・・・ここ数年、ほとんどテレビ番組を見なくなりました。レンタルビデオの利用頻度もほぼゼロで、映画館に足を運ぶ機会も減りました。テレビから離れた理由としては基本的に面白いと思える番組がない・・・これに尽きます。なので、積極的に自分からテレビ番組を見ようという機会が減り、おかげで模型製作に費やす時間が増えたことだけは確かです。その模型製作時も音楽かラジオで、テレビを流しながら・・・ということはないのです。そもそも、模型製作の部屋にはテレビが無いし。
そんな自分が、久々に見るようになった番組が「戦国鍋TV」。
写真はそのDVD第壱巻です。いや、はっきり言ってクダラナイ番組なんですよ、これ。戦国の歴史を「なんとなく学べそうな」というコピーの歴史バラエティ番組。バラエティって、とららんの一番嫌いなジャンルの番組なんですけど、なんていうかそのパロディのセンスと見せ方、楽しませ方が良いなあと。
まあ、詳しくは番組サイトを。
戦国鍋TV
てなわけで、Youtubeから。
SHICHIHON槍 「シズガタケの七本槍」
なんつーかこの曲、エロティカセブン・・・なんですが、こういったあたりのセンスがたまらなく良いのです。最初に見たコレと「戦国武将がよく来るキャバクラ」「戦国ショッピング」にやられちゃいました。