ブログ・ヤコブの梯子

天と地の仲介者、素盞鳴、イエスは、ヤコブの梯子。
相反するものを和合する、すべてに当てはまるプロセス。

ひふみ原理。240304

2024-03-04 08:18:04 | オカルト

参考図版は「大日月神示」の、マークですが、外円が二重になっています。

   

 

なんでもないことと思っていましたが、二つの円には、意味が有るようです。

だいたい、二つの円は、精妙界と幽界を現わすことが多い、横線にして、世界を現わす外円を、四角に置き換え、中に入れると<目>の漢字に成ります。

目は、形成世界を、見るもの。

この目の上に、中心点を、おくと、<自>らの漢字に成ります。

この先は、自分の解釈に成りますが、上の点、あるいはボチは、十を意味する。

すると<真>の、感じになります。

<日>の<ふ、月の展開>となり、このプロセスを、マコト、間の言、コト、九十と、言います。


ひふみ原理の、十理も、直線、円循環のコトワケがありますので、ほんとうは以前投稿したことありますが、読んでいない人に、再度挙げておこうとは思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする