虎ひとすじ

小さい頃から、父や兄の影響でタイガースファンです。

春季キャンプ始まる

2022-02-08 20:16:36 | タイガース

 

2月1日、今年も宜野座と安芸で阪神のキャンプがスタートしました。

 

ところが、前日の31日、矢野は沖縄キャンプ前の全体ミーティングで

選手たちを前に、今シーズンをもって退任することを表明した。

 

さあ~これからと言う時に「何言うとんねん」と言う感じ。

何よりも腹が立ったのは、「俺は今期限りで辞めるんだから、

最後は好きにやらせてもらう」とぬかした事。

阪神はおまえの物とちゃうど。

孫や三木谷ならまだしも、おまえが言うか。

 

矢野は昨シーズン終了後、ポーズとして球団に辞意を伝えたが慰留され、

今シーズンも指揮を執るようになり、あわよくば長期政権を狙ったが、

絶対的な守護神のスアレスが去り、優勝どころかAクラスも危ういと解り、

又今年に入って、大きな後ろ盾だった谷本球団副社長が3月末での解任が決まり、

この様な顛末になったのだろう。

 

ダーティな矢野をかばい続けてきた谷本も解任には抵抗したらしいが、

察するところ、きっと阪急の大きな力が動いたに違いない。

 

観てる人はちゃんと観てるんやなあ、これが一流と三流の違いなのか。

 

矢野が今シーズン限りと言うのは大変うれしいが、問題は矢野が連れてきたコーチ。

一蓮托生でやめると思うが、特に井上は中日の立浪新監督と懇意な間柄らしい。

心配なのは、もし来季ヘッドにと立浪が思っているならば、

阪神の弱点等、おみやげを持って行くかも。

 

今シーズンまだ開幕もしてないのに。

そんなんやったら、今すぐにでも辞めてくれ。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の阪神4位やてえ | トップ | 最悪のスタート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

タイガース」カテゴリの最新記事