明日のドアをノックして

過ぎゆく時の中で、夢の扉をあけましょう

とりっく  ドラマサイトから

2005年09月11日 | Weblog

 

2005年秋、ドラマ『トリックスペシャル』が満を持して放送!!
映画も来年に公開だ!
あの、「やまだ~~!」や「うえだっ!」の黄金のデコボコ・コンビが帰ってくる!
髪ングスーン!! 

ということで トリックのサイトのご紹介。
  本当ならサイトを見れば一発で済む話なんだが、ちょっと見るのが大変なので、ここで一覧表示。自分も見るの簡単だし、テレ朝さん許してちょんまげ!
 写真横のコメントは私がつけてます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~


“トリック”のサイト [NEWS]から 
[  2005.06.01 ] 
  ドラマ『トリック スペシャル版』撮影快調! 奈緒子が挑む謎の占い師の正体は? 上田の前に立ちはだかる最強の敵とは? そして、不毛なる闇を抱えた矢部とそのデリケートゾーンに奇跡は起きるのか? 新着情報は、この「トリック最新ニュース」(トリサシ)で随時更新! お腹をすかせて待つべし!

   おおっ!!由紀恵ちゃんとあべちゃんだ!

 [ 2005.06.11 ]
 ますます撮影快調のドラマ『トリック スペシャル版』は、いよいよ“今秋”放送されることが決定! そして、なっ、なんと! 山へ、川へ! 湖へ!! スタジオを飛び出して一大ロケーションを敢行中! さらに、「これまでとは打って変わって、奈緒子と上田の前に怪しげな占い師が立ち塞がるという驚きの新機軸も」(堤監督談)。「って、そりゃいつもと同じやないか!」(矢部刑事談)。ちなみに、スケール感もいつも通り“ほどほど”です!

  身長差30センチぐらい?


[ 2005.06.21 ] 
  ますます制作快調のドラマ『トリック スペシャル版』だが、このたび衝撃のスクープ写真がHP取材班の元に飛び込んできた。まずは右→→の写真をご覧いただこう。宇宙食に宇宙の水。いずれも宇宙を示唆する(と言うより、宇宙そのものを示す)飲食品が、撮影現場で発見されたというのだ。国内ロケでは飽き足らず、海外ロケさえ飛び越えて、早くも宇宙に進出か!? であれば宇宙食とは、宇宙撮影(Space photography)で使う小道具なのか、はたまた宇宙で役者やスタッフが食し、その腹を満たす弁当(宇宙ロケ弁)なのか? さらに、宇宙水とはいったい…? 謎は深まるばかり! 続報は、次回以降のトリサシ(トリック最新ニュース)を待て!! 

  なんだろ?  


[ 2005.07.01 ] 
  いまだ多くの謎に包まれている『トリック スペシャル版』に対し、懸命な取材活動を続けているHP制作チームの元に、またもや一大スクープがもたらされた。東大理Ⅲでお馴染みのキャリア・菊池に加え、矢部(頭皮から直に毛髪を生やす男)とコンビを組む新刑事が、今回新たに登場することが発覚したのだぁ! 現在判明しているその素性は、秋葉原人(あきば・はらんど)という名前のみ。…いや、一説によるとその男、名前にたがわず「恐ろしくメカに強い」という特性を持っているらしいのだが…。ニセ霊能力者たちが起こす奇跡という名の悪事に、ついに最先端技術を駆使した科学のメスが入るのか!? NASAもおビックリの真相は、この秋の放送で全て明かに!

  矢部さんだ~!!ずら健在!


[ 2005.07.11 ] 
 『ワイド!スクランブル』の名物コーナー“どんと来い!超常現象!!”でお馴染みだった日本科学技術大学の上田次郎教授が、「毎度!」の掛け声で人気のワイドショー番組の特別版『毎度!スクランブル スペシャル』にゲストパーソナリティーとして出演することが決定! 「多忙なスケジュールの合間を縫って出演を決めた」という上田教授が、歯に衣着せぬ語り口で人気の司会者・テリーいたう氏と、どういったやり取りを繰り広げるのかも楽しみなところだが、何と言っても注目は、スタジオに登場する謎の占い師と教授の直接対決。「すべてのホラー現象は、ホラに過ぎない」と豪語し、『どん超』『どん超2』『どん超3』『なぜベス』といった社会的に意義のある多くの学術書を執筆している物理学の権威が、どのようにして的中率100%を誇る“占いのカリスマ”と対峙するのか…!? ベストを尽くして放送を待ちたい。

  ベストマン?

 
 [ 2005.07.21 ] 
 光陰矢のごとし。歳月というのはいつも瞬く間に過ぎ行くものである。トリックワールドの新たな住人として、「木曜ドラマ トリック」でセンセーショナルなデビューを果たしてから早2年。「しばらく見ない間にこんなに大きくなって…」と、親戚のおじさんばりのひと言を思わず口にしてしまいそうな成長を遂げたハミとジャルが、今回のスペシャル版にも登場することが判明した。言わずもがな、ハミとジャルは、池田荘のオーナー・ハルとそのラマン・ジャーミーが天から授かった双子である。しかし、二卵性ゆえだろうか、双子といえど容姿には早くも如実に個性が現れ始め、そのパーソナリティはそれぞれがどちらの遺伝子を色濃く受け継いでいるかまで窺い知れそうなほど。それにしても、このままの成長スピードでいくと、数年後の彼女たちは…。いずれにせよ、今後も愛すべき2人の成長をしっかりと、そして温かく見守っていきたい。。

  双子じゃねぇーだろう!


