tonton

tontonの日常

17日の良かった探し^^

2008-10-17 22:45:41 | 日記
今朝 、夫に
ねえねえ、今日の夕飯、何か買ってきてくれる?
お寿司系が良いなって…言っちゃった^^

tonね、自分の好きで始めたことだから
金曜日でもご飯作らなくちゃって、6時10分に帰れるんだから、夫が帰るまでに何か出来るって思ってて
今まで、帰ってすぐ作ってきた
もちろん簡単なご飯ばかりだけど

共働きしてる人は、そんなこと当たり前のことだと思うけど

でも、とにかくそんなふうに甘えたこと言っちゃいけないって、夫が何も言わないのにそう思ってて
もう3年、そんなふうにしてきてた

でも、疲れちゃうから、何か買ってきてくれると良いんだけどな
って言ったって良かったんだって^^

この前の時にもそういってOKだったの、だから今日も言ってみちゃった^^

夫に言いもしないではなからダメだろうと思うことって、今までも多かったような気がする
それが上手に甘えられないtonだけのことで
まるで夫は理解の無いような、すごくイヤな奴みたいなことをこうして日記に書いてる中でもそういうキャラとして書いて来ちゃってたのかもしれない

子供の頃、母に聞くまでもなくダメだろうと思ったり
結婚して、こうあるべきだろうと、思うのは、tonだけの思い込みだけだったのかもしれない

不機嫌な顔して作るご飯より、買ってきても疲れた顔しないで食べた方が美味しいよね^^
って、なんかずいぶん我田引水的なことになっちゃうけど^^;

今日、夕飯作らずに、買ってきてもらって良かった^^



ただいま^^

2008-10-17 19:29:15 | 日記
ゆうべは11時40分に寝た
けさは6時に起きた

もう少し早く起きるつもりだったのに、夜中に何度も目が覚めて3時50分なんて時間にまた目が覚めたら今度は6時前には起きれなかった^^

9時半に病院について^^
もう秋だなぁ~~
暑くもなく、寒くもなく、良いお天気、気持ちが良い

カウンターに座って
頑張ってるお母さんが目の前を通り過ぎていく
素敵な笑顔もいっぱいある

子供は無条件に可愛い^^
ton、何年か前まで子供苦手なだけだったのに
よその子供に目を向けるなんてあまりなかったのに

バギーに乗ると赤ちゃんはどうして足をバギーの柵の上に乗せるんだろう、なんだかみんな同じで笑っちゃう^^

孫とダブルからとか言うのじゃなく
子供が可愛い

ton、自分の子供は産んだその時から可愛かったけど、結婚してから5年間子供のいない生活で、子供は苦手だと思っていたから
tonにはその時点でも、甥も姪も居なかったから、子供と一緒にいる時間なんて無かった
なんだかただ苦手な存在なだけだったのに

いま目の前を通り過ぎる子供が可愛い
そしてそのお母さんがまぶしい
頑張ってて偉いねって思う

このお母さんたちが、泣かずにすむようにって思う
今日も一人のお母さんが、涙を落としティッシュで恥ずかしそうに涙を拭いた
お母さんたちが話しをする場が今まで有ったのかどうか
心の中の小さな寂しさを聞いてもらえる場があったのかどうか

またいつでも来て下さいね…
帰る支度をして、その後カウンターを通り過ぎるとき、笑顔で手を振ってくれたお母さんが嬉しい

画像は、きのう友だちと行ったぽっちゃんこの水鳥…これって何の鳥?鳥の名前知らないんだ^^;調べるつもりもない、なはっ