徒然日記

内容非保証 ひだりのカテゴリーでフィルタすると、各ジャンルの情報だけ表示できるよ!

[雑考] IT屋がいうバズワード的デジタルトランスフォーメーションが本当に他業界でも必要なのか?と思う

2018-07-17 17:09:17 | 意見とか感想
==============================
[雑考] IT屋がいうバズワード的デジタルトランスフォーメーションが本当に他業界でも必要なのか?と思う
==============================
------------------------------
紙のマニュアルって今でも(主力で)使うのでしょうか?
------------------------------
こんな記事を見かけました。
  ビジネスと働き方の「変革」を支えるITインフラに求められる要件とは
  https://japan.zdnet.com/extra/hpe_201804/35118214/

記事そのものはHPEのストレージを宣伝する広告記事なのですが。 この記事にはVRやARをスマートデバイスで利用することで、メンテナンス作業の効率化が図れるという話が書いてあります。 これだけだと、流行りの先端技術の活用に関するプロパガンタなのですが… 記事の中にこんなことが書いてあって気になりました。

  …
  「IT」をこれまで以上に広い分野で、積極的に活用していくことが必須と考えられている。
  高野氏は、こうした動向を表すソリューションの例として「産業分野へのVR、AR、MRの導入」を挙げる。
  …
  例えば、航空業界や建設業界などでは、この技術を「設備メンテナンス」の支援に採用しようとしている。
  …
  従来のように時間をかけてマニュアルをめくるような手間が省けると同時に…

最後の1行が問題です。
いまでも、航空業界や建築業界では、紙のマニュアルをめくるのでしょうか??

私が生きている(いわゆる)IT業界では、昔は確かにそうでした。 昔は。 今から20年位前までは。 出張先にスーツケースでマニュアル類を持って行った記憶があります。 でも、2010年頃にはマニュアルや参考図書を紙で現場に持ってゆくという事はなくなりました。 なぜなら、全部デジタルであるし、それを検索エンジンで検索するほうが早いから。

もちろん、紙の資料には便利な点があります。 検索すべきキーワードそのものがわからない場合、紙のほうが早く解にたどり着きます。 だから一概にどちらがいいという気はないのですが、デジタルの利点は「持ち運べない量」の情報をネットワーク上においておけるという点です。 手元はパソコンが1台あればいい。




------------------------------
非IT業界の次のステップは本当にIT屋が吹聴するようなものであるべきなのだろうか?
------------------------------
自分はIT屋ですが、記事を読みながら、IT業界以外の業界でIT屋が吹聴するレベルでデジタルトランスフォーメーション(変革)が必要なのか? それがベストなのか? と疑問を感じ始めました。

記事に書かれている「現状」がもし事実なら、VRとかARとかMRとか「最先端の(金のかかる)技術」を使うのもいいが、それ以前に、とりあえずマニュアルや参考書を全部デジタルデータとして、オンラインストレージに集めて、検索システムを構築するだけでもいいのではないでしょうか?

記事に紹介されている図のように「VR、MR、AR」とか「エッジ」とか「クラウド」とか… IT業界は20年かけてたどり着いたからいいけれど、20年のギャップを超えて一足飛びにここに行くのが本当にいいのかな? と感じます。 

もし現場の環境がIT機器を持ち込むには過酷すぎる場合、VR機器やスマートデバイス自体役に立たないのでこんなシナリオは絵空事になります。 もし、VR機器やスマートデバイスを使える環境なら、そんなものはなくても、とりあえずマニュアルのオンライン化だけでも十分に費用対効果が出るのではないかなと思うわけです。

最初の記事にはこんなことも書かれています。

  旧態依然としたビジネスの進め方や従業員の働き方をデジタル、つまりITの力で変革し、
  新たな価値を生みだしていくことが、企業にはこれまで以上に求められているのである。

「旧態依然」とはいわれる側からすれば失敬な話で、IT業界だって20年前位は大差なかったはず。 IT業界が20年かけてゆっくり移行してきた変化を「変革が必要だ」と言って一足飛びに押し付けるのはIT屋のうぬぼれかもしれないかもしれません。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