goo blog サービス終了のお知らせ 

とららん堂ーとららんぷらん 

人生は一生かけた暇つぶし
のんびり寄り道回り道

第三回戦

2006-10-13 10:03:51 | 食欲魔人シリーズ

まこと食堂の中華そば。

さすがに三軒ハシゴはキますな。移動で、微妙に間が空いてしまったしな
う、生まれる・・・汗汗

しかし何でだろう、喜多方ラーメンのしょうゆ味って、安心感を覚えるのよね、不思議だ。




第二回戦

2006-10-13 09:46:49 | 食欲魔人シリーズ

坂内食堂の支那そば。

東京でも『坂内』は食えるやん!

と、ツッコミがありそうなところだけど、まあ、それはそれ。本場で楽しまないでどうするってこと。例えて言うなら、甲子園に行って阪神戦観ないでどーする!ってトコですかネ。

しょうゆのイメージの坂内だけど、ここは、澄んだ塩のスープで、ちょいと驚き(実はしょうゆが軽く入っているらしい)。でも、チャーシューが馴染みの味で一安心。




第一回戦

2006-10-13 09:06:50 | 食欲魔人シリーズ

喜多方は『あべ食堂』の中華そば。
醤油のややきいたスープが良い感じの、なんだか安心感のある味でした。

朝7時半からの営業だって。早いよなあ。おやおや、なんだかこの雰囲気は、映画『UDON』で見た、早朝の製麺所、うどん屋みたいだぞ。同じ麺だけに似ているのかしらん?

すでに9時。もっと早い時間帯に来れば良かったな。




喜多方ら~めん

2006-10-12 21:14:10 | 食欲魔人シリーズ

本日の夕食。

喜多方ラーメン発祥の店(だという)源来軒。

チャーシュー、ナルト、メンマにネギの、シンプルな醤油ラーメン。とららんが時々食べたくなる懐かしい醤油ラーメンの味があるのだが、そのイメージにぴったり。銀河鉄道999で鉄郎やメーテルの食べているラーメンももこんな味だと思うのだが。

明日はどこの店に行こうかな♪



ひつまぶし

2006-10-09 12:12:02 | 食欲魔人シリーズ
あつた蓬莱軒で、ひつまぷし。本場初体験。男四人でひまつぶし?いやいやいや。

おひつにぎゅうぎゅうのうなぎごはん。まずは十文字にごはんを切って、四つにわけましょう。

一杯目は、そのまま。皮のパリパリ焼けたうなぎのうまさをそのまま。

うまっ!

二杯目は、ネギときざみノリをのっけてパクッ!
うまうまっ!

三杯目。かつお出汁をたっぷりかけて、うなぎ茶漬け。ネギとノリに加え山葵も忘れずに。
ずびばっ!とかきこめば、

うまっうまっうまっ!

そして四杯目。さらに二つに分けて、一杯は茶漬け、もう一つはそのままで。

うまっうまっうまっうまっうまっ、うなっ!

あまりのうまさに、無言で食べ続けた男四人。いやぁ、まんぷくまんぷくまんぷく。

ごちそうさまでした!