
午前~午後1時まで

これ以上は危険につき シャワー後

行田の足袋業こはぜ屋
その社運を懸けた🏃Shoes ”陸王”
上州路!ニューイヤー駅伝 DEBUT

こはぜ屋のみなさんと
この際 池井戸ワールドの術中でいい
涙でハイタッチ
ところが・・・・だよね
そうは・・・
ここまでで がまん 我慢
ばあ様御用達
例の 身体拘束疑惑の・・・
”つなぎパジャマ”へ

生協の2階 サ○キ
若い金髪ミニスカート

へえ~ ギャル店員もいるんだ
介護用の つなぎパジャマ まだありますか
年配のA これしかありません・・・KEY付き¥5000
10日ほど前 ¥3000弱で買ったんですけど・・・
年配のA 担当を呼びます
年配B これしかありません・・・
前 違うのあったんですが・・・
年配B そうなんですか・・・
年配A 店長なら分かるかも
・・・(テンチョウ テンチョウ パジャマウリバヘ オネガイシマス)




やはり疑惑の・・・か 需要があるのに・・クソくらえ
前に居た幾つかの店舗に問い合わせてみましょう
5時過ぎ


1着エロ違い ピンクではなくブルーを見つけました
よろしいでしょうか テキパキ
やはりね

何処にでも できる奴はいる
また 人を見た目で判断してはいけない
そして 揺るぎなき低価格路線サ○キ シ△ムラも
ポチッと応援してください m^^m



にほんブログ村
F1は生協食品売り場
つい つい手にするは
生協副店長イチオシ

ところで 陸王の”こはぜ屋”
その”こはぜ”?
足袋の足首後ろ部分、その合わせを留める爪型の金具のことらしいっすよ