tonton

tontonの日常

4日の良かった探し^^

2008-10-04 20:14:13 | 日記
平熱は36度2分くらいのton^^
今日は何年ぶりかに37度2分という、1度だけ上がったという微熱^^

ton、熱が出るなんてことないからなんだか嬉しいような気分、なはは
これが38度とかだったら重病人の気分かも^^

今日、夫が屋根の上に登って、UHF(?)のアンテナ付けてくれたんだけど
でもテレビ、パソコンに写らない…
見えていないけど、でも、tonのために上がってくれたから、ありがとう^^

それから出かけちゃったんだけど、夕飯はお寿司買ってきてくれるって言うので、ゴロゴロ寝てた
ラクチンしちゃった、良かった^^


頭が痛い^^;

2008-10-04 10:27:09 | 日記
ゆうべは10時40分に寝た
けさは8時20分まで寝てた

昨日の夜も、起きていられなくて
昼間2時間も寝たのに
で、3時4時6時7時と目が覚めながらまたそのまま寝てた

9時になって、長男に電話して、今日家に来ると言っていたのをやめてもらった
頭が痛いのと、もしも風邪だったら、孫にうつしたら困る

むかし子どもが小さいとき、義兄の家に行ったら
そこの子ども達が風邪を引いてて
行くって言ってあったんだから、風邪引いてると言ってくれれば行かなかったのにと思いながら、数日して全員に風邪を引かれて頭に来たことがあった

なんだかな…おもしろいみたいに頭が痛い、あんまり頭痛いって経験無いからな…

ちびの話しの続き^^
ちびは神経質なネコだったらしくて
tonの寝室を歩くときの場所が決まってる、足の運びも決まってるみたいな
タンスの上をどうやって歩いて、ドアから出て行くというコースが決まってた…

獣医さんが、そういう子いるのよねって笑ってた
獣医さんの診察台に乗るときには本当に大変なのだけれど、終わるとけろっとして今度は獣医さんの診察室をあちこち探検して歩くので、先生が笑ってた

この子のノミが出たというので、バルサンを焚いたことがあって、tonはそれを寝室においてドアを閉めて、階段下まで来たら…
頭の上でコトッって音がした

あっ、ちびって、飛んでいってドアを開けたら
ちびが脱兎のごとく出てきた
もう部屋の中は白かった…ごめぇ~~ん、もうここにいないと思ったんだもん…
でも、コトッて音に気がついたから勘弁して欲しいなぁ~良く気がついたよ、うんうん^^;

なんてことがあったり
このちびちゃん、泣いてる子どもとかがいると、そばに行って慰めるかと思いきや
泣いてる子にかみつく…子どもはかまれて痛いのと両方で泣くという…全く
きっと泣き声が嫌いな音だったんだろうね、ちびちゃんには…

ちびちゃんは外に行くこともあったから
外に行って困っちゃうのは、鳩を捕ってきたこと
捕るとくわえて2階の部屋に上がる…もうねその間に羽根が抜けて大変なことになっちゃう…
お願いだから離して頂戴ってちびから鳩を奪い取って、ちょっと血が見えたけど深手ではないみたいだから、2階の窓から離したらちゃんと飛んでいってホッとしたり…
雀も何回か捕まえてきた…みんな離した…殺生しちゃダメじゃん

虫を捕まえるのはおちゃのこさいさい
一度、かまえているから何を見てるのかと思ったらヘビだったので、このときばかりは、ちびをそこから離して、ヘビはダメって…もう絶対ダメ、恐ろしい…

知ってる?虫をとる子はムコで、鳥をとる子はトコ、ヘビを捕るのはへコで、ネズミを捕るとほんとのネコなんだって^^

ちびの話しは、もう少し続くのだぁ~^^