goo blog サービス終了のお知らせ 

風香のお気に入り

風香の日常とお気に入りのご紹介♪

わーい

2018-02-14 07:04:03 | お菓子
バレンタインって今日ですよね?

間違いなかったですよね?

って昨夜寝る前に頑張って作りましたぁ



だーい好きなJくんに



中はちゃんと出来てるかな?

それでは切ってみます

ケーキ入刀

パンパカパーン..

あ、音楽間違った

バレンタインデーキーイッス..



うおー やったー

成功!

えーと中身は

(上)
いちご
ホワイトチョコでコーティング
生クリーム
スポンジ
生クリーム
いちごのムース
いちご
ラズベリーソース
スポンジ
生クリーム
いちごのムース
いちご
ラズベリーソース
スポンジ
(下)

こんな感じになっております

うちにはJくんいないので

はい、このひと切れ私の朝食 イヒヒ

Jくんいつもありがとう

だーい好きです

これからも勝手に好きでいても良いですか?

ダメ!って言われても好きなんだけどね

あはは

今日も素敵な一日をお過ごしください


HBD!

2018-01-25 23:17:46 | お菓子
Sくん、お誕生日おめでとう



arsさんチョコレートケーキよく食べているようなので

チョコレートケーキ作ってみました

これからの一年がまた素晴らしい一年になりますように


おはようございます

2018-01-21 04:45:19 | お菓子
昨日は夕方からうとうとしてて

arsさんの番組見て一度寝てしまい

nさん始まるころに起きて

ちょっと早過ぎました

今朝はまた気温が下がり現在4.1度

風がまだないのでお散歩の時はそこまで冷えませんでしたが

これからまた寒くなると聞くとねぇ

インフルエンザもかなり流行っているそうなので

気をつけたいと思います、はい


という訳で、早起きしたので暇で



レアチーズタルトを作って食べちゃいました

久しぶりのチーズケーキって美味しいですねぇ

タルト部分は面倒だったので

ホットケーキミックス使ってタルト台を作っています

ホットケーキミックスってたまに買うんですけど

なかなか使うタイミングが難しく

期限を見て焦って使うって感じになること多くて..

もう少し残っているので

ホットケーキミックスを使える何かを考えなきゃっ


そそ、最近マッサージャー使い始めて眠くて眠くて

使うとすぐ寝ちゃうんですよねぇ

てことで、今もまたマッサージ中

ですが、、、

朝は二度寝しないように頑張ってます



ギャー 失敗

2017-08-05 22:16:20 | お菓子
昨日どうしても甘いものが食べたくなって

家にあったかるかんとか

塩豆大福とかいちごプリンとかアイスとか、、、

色々食べ尽くしてて

それでもまだ足りず


シフォンケーキ焼いちゃった

んでもって

焼いたまま寝てしまい

家族はどうしてよいのか分からず

そのまま置いてたらしぼんできたみたいで

いつも型から外してるからと

型から外してくれたみたいだけど



朝テーブルのお皿の上に私の記憶にないものが

ギャー 忘れてたー

焼き上がり待っててそのまま寝ちゃったんだー

逆さにするなんて知らないよねぇ

仕方ない、寝てしまった私が悪い

ま、でも切って食べてみて

味は悪くないなと

なので、そのままおやつで食べようと



紅茶のシフォンケーキ

生クリームたっぷりかけて

バニラアイスにブルーベリージャムを

そしてフルーツ買ってなかったので

黄桃の缶詰

次は寝落ちしない時間に焼かなきゃね

多分寝てしまったのは

色々食べ尽くしたからだと思う

これから数日は体重計に乗ることないな


今夜は世界陸上見ながら寝ましょかねぇ



















祝☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2013-09-16 16:41:24 | お菓子
大変遅くなりましたが

お祝いのケーキです


大人…

って考えると

どうしてもドラキュラさんになっちゃうんだよなぁ~

ってことで

きのこの里のきのこさん達が

素敵なドラキュラさんに誘われて

きのこの里のその奥にある

ドラキュラさんのお城に誘われてるところを作ってみちゃいましたぁ~

私もドラキュラさんに噛まれたい


いやぁ~今回はマジパンなるものにチャレンジしてみましたが、

粘土細工の難しいこと

一週間以上もかかっちゃった

なので、このマジパン

本当は食べられるんだけど、

とっても残念ですが、今回は食べないことにしました。



ケーキははじめてのロールケーキ作り



ドキドキしながらだったけど、

出来は結構上手くいったような



大人の味に仕上がって大満足でしたよぉ~

簡単だったからまた作るかも

その時はレシピご紹介します。

ではでは