

TVのHDMIのコネクタの横には2つ共、「入力」と書いてある。
という事は、このHDMIは「入力」専用なのだろうか?
でも、将来、ブルーレイを買ったら繋げられるそうなんだけれど。
「入力専用」だったらブルーレイ録画機を買っても録画できないんじゃ???

あ~もう、???がいっぱい(;_;)

じゃ、ブルーレイ買わなきゃいいじゃん!
そうだよ!そうだよ!(違っ(笑))

で、話をモトに戻して、、、

結局、私の買った「HDMI to DVI変換ケーブル」では、入力同士という事だから、出力できなかった。。。という事なのだろう。
このディスプレイに付いている「DVI」は、あくまでも「入力」のみしかできないと。。。

でも、1号のプレステ3(HDMI)からTVのHDMIへ出力できてたんだから、、、
このケーブルがあれば、来年は、私のこのDELLマシンへ出力する事ができるんだよね?
(って、誰に聞いてんだか・・・(笑))

来年の事を言うと鬼が笑うというけれど。
忘れない為に、貼りつけておこう。

もしかして、HDMI付きのグラフィックボードというヤツを買えば、DELLの本体からこのケーブルを使って、出力することも可能なんだろうか?

う~~ん。
わからん(?_?)


pl-hddv02-2.gif


プリンターの修理から戻って来た。

2010-12-18 14:12:42 | 005 パソコン
それにしてもよく間に合ったものだ。
1年の保証期間が13日で切れるので慌てて名古屋の修理センターへ走ったのが先週の11日土曜日。

1週間ほどかかると言われ、また取りに行くのかと思っていたら郵便小包で返却してくれた。

プリンタの上部にオレンジ色の用紙が貼り付けられていて、

消耗品はキャノン純正品のご使用をお薦めします

とあり、
そして、非純正品を使うとどんな恐ろしいことになるかがめいっぱい脅して書いてあった。

でも、一番下には、、、

非純正インクカートリッジのご使用が必ず不具合につながると断定するものではございません。

とも書かれていた。

でも、保証期間過ぎたんだからもう今後はどっちみち修理代取られるんだしなぁ。
今までのプリンタは、非純正品でなくても不具合はなかったのに。

今度の新製品は、プリンタの残量表示を非表示にしないと印刷できなかったり。
今回みたいに

「内部カバーが開いています。カバーを閉じてOKを押してください」と開いてもいないのに、変なメッセージが出たり。

なんだか、純正品をどうやったら使わせる事に注力しているみたいだ。
あ、いや、しっかり書いてあるわ(^_^;)

「キャノン純正の消耗品(インク・プリンタ用紙)は、キャノンインクジェットプリンター専用に開発されています」

って。

あ~、でもこれでやっと年賀状製作に取り掛かれる。
大掃除に入ってしまうと年賀状という気分ではなくなるので、大掃除する前に年賀状は作っておきたいのだ。

手書きしてもいいくらいの枚数ではあるんだけど。。。(^_^;)


Filemaker

2010-12-05 13:02:05 | 005 パソコン
愛用しているわけではないので、カテゴリの「愛用ソフト」には入れなかった^_^;

楽天の仕事をしている人たちのMLで今、Filemakerを使っての勉強が白熱している!
ACCESSで挫折した人が次々とFilemakerを使って効率化に成功している。

例えば、楽天にアップした商品をFilemakerを使えばYahooショッピングや独自ドメインサイトに変換してアップできるらしい。

だけど、Filemakerは、約4万円もするソフト。
おいそれとは手が出ない。
でもすっごく勉強会がおもしろそうなんだなぁ。。。(涙)

みんなで簡単なデータベースを使ってお互い作ったものを見せ合ってるんだけど、Filemakerがないので、見ることすらできない。
見れたらもしかして、、、
衝動に駆られてFilemaker買っちゃうかもしれないので、見れない方がいいのかな。
(なんてマイナーな考え方^_^;)

iphone用のアプリまで誕生した(@_@)
(まぁ、そこはオトナの事情でAccessのアプリを開発してもアップルが承認しないかもしれないが・・・^_^;)

せめてRocket Mouse
ぐらいは、そろそろ買ってみようかなぁ。。。

シェアウェア:2,205円(税込)もするんだけど、filemakerに比べりゃねぇ。。。

う~~ん。。。
バッグだとこれぐらいの値段ならすぐ買っちゃうのに、シェアウェアとかiphoneアプリだとサイフの紐が固くなる。。。

ちなみにこのRocketMouseというソフト。
毎回、決まった動作を全自動化してくれるという優れもので、例えば楽天に1つの商品をアップする場合、2日ほどかかります(私の場合^_^;)
外部リンクはダメだし、画像は動きの遅いオンラインだし、URLはフルパスでコピーして来ないといけないし、文字数制限はあるし、、、
まぁ、言ってみれば楽天の細かい制限に合わせる為にしちめんどくさいアップ作業をするわけです。

