とりあえず、穴でもほっとけ

暇だと、穴でも掘りたくなりませんか。実際に掘るのは面倒なのでブログで精神的に穴堀します。内容は徒然。

「月刊コント10月号」に行ってきました。

2009-09-19 23:41:57 | お笑い
定期購読中。

どうも、こんばんは。トラ饅頭です。シルバーウィークに突入しましたね。先日、思わず一日ニヤケるほど、いい出来の仕事をしたので、実はこんな休みなんか、ちっともありがたくないんですが、まあ、この休みを利用して、休みあけに待ち構える仕事に備えようかと思います。

さて。もはや毎月の恒例となってきております、「月刊コント」。
今月も行ってきました。

出演者は
レギュラー
麒麟
グランジ
クロスバー直撃
キングオブコメディー(プロダクション人力舎)
ザ・ギース(ASH&D コーポレーション)
加えて、
浅越さん、ギブソンさん、久馬さんに、ヨーロッパ企画の女優さんお二人。

うーーーーん。
素晴らしいメンバーですね。仕事の都合で、オープニングコントと、クロスバー直撃、あとレギュラーの半分くらいが観れなかったんですが、それでも面白かったです。

今回、特に楽しみだったのは、キングオブコメディと麒麟。

去年の夏、ダイナマイト関西での戦いっぷりを見てから、キングオブコメディの高橋さんのファンでございます。
大喜利太公望という名の示す通り、泰然自若としたたたずまいにして、コンビでは突っ込みというポジション。
とりあえず受け入れてからの突っ込みが大好きで、今回のコントもとても楽しかったです。

麒麟はコントを生で観るのが初めてで、とても楽しみでした。漫才のイメージが強いので、麒麟のコントはどんなんかなあ、とわくわくしました。
いやー。面白かったです。川島さんのいい声が響き渡る。
かなり久々のコントだったようで、田村さんがド緊張した、とおっしゃってました。


来月は、なだぎさんも参加で、プラン9は勢揃いだし、なんと言っても、超新塾が出演です。
浅越さんが冗談で「『デモしかし』のコントも入れて下さい」とおっしゃってましたが、コントは無いまでも、お二人の絡みが観れたらなあ、と期待しちゃいますねえ。

ザ・ブームのライブに行ってきました

2009-09-14 22:59:26 | ライブ・舞台
予約しよう。

どうも、こんばんは。トラ饅頭です。怒濤の九月が折り返しました。とても忙しくて、口内炎ができましたが、やはり仕事は楽しいですなあ。土日も仕事だったんですが、ポーロポーロ涙を流す少年たちを観ていると、号泣している少女たちを励ましていると、世界中にこの子供たちへの愛を叫びたい気持ちでした。

さて。ふと気がつくと一週間もたっていたんですが、先週の日曜日に、ザ・ブームのライブに行ってきました。
ああ、MIYAはやはり格好いい。
しみじみと、ザ・ブームの歌はいいなあ、と想いました。

10月に出る新アルバム「四重奏」からも何曲か演奏されたんですが、その新曲が!!
素晴らしいにもほどがある!!

同僚の方も、別の日のライブに行き、その曲で泣かれたそうです。
分かる!!
その気持ち、分かる!!!

本当に名曲でした。

世の中すべての人に聴いて欲しい名曲です。

さあ、今すぐ、予約をしなくては!

四方山話38 はーははーのはー編

2009-09-02 20:57:55 | 日常・一般
笑おう。

どうも、こんばんは。トラ饅頭です。阪神が好調をキープしております。素晴らしいことです。狩野捕手は男前ですなあ。

さて。今のワタクシ…、そう、例えば、何の脈絡も無く、

ハロハロ~♪

とか、書いてしまう程度には、追いつめられています。

理由は、秋も深まる頃に、やらねばならなくなりそうな仕事です。

初夏の頃、エライヒトの前で仕事を披露した結果、今度はエライヒト×複数、プラス、そうでもない人×とても複数、の前で仕事を披露しなくてはならなくなりました。

なんと言いましょう…。
評価していただき、期待して頂くのは、とても光栄でありがたいと思ってはいるんですよ。
仕事が好きなので、それを認めていただけるのは、そりゃあとても嬉しいんです。
人前にたつことに対するストレスも、一般の人よりは少ないとは思いますよ。

だけど、面倒は、面倒…。

しかも、自分一人ですむ仕事じゃないし。

自分一人で責任とれるほどは、ベテランじゃないわけです。

なんとか回避を試みるも失敗。
かくなるは、頑張り倒してしまうしかないようです。

へっへっへ。

とりあえずは、笑っておきたいと思います。