とみこのHIRO観察日記 

2010.1.8で4歳になったHIRO
いよいよ幼稚園生活のスタート!
どうなることやら・・・がんばれ!

さぼりすぎよね・・・  2歳9ヶ月10日

2008-10-18 23:00:20 | HIRO 2歳
既にこのブログ凍結?終了?なんて思ってたかた多いですよね・・・


いや~ 単なるとみこの さぼり 

新たな決意でがんばります!!と思ってますが・・・・

いや、やります!!


ということで、ここさぼった間の出来事をつらつら・・・

①トイトレ事情

8/1から垂れ流し大作戦!結構効果アリで、1週間ぐらいで、おしっこを言うようになり、現在、おしっこはほぼ完璧 

しかし・・・大きいほうは、トイレでやる確立0%・・・
「トイレ!」といって出ない場合は、う○ちの前触れ。便座にすわって「う~ん」と1回だけうなってすぐトイレから出て行ってしまう。そして、またスグにトイレにいって同じことをする。これを数分おきに何回も繰り返す。しかし最後は必ずパンツの中で・・・・

さ~てどうしたもんだか・・・


②水ぼうそう

お盆大阪帰省先で水ぼうそう発症!しかし、ほとんど水ぶくれにならず、熱もまったくなく超元気だったので、親戚含め誰も水ぼうそうとは思わず、3日日大阪に滞在⇒普通に飛行機に乗って帰ってしまった・・・帰るころにぶつぶつが増え、かえって受診すると見事、水ぼうそうでした・・・
飛行機に乗っていた方々、ごめんなさい 


③幼稚園問題

この時期みんな色々大変ですよね・・・
うちの地域は10/15願書配布。11/1申し込みって感じ。
有名私立とかでもないのに、10/15には2日前から並んでる幼稚園も近所にあります。結構並ぶところ多いかも。一番ちかくも11/1は園のまわりが行列になるでしょうね。
色々見学し、考えて・・・HIROは今のところ2年保育を予定。
なので来年1年はHIROとのラブリー生活を継続するつもりです 

もともと2年保育で考えていて、途中3年保育にしようと思って探してましたが、結局元に戻った感じ。行きたい幼稚園はしぼったので、来年はそこのプレに行くつもりです。

           
     運動会のかけっこでもらったお面をかぶるHIRO      


ってな感じで、まだまだ色々あったと思いますがとりあえずはここまでで。
またよろしくお願いします(*^^*)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (monta)
2008-10-20 01:26:53
うちは大のほうが先にトイレでできたからか
パンツにしたことはほとんどないんだけど。
今でもトイレで でそうで出ない時は
半べそかくことあるよ。ヒロくん あと一歩の勇気だ、がんばれ~

来月 とみこさん一家に会えるの楽しみにしてるよ
ヒロくんは関西弁?
返信する
もんたへ (とみこ)
2008-10-20 21:32:36
大のほうが先に出来たっていう人のほうがよく聞くよね。うちのHIROは、お店でやることが多いよ。買い物してて気が付くとくさい・・・みたいな感じ。

来月楽しみだね。けどHIRO連れてくのはちょっとドキドキ。だいじょぶかなああ。
返信する
お久しぶりです! (pyonryuu)
2008-10-24 15:30:15
HIROくん、おしっこ完璧なんですね~
うらやましい・・・
うちのミサ嬢は長い期間やっているのに、もう少しってところで入院して後戻りもあってまだダメです(涙)
うんちは100%トイレ(夜、もよおして起きてトイレに行ったこともあり)

水ぼうそう、早めに経験できてよかったですね。小さい頃のほうが軽くて済むそうなので。
HIROくん、かゆがりませんでしたか?
返信する
pyonryuuさんへ (とみこ)
2008-10-25 01:46:57
みさちゃんは大きいほうが完璧なんですね。HIROは、大はそもそもトイレでやろうとしてないので困ります。そのうちできるかなあと気長にやっています。最近は常にオムツでパンツはめんどくさくてはかせてませ~ん。
水ぼうそうですが全くといっていいほど、かゆがってなかったんですよ~。
返信する