徒然日記

内容非保証 ひだりのカテゴリーでフィルタすると、各ジャンルの情報だけ表示できるよ!

[感想] 地域による性格差は生まれるのだろうか?

2019-03-04 17:22:33 | 意見とか感想


日本人は「熱しやすく冷めやすく、チーム戦苦手個人プレイ好き、剣道的短期決戦得意ボクシング的持久戦ダメ」というのが日本人の性格だ。と思っていたのだが、必ずしもそうではないような気がしてきた。 自分が付き合った人の半分くらいはこの「典型的日本人」の枠にはまらないのである。 最近、この「典型的日本人」像は何となく西日本(もう少しいうと九州)の気質のような気がしてきた。 さらに、知人から、「東北の人は何か聞いてもどうしたいのか意見が返ってこなくて、どうしてあげればいいのか、つかみどころがない気がする。」という感想を聞いて、そういえばそうなのかもしれないとも思う。





北の方の人と南の方の人は性格に差が出るのだろうか? マクロ的に見た場合、地域による性格差は形成される
のだろうか? 純粋に論理的に考えると
  南方=開放的
  北方=閉鎖的
傾向を生むように思う。

そう思う根拠は「雪の有無」だ。南方は雪がないので移動を掣肘される要素が殆どない。 一方で北方は雪によ
り長期間立て籠もり状態を強制される。 この差は性格形成に影響を与えるのではないか? と思うのだ。
なお、私自身は300年間江戸に住んできた家なので、北方でも南方でもない。

そう思って少し検索してみたところ、以下のような意見があった。
  ①、②からは「意見が表に出ない」という傾向を裏付けているように思う。 
  その理由について、①②とも東京との心理的距離をあげている。面白いと感じたのは
  東京に出てくる際の心意気の違いである。

  ③にて表現される行動様式の差は選択肢の多い/少ないに起因するとしている。
  これは非常に興味深い。
  手持ちカードだけでやりくりする人、使えるカードを求め手持ちを替える人。



---------------------------------------------------------------
①コラム『東北人と九州人』(前編)
https://rollrock.exblog.jp/14028435/
---------------------------------------------------------------
九州出身の著者が東北と九州は共に地域的連帯感が強いが、性格は180度逆と言えるほど異なる。としている。
記事の中で筆者は
  東北人の特徴を挙げると、気長、閉鎖的、誠実、粘り強い、口べた。
  一方の九州人の特徴は、短気、開放的、調子がいい、諦めが早い、直言。
と述べている。

また、東京に住む東北人と九州人の違いについても以下のように分析している。
  ・地元の東北人と東京にいる東北人は違う
  ・東北人にとって東京は行きやすい出稼ぎの場であり、仮の住まい。
   九州人にとって東京に出るのは大変なことで、成功するまでは帰らないぐらいの意識がある。
  ・東京の九州人は腹をくくって腰を据えているので、むしろ自分を強く打ち出そうとする。
   東北人にとって東京はビジネスの場。仕事場ではあまり自分の素をさらけ出さないように、
   東北人は東京で自分の素をあまり出さない。


---------------------------------------------------------------
②東北人はどんな性格か? -渡邉徹『旧新人国記』刊行60年を記念して-
〇大村政男(日本大学) 浮谷秀一(東京富士大学)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/amjspp/14/0/14_79/_pdf
---------------------------------------------------------------
  人国記(旧本=室町本、新本=江戸元禄本)、
  宮城 音弥(心理学者。東京工業大学名誉教授)、
  祖父江孝男(文化人類学者。国立民族学博物館名誉教授)
  の3つの意見を元にまとめている。

以下は論文からの抜粋であるが、これから読み取る限り東北の人の代表的気質として「雄弁、直言、社交的」と

いった雰囲気は感じ取れない。 

◆人国記(室町本)より
陸奥国(青森、岩手、宮城、福島)の住民の性格
  ・性格は偏向していて鋭く我が強い。
  ・武勇には優れているが同情心や潤いに欠ける。
  ・忠孝の心情は怠りがち。
  ・卑怯なところはなく恥を知る。
  ・女性の容貌や音声はどうも一というところだが本心は優 しい。
  ・悪賢いところはないが,気力が強く,ものに惑わされることはない 。
  ・都から遠隔の地なので住民は偏屈、引け目を感じている。そのため住民は礼儀正しい。
出羽国(秋田、山形)の住民の性格
  ・性格は陸奥国の住民とあまり変わりがない。より実直で知的にも優れる。
  ・忠孝の心情は強い。
  ・農民は地頭を尊敬する。
  ・頼もしく素直なところが目立つ人たち。
  ・都から遠隔の地なので住民は偏屈、引け目を感じている。そのため住民は礼儀正しい。

◆人国記(江戸元禄本)より
陸奥国(青森、岩手、宮城、福島)の住民の性格
  ・性格は偏向していて鋭く我が強い。
  ・勇気は日本随一
  ・偏屈者であるが清廉潔白
  ・女生は美人ではあるが姿態や音声はよくない。しかし、その心は貞節。
  ・邪な気持はないが、思慮分別の深いほうではない。
  ・津軽半島から男鹿半島に住んでいる人たちは、落着きがなく注意散漫。
  ・都から遠隔の地なので住民は偏屈、引け目を感じている。そのため住民は礼儀正しい。
出羽国(秋田、山形)の住民の性格
  ・性格は陸奥国の住民とあまり変わりがない。より実直で知的にも優れる。
  ・忠孝の心情は強い。
  ・農民は地頭を尊敬する。
  ・頼もしい 。
  ・都から遠隔の地なので住民は偏屈、引け目を感じている。そのため住民は礼儀正しい。
  ・海岸地帯にはところどころに淫風(性的な乱れ)が見る。


宮城音弥 の意見
東北 6県の住民を「分裂気質」という表現でまとめている。
  分裂気質
    社交性のない変わり者と生真面目が基調で
    神経質、小 心、恥ずかしがりや、興奮しやすい(敏感性)と
    従順、気立てがよい、正直者、落ち着いている(鈍感性)
    の共在である。
青森の下北側、岩手、宮城、福島、秋田を内向分裂質、
青森の津軽側、山形を外向分裂質 としている。


祖父江孝男 の意見
1 青森県人:南部人は正義感が強く、津軽人は膀曲がり
2 岩手県人:寡黙、粘り強い、非社交的、消極的
3 宮城県人:大藩の誇りに支えられて優越感、プライドが強い、自意識が強く結束力は弱い
4 福島県人:浜通りは陽気で開放的。会津は県民の代表で頑固、閉鎖的、孤独。中通りはその中間
5 秋田県人:やや優柔不断、決断力に欠ける。気むずかしや、粘着性がある。
6 山形県人:人間関係を重視し、争いごとを好まない。情に厚く、誠実さが目立つ



---------------------------------------------------------------
③東北の人の性格と関東の人のと違いますか?
https://jp.quora.com/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC%E3%81%A8%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%A8%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B
---------------------------------------------------------------
回答は2つしかないのだが、どちらも私的には「なるほど」と思うものである。


回答1
  関東の人:相性が合わない人とは付き合わない。別を探す。

  東北の人:現在のコミュニティの中で何とか折り合いを付ける。

回答2
  雪が降る地域は、道が変わり、時に譲り合う状況が必要で、協力し合う
  という気持ちがとても強く、
  また基本的にはあまり話す人はいないんじゃないかなと思います。

  関東の方は、道は広いもので、譲り合う必要が全くない所にて育ちます。
  大変な状況を協力して乗り越えるというような状況を経験しない為、
  まず自分が道路を使う。先に使った方が得という感じ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