明日のドアをノックして

過ぎゆく時の中で、夢の扉をあけましょう

「電車男」プチ批評

2005年07月23日 | ドラマ
「電車男」大好評ですな。「未成年飲酒問題」に揺れるフジテレビではありますが、今シーズンのテレビドラマはどれも好評のようであります。「SLOW DANCE」、「海猿」とともに「電車男」も高視聴率をあげているでしょう。(データはないが…、調べるのも嫌!)

で、その「電車男」なのですが、すこしだけ批評してみる。
私、原作(まとめサイト)はちょびっとしか、読んでいません。だいたい、「めしどこか、たのむ!」ぐらいだったでしょうか。だから、今後の展開も全く分からないのですが、プチ辛口で「斬って!!」みる。(必要ないって言わないで!って誰もこのブログを読んでいないから、縦横無尽、傍若無人で言わしてもらう!ってそんなに大したこと言わないが…)
 
 まず、このネットで繰り広げられるやり取りなんですが、…チャット?ですか?
♪ピコカーン、って鳴るメール着信音ってチャットでも鳴るのですか?チャットに詳しくないのでそこんとこは、理解できん。この舞台である「2ちゃんねる」は、ブログを書いている人は周知の事実の「掲示板」だわね。誰かが書き込んだって、♪ピコカーンって鳴らんだわね。チャットはログあんまり残らんだわね。

  /⌒``――  
/   \       ヽ
/    /~ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/   /  ^    ^ ヽ`、    
|   ノ  (●) (●)| |     _________
 | {   ∴  ⊃∴ | |    / 
. ノ   |     __   | |  < こんばんは、得点王です
ノ ノ 人\   _  ノレノ    \_________

シンちゃん、ちゃんと貼れないだわね。

まあ、チャットでも掲示板でもビデオチャットでもどうでもいいだわね。ドラマ中では「A-ちゃんねる」だしね。

あと、ストーリーなんですが、主人公は「オタク」っていうよりも、「ちょっと気の弱い、はにかみ屋さーん!焼肉屋さーん!の青年」って気がしてますが。もっと「オタク」度数の高いところを見せて欲しいのですが…。劇団ひとりのオタク度数はすごい高い、高いバー!よしよし、かおるたんミルクですよー、なんですけど。あーでも、かおる姫って見てると心も透き通るようで、とっても良い気分になるんだわね。惚れちゃうわー。

ただ、この「電車男」って見ている層って、どんなんかなー?ですけど、どんなんかなー?ねっとのオタクはいざ知らず、若い女性層なんかも見ていたりするんでしょうか?そうすると、「電車男、かわいいー!」ってオタクさんの認知度と世間の受け入れ度は確実にアップ、アップちあきでーす!になるのでしょうか?うーん、こうなると、時代は確実に「オタク」フリーク全盛、あたかも「時代と寝た男達」になるのでしょうか?(表現、一部陳腐であることをお詫び…)

「電車男」たぶん、これからも時代をリード線に繋いで、じゃなくて、リードし続けるに違いない、かも知れない。




        




最新の画像もっと見る