goo blog サービス終了のお知らせ 

風香のお気に入り

風香の日常とお気に入りのご紹介♪

やってます

2018-07-07 07:24:49 | 
今日は筆の使い方をどうにか伝えたくて



こんなことをさせておりますが

力を入れる 力を抜く ということが出来ておらず



難しいですねぇ

はね とめ はらい でしたっけ?

もう私も忘れてしまっておりますが..



筆を持つ手に力を入れない

と言っても理解されず..

とにかく何度か私が書いたものを

今書かせてみております

今までペンしか持っていなかったので

筆じゃないけど

一筆書きで絵を描いてしまうんですよねぇ

それが決して悪い訳ではないのですが

これからデッサンの練習をさせるのにも

手に力を入れた状態だと厳しくて

仕事場は筆で絵を描くので

習字だと筆の使い方と力の抜き方が一度で分かるかも?

とやっておりますが

いやぁ、難しいです

死んだふり!と言っても力入れてるし

ぶらんぶらん!はお母さんするからだらんとしたまま!

と言っても 自分で揺らしてます

どんな表現..もしくは..ジェスチャーだと彼が理解しやすいのだろう⁇

息子の場合、本当に体全体そうですけど

力が入ってしまいやすく

力を抜くって彼にとってはかなり難しいことなのかも知れません


海外の映画やドラマじゃないけど

タライ..タライはないので

洗面器またはボウルに水を張って手の力を抜かせようかとも考えておりますが

果たしてそのやり方が上手くいくのか?

ん〜

とにかくやらねば!

息子よぉー、訳わからん母ちゃんだけど

どうにかついてきておくれぇ~

進歩

2018-07-06 22:08:57 | 
息子、数分遅刻したようで

バスに2時間近く乗るって

すごいすごい!頑張りましたょ

それも乗り継ぎまでの1本目

そこからまた乗り継ぎで30分

2時間半もあれば高速バスで北九州まで

なんて行けちゃいますよ

こんなお天気だと遅れも仕方ないのですが


で、今日の退勤時間は大雨の影響で早まり

お迎えに行ってきました

早く帰宅でき 時間に余裕が出来たのか?

帰宅した息子は超ご機嫌ちゃん

どんだけぇ〜


ででで、先日話していた生き残るための学び?

そのひとつを今日はゆっくり丁寧にやってもらいました

先ずはこちら



これは昔描いたもので写真の模写ですが

この色使いを真似て描いてみて!とお願いしてて

先ず出来たのがこちら



もとはこちら



こちらです、ええ

ちょっ

あんまりにも適当じゃない?

じゃあ ということで

これだったらどう塗る?と渡した絵がこちら



これが



こうなりましてぇ

ん〜 微妙だけど これはこれでまぁいっかぁと

そして

今日は息子がご機嫌ちゃんだったので

以前渡した



こちらをデジタル風?というのかしら?

今日はゆっくり丁寧に描いてもらったら



そそそそそそそそそそそそそ‼︎‼︎

それそれぇ

思わず手を叩いて喜んでしまいました

ででで、



これが



こう変わるんですよ

すごーーーーい

伝わったよぉ〜

わーーーーん

進歩してると思いませんか?

してますよね?

いやいや 良いんです、何と言われようとね

私はそう思うので

はい、馬鹿な親でございます


てなことで、今夜はゆっくり眠れるかしら

明日の朝は大雨になりませんように

それでは

今夜もステキな夢を〜

〜おやすみなさーい〜









今夜の

2018-07-05 21:16:27 | 
雨まだまだ凄くて

滅多にないんですけど

うちの地区にも避難準備警報?が発令されました

土砂災害警戒区域だそうです

もう2時間も前の話で..

大丈夫かな?