[ 2005.08.01 ] 
 シリーズ恒例となっている物語冒頭の奈緒子によるステージマジック(主に遊園地などで開催)だが、今回のスペシャル版では、マジシャンとしてのプライドとラスベガスの大ステージ進出をかけ、これまでの集大成ともいえるスペシャルマジックが披露されるとの噂が急浮上してきた。これまでの実績として、「トリック」「トリック 劇場版」「木曜ドラマ トリック」でいずれも十八番のゾンビボール(球体が空中に浮いて見える手品)を、「トリック2」ではカードマジック&れんこん消失マジックの豪華メドレーを披露してきた彼女だが、果たして今回はどのようなステージを繰り広げるのか。“その辺にいる人気先行型の三文手品師とは一線を画す超実力派マジシャン”(本人弁)が、ついにその真価を発揮する…のか!?  それとも、またもや“観客の消失現象”を目のあたりするのか? 今回の放送も、イントロダクションから目が離せない!

  お客さんいるかな?

 
 [ 2005.08.11 ] 
 〇月×日午後4時頃、日本科学技術大学・上田次郎物理学教授が、草原で1人黄昏ているという通報が入り、知らせを受けたスタッフが現場に駆けつけたところ、確かに上田どんと来い次郎氏が、愛車(次郎号)と共に草原で黄昏ている姿が発見された。事態を重く見たスタッフは、氏がなぜこのような場所で黄昏ていたのか、超常現象の解明に何らかのトラブルがあったものと見て、氏を厳しく追及していく方針。同時に、背後関係の割り出しと、黄昏に至る動機の究明に関しても全力を尽くすと発表した。

  ドア、ついたのか?


  [ 2005.08.21 ] 
 東京大学理科三類でお馴染みの、菊池刑事が今回のスペシャル版にも登場することは、トリサシ♯4でもお伝えしたとおりだが、このたびさらに、彼が驚くべき転機を迎えていることが取材班の調べで判明した。頭皮から直(じか)に毛髪を密生させていることでお馴染みのある刑事によると、「ヤツがこんなにも早く〇〇になるとはなぁ…。ま、と言っても、〇〇であろうがなかろうが、常に硬派で公正なわしのことや。それでどうこうってわけでもないんやけどな」とのこと。どうやら、これまで絶妙なバランスを保ってきた彼らの関係に、大きな変化が生まれた模様。それは、彗星のごとく現れた新人刑事・秋葉原人(あきば・はらんど)の登場がもたらしたものなのか? はたまた、ある刑事のトップシークレット(頭頂部分の秘密)が、もたらした劇的変化によるものなのか?(一説によると、この夏の暑さでそのトップシークレット部分が、さらに深刻なダメージを受けたとも言われているが…)。それとも…!? 今回のスペシャル版、3人のデカの微妙な人間関係とその行く末も見どころのひとつとなりそうだ!

  東大男。

 
 [ 2005.09.01 ] 
 ハミとジャルが大幅グロウアップしてカムバックすることは既報どおりだが、そのニュースを報道して以来、多くの問い合わせがHP制作班のもとに殺到する事態を引き起こしてしまった。その内容は主に、「ハルとジャーミーは出てくるのか」「関係性に変化は?」「若貴騒動のその後はどうなったのか」など、2人の熱烈なファンから寄せられたもの。そんな全国一千万とも言われるハル&ジャーミーファンの後押しを受け、このスペシャル版でも2人が劇中に顔を揃えることが判明した。しかも今回は、トリックワールドの新たな“住人”を引き連れての登場となる模様。さらに、その人物こそが奈緒子に“過去最大の危機”をもたらすとも言われているが…。衝撃のキーパーソン出現に嵐の予感!

     山田さん、いつ部屋代払うのでしょうか?


  [ 2005.09.11 ] 
 お札のネット販売や選挙事務所の看板書きなど、本業の書道教室以外のサイドビジネスでも、その手腕を発揮している奈緒子の母・里見。文字に備わったおおいなる力を、ボロ儲けの種…、もとい人々の幸せに役立てている彼女だが、今回のスペシャル版では、またも旺盛なボランティア精神で(!?)、新たな商売を開始。主に若いカップルを対象とした斬新かつ良心的なビジネスで、なぜか“子宝の神様”として崇められることに!? しかし、そんな母の行動が、奈緒子の運命と“日々の暮らし”に思いがけず大きな影響を! 物語のクライマックスすら左右する、里見の新商売の全容とその衝撃的なカラクリにも注目です!!

  野際さん、元アナウンサーなのです。
 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ということで、トリックのサイトから[NEWS]を書き出しました。トリックのテーマソングも注目されるでしょう。鬼束ちひろが歌うのが恒例なのだが、どうなるでしょうか?ともあれ、いつになるのかはまだ未定みたいだけど、楽しみです。でもレギュラー放送でも良かったのにな。この『トリック』で仲間由紀恵も阿部寛もブレークしたからなぁ。ちひろもカムバック、待ってるよ~~。