goo blog サービス終了のお知らせ 

とららん堂ーとららんぷらん 

人生は一生かけた暇つぶし
のんびり寄り道回り道

Doratch × G-SHOCK

2007-12-07 20:28:28 | G-Shock


ボーナス前に、お買い物~♪

Gショック25周年を記念しての、ドラッチとのコラボレーションモデルです。両者のコラボは、これが初とかって話。確かに通常モデルでも、限定モデルでもありませんでしたね。

ベースモデルは三つ目フェイスのDW-6900。他のキャラクターなどとのコラボでも、ベースモデルとして多く使われているような、割とポピュラーなモデルですが、そのフェイス部には見てのとおり、ドラえもんトリコロールがあしらってあります。別に、なんて事の無いデザインなんですけど、これだけでなんとなくドラちゃんに見えてくるから不思議だ・・・(笑)。
裏蓋には、『Doratch × G-SHOCK』ロゴのの刻印に、バックライトは、もちろんドラえもんです。

・・・ほら!




・・・先月中旬、販売元のラナからDMが届きまして、
『限定2112本で、11月20日(火)10:00AM予約受付開始』
・・・とのこと。限定2112本では、Gショック・ドラッチは売切れ必至。

『おいおい、平日で、しかもその時間仕事中じゃないの。。。』

・・・と、少々焦りましたが、そこはそこ。当日、朝10時ごろに支社を出て配達へ。配達スタート地点に着いたらば、配達前に携帯電話でピコピコピコ。ものの5分でめでたく予約完了。一安心して胸を撫で下ろし、後は届くのを待つだけでした。1週間位してから改めて申し込みサイトを覗いたらば、『SOLD OUT』の文字が。実際はもっと早くに売切れていたのでしょうが、なにはともあれ、仕事中に申し込んだ甲斐があったというものです。




結局

2007-01-02 23:55:23 | G-Shock

白いヤツも、買っちゃいました(笑)。金色のリングとビスが素敵なG-8001Gー7JF。

まあ、今年は一つも福袋を買えず終いだったので、福袋予算をこれにあててみました。
やはり白も格好良いなぁ、うんうん。

ま、福袋については、また後日。




赤くてカッコイイ。

2006-12-12 20:47:11 | G-Shock


日曜日、品川にライブに行く前、Gショック買っちゃった。それが写真。

モデルは G-8000F-4JF。

詳しいことは、Gショックのサイトで見てもらうとして、角型の腕時計って、もともとあんまり好きではなかったんですが、なんだかお店やサイトで見ているうちに、このモデル好きになっちゃいました。第一印象がいまいちだと、余計気に入ってしまうことって、ありますよねえ。

リンク先を見ると分るのですが、カラーバリエーションも豊富で、お店で結構迷いました。特に、白いボディに金の装飾を施されたG-8001G-7JFとは、かなり迷いましたが、赤い液晶に赤く光るELバックライトが決めてとなり、写真のモデルを購入することに。値段も手頃で、良い買い物でした。・・・年末、仕事には、これしていこうかな。

・・・じつのところ、G-8001G-7JFも欲しいので、年明けあたりに買っちゃいそうな予感もする。。。

G’z One Type-V

2006-11-05 09:32:00 | G-Shock
日本で暮らす我々にはあまり関係のない話だが、アメリカでタフネス携帯G’z Oneが発売されるそうです。それが、G’z One Type-V。
発売元は、アメリカ国内でCDMA方式での通信キャリア最大手であるベライゾンワイヤレス、と言う会社。Vは、その会社の頭文字らしい・・・。

カシオニュースリリース
カシオ日立モバイル

基本的なスタイルは、Type-Rのそれに準じていますが、ひときわ目をひくのは大きなアンテナ。これは、日本仕様のType-Rにはない装備です。カメラもType-Rでは130万画素だったのが、このType-Vでは200万画素にパワーアップしています。
まあ、そういった、細かなスペックはともかくとして、とららんがツッコミたいのは、むしろ名前を、

G’z One Type-R Vspec

とかにして、より、モータースポーツ色を強くしてもも良かったんじゃないのか?

・・・・なんて思うのですがね(笑)。

そのうち、EVOとかN1仕様とかNISMO仕様とか出たりして。いや、むしろ、出て欲しいかも(笑)。

買っちゃいました♪

2005-11-11 20:28:56 | G-Shock

文字盤の赤をG-SHOCK携帯の色に合わせてみました。

G-SPIKEシリーズのモデルで、バンドはタイヤのトレッドパターンの意匠を取り入れたものです。写真では分かり辛いのですが、図らずもデザイン的にもG-SHOCK携帯と見事にマッチングしました。

ヨドバシで買ったのですが、在庫が無く展示品。なんとなく運命的なものを感じるのは気のせいでしょうか?