これだけ防災速報鳴り続けると本当に心配になります


息子も今日はびしょ濡れで帰宅したわけですが

外は雨でどんなに凄い音してても

いつもと同じように過ごしてて

あまりにもマイペースなので

こっちがびっくりしちゃいます


で、今夜も絵を描いておりました

出来上がりがこちら



どうしてかしら?

色が違うんですよねぇ

ん〜どう伝えたら良いのかなぁ

雨も心配ですけど

こちらも困りましたねぇ

ん〜


とりあえず 今日はゆっくり休むように言いました

また明日も朝からずーっと雨らしいので

ということで、私も今日はネムネムモードです

さ、もう寝るとしましょうかねぇ

それでは 今夜もステキな夢を〜

〜おやすみなさーい〜


おはようございます

2018-07-05 07:46:19 | 
今朝はまた雨

台風もどうにか通り過ぎてくれたので

少しホッとしております

これから雨が降るところもあると思うので

気をつけてくださいませ


さて 連休も終わり息子は今日からまたお仕事へ

雨の中大変だけど頑張って行ってます

えらーーーい

そそ、施設の方に息子と同年代の方が入られたとか

名前どこかで聞いたことあるような..?

てことで、調べてみたら

うわー凄い!

ニュースで見ましたよぉ となりました私

個人で個展やれちゃう方なんですよねぇ

ででで、その絵がまた物凄い素晴らしい絵でねぇ


いやぁ、これ 息子くん大変だぞぉ

なるほどね、それで来る日も来る日も球体描いて練習してたのか?

あはは

いやいや 分かるよぉ〜

てことで、息子の良いところを伸ばさなければ

生き残れませんもんね~

力になれるような母にならなければ‼︎

で、昨日 息子の描いた絵を遡って見ておりました

先ずは 塗り絵から



昨年かな?まだ塾行ってた頃だったと思います

親バカなんですけど配色は悪くないなぁと



そんな風に思ってしまいます

ダメですねぇ

でも 私はこの配色好きなんですよねぇ

いや、親目線入ってますけど

でで、この配色のバランスをどうにかいかせないものか?と

昔模写したものがこちら



これ描けたら凄いかも?とね

で、今まで描いたものの中から

この上の絵を参考に描いてみて!と伝え描かせてみました

もとの絵がこちら



それが配色考えて描くと



こんな風になりました

ん〜何かが足りない?

何処かが..何か違う..ような..

ん〜大胆さに欠ける?



ま、まだ1枚目なのでこんなものかもしれませんね

これをこんな風に描いてみてと息子に言った時

突然 母ちゃん何言い出してんだ?的な顔してましたからね

あはは すまーーーん

でも描けたら凄い!と思うんです、ええ

なので 一昨日からの課題はそのまま学ぶ時間に描いてもらって(花)

で、もう一つの課題はこの配色で描けるようにですかね

何かこう息子にこういうの描かせると凄いよ的な何かを作ってあげたいんです

じっくりゆっくり描くなら点描画?

なーんてそんなことは無理ですからね 今は

花の課題が終わったら ちょっと本格的にデッサンさせようかと思っております

私が教えなきゃっっ

私 習ったことはあるんですけど 教えたことないので

物凄い..勉強嫌いの私..ですが

またお勉強し直す必要があるようです

とりあえず あの配色で描けるものを探さなきゃっっ

さ!やるぞぉ~


ではでは

今日もステキな一日をお過ごしください


出来上がり

2018-07-03 21:09:20 | 
今出来上がりました



滲みがありますが

とても丁寧に描けてると思います

さ、今夜はこれで最後ね!

と言うと

まだ描きたい!

あはは

ままま、とりあえず休憩してからねと伝えました

次は私は口出しせず様子見ですね

分割からやれるかな?


それにしてもまだまだ外は凄い雨風

ジャックのお散歩5分で終了

雨だとストレス溜まるよねぇ

明日雨止んだらゆっくりお散歩しよう


何事も無く通り過ぎてくれますよぅに

それでは

ステキな夜をお過ごしください