とららん手製のベーコンです。
以前からベーコンづくりには挑戦したかったので、ようやくできたなあ、と。見た目もなかなかにベーコンしているし、ちょっと塩がきいていますが、美味しいものができました。
近所のイトーヨーカ堂で、豚バラ肉のブロック、約400gを購入。それに、塩と香辛料を擦り込み、三日間冷蔵庫で寝かせていました。それを、塩抜きに一時間半、それを干すのに二時間、そしてサクラのチップを使って燻煙すること二時間。一日仕事になりましたが、見事、写真のような立派なベーコンブロックに。
これをスライスしてフライパンで軽く焼いたところ、ちょっとしょっぱいものの、なかなかの出来で、一緒に試食してもらった家族にも好評。よしよし。
とはいえ、その調理の中で、塩抜きが足りなかったのか・・・とか、燻煙時間が短かったかしら・・・とか、反省点や考える余地はたくさんあるのも事実です。ですが、とにかく一度は作ってみないと何もわからないですし、なによりも、まずはきちんとベーコンを作れたことに満足!・・・ありがとう、美味しんぼ28巻!
それにしても、手間はかかりますが、思ったより簡単にできてしまうのにオドロキ。もちろん、肉や魚などの素材に始まり、そこに使う香辛料や塩などのレシピ、そしてスモークチップの選別や燻煙時間・・・などなど、ただ作るだけではなく、そこにコダワリがでてくると、無限とも思える奥の深い世界が待ち受けていそうです。