で、このめんどくさい商品アップ作業をRocketMouseでやるとものすごく時間が短縮できるそうなんです。
CSVファイルをACCESSで作ってアップする一括登録というやり方もありますが、これは一括登録サービスを利用する為だけに月額1万円取られてしまうし。

RocketMouse 使いこなせる自信があれば清水の舞台から飛び降りるつもりで買っちゃうんだけどなぁ。。。



マウスカーソルが設定されたタイミングで動いて、画面をクリックしていきますので、毎日の定型的な操作のすべてを自動で記録・再生することができます。また、キーボード操作までも自動化可能ですので、ほとんどのWindows操作を自動化可能です。

主な用途としては、ウィンドウズの自動シャットダウン、無人店頭デモ、プレゼンテーション、インターネット自動巡回、自動メール送受信、自動作図、自動文書整形、エクセル操作、エンドユーザーの教育、アプリケーションへの自動パスワード入力、ネットゲーム全般などなど、設定次第でいつも使っているツールの、ふだん行っている操作全てが自動化できるため、これ一つで用途は無限大に広がります。



プリンタ故障

2010-12-02 23:39:31 | 005 パソコン
何度確かめても、カバーは開いていない。
なのに、

「内部カバーが開いています」


というメッセージが出て、印刷ができない。
ヘルプを見て、内部ローラーのクリーニングまでしてみたけどやっぱりできない。

CANONのサイトを見ても、せいぜいクリーニング法が見つかるだけ。
ググってみたら、なんと!!

このメッセージは、故障という人が何人かいた。
がーーん。。。

念のため、保証書を探すと何も書いていない(;_;)
確か、去年の今頃amazonで買ったはず。
amazonの購入履歴を見て、12月12日だった事が判明!

よっしゃーー。
ギリギリセーフ!!

でも、無料で修理してもらえても送料や梱包が面倒。
しょうがないので、名古屋のCANONの修理センターへ持って行こう。
PC教室に勤めていた頃、教室のプリンタの故障の頻度はハンパじゃなかったので、しょっちゅう私はこのCANONの修理センターへ持ち込んでいた。

この修理センターへ持ち込めば、早ければ当日に修理完了になる。
でも年末で年賀状印刷する人が多いから、修理センターもいっぱいだろうなぁ。。。

年賀状も買ってしまったし。
下手したら、ほんとに手書きになってしまうかも。。。(涙)


ワイヤレスレーザーマウス購入

2010-11-27 20:06:02 | 005 パソコン
SBSH0092.JPG仕事場に余っていたマウスを持参していたのだけれど、おまけについてきたマウスだったせいか反応しなくなってしまった。

丁度、itouchを買った時のヤマダポイントがまだ1800点ほど残っていたので、DVI ⇔ HDMIケーブルにしようか迷っていたけれど、思い切ってワイヤレスのレーザーマウスを購入してみた。

1000円ほど追加しただけでとても便利になった。
これから、こたつの上でノート使う時にも、デスクトップでも簡単にUSBを付け替えるだけで使えるし♪

今まで使っていたマウスを仕事場で使おう。



windows7 からfax送信ができた!

2010-09-13 13:08:29 | 005 パソコン
忘れないうちに記録しておこう^_^;

windows7に、“Windows FAX とスキャン”機能が出来、
Windows XPと同じようにFAX送信が出来るようになりました\(^o^)/

XPのノート時代にはよくPCからfaxを送っていた。
登録している派遣会社にfaxで勤務表を送らなければならなくて、、、
そしてvistaに買い替えた際、オプションでfaxモデムを追加したにもかかわらず、vistaから送れなくなってしまった。

その後、faxを送信することもなくなり放置しておいたのだけれど、今日久しぶりにfaxを送らなければならない事態になって、ふとvista⇒windows7にアップデートしたdellマシンを見ていたら、何やらfaxが送信できそうな匂いが、、、

ADSL時代に使っていたながぁ~~~~~~~~いモジュラージャックを家じゅうくまなく探して、やっと見つかったのでテストしてみたら、、、

\(^o^)/ 
送れるじゃないの^_^;

良かった良かった。
このご時世だから、インターネットfaxなんてサービスもあるようだけれど、1年に1度送るか送らないか(笑)の為に、月額料金払うのもばからしいし。
受信はあまりしたくないので、、、(笑)
てか、fax受信てロクなものが来ないような気がして、、、^_^;

