とみこのHIRO観察日記 

2010.1.8で4歳になったHIRO
いよいよ幼稚園生活のスタート!
どうなることやら・・・がんばれ!

模様替え & 一緒がすき   2歳4ヶ月12日

2008-05-20 19:29:10 | HIRO 2歳
GW明けのこの時期、兜をしまうのと合わせて衣替え 
サイズアウトのHIROの洋服をしまい、もういいだろう・・・っていうおもちゃもしまったりして、毎シーズン、使わなくて収納しておくものが増え、収納場所はパンパン、もうこれ以上無理です~ はいりません (≧◇≦)


それと、お部屋の模様替えもしました!最近は半年に1回やってます。
最近おもちゃがあふれ、決まったおもちゃの収納場所もつくってあげられなくなってしまい、新しく、扉つきの背の高いカラーボックスと普通のカラーボックス、そして、HIROの新しい衣類用チェストを購入。チェストはHIROが開け閉めできるようにレールつきの軽く開け閉めできるやつです 
おもちゃの収納場所が決まってないと、HIROも混乱するみたい  例えばクレヨンを探すのに、すべてをひっくり返し探しまくり、思いっきりぐちゃぐちゃにされるんですよね。新しく買ったボックスたちにおもちゃを収納し、ちゃんと“おもちゃのおうち”をつくると、むやみに荒らさなくなりました 







話変わって・・・・
最近のHIROは、何でも「一緒!」っていうのが好きみたい。とみこ、結構強制されてます  
とみこはお茶飲みたくないのに、「ママも!お茶!」と一緒に飲むことを強要され・・・
HIROをトイレにさそった後は、「ママも!ちーっ!」としたくないのにトイレを強要され・・・・自分は○しっこでなかったくせに、とみこには出せ!と (¬_¬)
むりだっつ~の 
でも、食事のときに大人とまったく同じメニューだったりすると、「一緒!一緒!」と、超よろこんでます 

トイレの話でましたが・・・トイトレ全く×です。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナオナオ)
2008-05-23 18:41:09
お部屋の模様替えいいですね~ 我が家は、ほぼ位置が定着しつつあります。
おもちゃも増えますよね~
絵本はうちでもカラーボックスにしまってますが、もういいかな~??っていう本も一緒になってるので、散らかされると片付けがしんどいですよ。。。
返信する
ナオナオさんへ (とみこ)
2008-05-23 23:58:50
模様替えはもともとすきなんですが・・・
最近は、せまい家の中がどんどんさらに狭くなっていくのをなんとか防ぐために頑張ってる!って感じで。絵本も最初のころのは、もう赤ちゃんすぎて、うちもいいかな~って感じです。
返信する
かわいいねぇ (カズピー)
2008-05-29 17:35:34
かわいいねぇ(^^)ゆうさんも来月からトイレトレーニングだよ!でも、トイレについていかなくちゃた゛から親が大変だよね・・・始める前から面倒臭いな~なんて・・・
返信する
かずピーへ (とみこ)
2008-06-01 00:54:00
ゆうさんも、お誕生日からトイトレかな?HIROは最近すっかりトイレ拒否(≧◇≦) ちっこは?ってきくと、ナイナイって返答。強引に連れてってもしょうがないので、誘うのはしますが、ほとんど行ってません。1日1回行けばいいほうかな。まあ気楽にやります。ゆうさんも頑張ってね(*^^*)
返信する