という事で。
dellからfaxを送る時は、黒いターミナルアダプタに繋ぎましょうね>ワタシ
電話機のモジュラージャックとPCを繋いだら送信できないから、ご注意あれ!>ワタシ



iPad

2010-05-08 11:50:07 | 005 パソコン
ipad-flash-blue-block-promo-1.jpg新しいものにはすぐ飛びつく私にしては珍しく、食指が動きません。。。
iPad。

私には大きなipod touch にしか見えないので、私のライフスタイルの中でどう使うのかどうもピンとこないのが原因の一つ。

持ち歩くならipod touch(もしくはiphone)で十分だし。
家の中ならPCがあるのに、なんでわざわざ ipad?
と思ってしまうのだなぁ。。。

でも原口大臣とかホリエもんとかすごく欲しがってる所を見ると、きっと私が想像できないような使い方を考えてるんだろうなぁと思うとすごく癪(爆)

一体、どういう使い方をするために、100万台ものipadをアメリカ人は買ったのだろう?
そして、日本では何台売れるのだろう。。。?

強いて言えば、マウスや手首の痛みや痺れは軽減されるでしょうねぇ。
そういった意味では私にとっては朗報なのだけれど。。。

でも私はやっぱり、次世代のiphoneの方が興味津津。
2年使った携帯も傷んで来たし、、、
初代ipod touchを使い始めて早や2年4カ月。
たま~にipod touchがバグるようになって来た。

次世代iphoneの発売は今年6月の予定。
安定するまで少し待つのが無難かな?

 アイパッドは9.7インチのカラー液晶画面を指で触って操作し、インターネットや音楽、ゲーム、動画、電子書籍などを楽しめる。米国では、無線LAN(域内情報通信網)機能を搭載したモデルを499~699ドル(約4万6000~6万5000円)で販売。日本では10日に価格を発表し、インターネットを通じた予約受け付けを開始する。発売は今月下旬の予定。


windows7 アップデートその後4

2010-04-27 00:28:11 | 005 パソコン
昨日、書いたクイックツールバーをタスクバーに表示させる法ですが、、、
しばらくするとまた無くなってしまうんです(・・?
Quicklunchのローカルのアドレスを指定してやるんですが、これがまた深くて深くて探すのが大変。
記録しておくのもなんかしゃく(-"-)

でも、どうやら新しくソフトをインストールしたりすると戻ってしまうようです。
という事はソフトをインストールするたびに毎回??(;_;)
あぁ・・・・便利だったのになぁ。どうしてこんな仕様に変えてしまったのやら。。。(-"-)
タスクバーに1個1個登録するようになってしまったようです。

それからBIOSのアップデート。
DELLのサポートから16個DLして来て、DELLのサポートセンターというソフトが上書きインストールも出来なければ、アンインストールすら出来ない・・・(;_;)




そのうち、あちこち調べまくっていたらこんなツールが。。。

Uniblue RegistryBooster 2010 ? PCの性能を自動的に向上

たった2分で、何ヶ月にもおよぶ不満やクラッシュが回避できます。


と書いてある。
お試し版は無料なので早速やってみたら驚くべき結果が!!

786個のレジストリエラーがあります

だって!!

えぇ~~~~(@_@;)

警告!8083個の問題がスローダウンの原因となっています


えぇぇぇ~~~~~~(@_@;)(@_@;)

しかし、「問題を解決する」をクリックすると有料ソフトの購入ページへ行ってしまう。
う~~ん、、、
となると、いささか大げさな数になっているとは思う。
だけど、レジストリエラーやスローダウンになっている原因もいくつかはあることは間違いないと思うし。(変な自信がある(^_^;))

日本語のソフトなら考えるけど、英語のソフトってだけで全く購入の意思はない(^_^;)
困ったなぁ。。。

でも、とりあえず、

[ Windows7のスリープが勝手に復帰する ]

というのが一番の困り事で、その対処法としてBIOSのアップデートを試そうと思ったわけなんだけれど。
これはめでたく解決。↓
デバイスマネージャーでネットワークアダプターのプロパティを選んで、「電源の管理」タブから「このデバイスでコンピューターのスタンバイ居状態を解除できるようにする」のチェックを外す


私一人分しかユーザーアカウント作ってないのに、ユーザーを選ぶ画面で止まったままだったのも無事、解決(*^^)v


あとは、”dnserrodiagoff_webOC" 問題。

起動すると

「ファイルのダウンロードーセキュリティの警告」
このファイルを開くか、または保存しますか?

というダイアログボックスが出て来て、

「はい」「いいえ」「キャンセル」のいづれを押しても起動するたびに出てくる。
セキュリティソフトでスキャンしたけど異常なし。
ファイルを dns*で検索して1つだけあったので削除してみたけど、やっぱりダメ。

あぁ~、一体、なんなんだろう??