goo blog サービス終了のお知らせ 

友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

いつものメンバー との お花見

2023-04-01 07:14:39 | 日々の暮らし

今日から 4月  カレンダーも  桜の花です

 

この時期 毎年 お花見をする 仲間があり

何時も お世話してくれる 友より

前日 夜に メールが 入り

 

出席しますと の 連絡をして

 

昨日の定休日 昼間は半時間に1本の下り 電車に乗って

三木上の丸駅で 下車

 

少し 集合時間に余裕があったので

綺麗な 桜を 期待して

100段の石段を 上がって 三木城跡へ行ったのですが

城址の桜は いまいち 期待はずれでした

 

 

 

 

 

 

 

集合場所 加古川の上流 美嚢川河岸は 満開

 

こちらの 集合場所です

 

老木の 桜の木の下で 

 

 

 

 

 

 

持ち寄りの お弁当を 広げて 宴会

 

 

 

飲んで 食べて おしゃべりを 3時頃まで 

その後 旧市内のメイン通り にある 旧玉置家住宅

国登録有形文化財で 三木観光の案内起点でもあり 

前は車でよく通るのですが 

 

 

中へは 入った事がないのですが

今回 奥のお庭に 桜が咲いていると 教えて頂き

住宅内には 入らず 路地を通って 裏庭に

しだれ桜 が 1本

 

札がぶら下がった まだ蕾の 木は

 

緑の桜 「御衣黄」

 

八重咲きなので もう少し先のようです

 

 

 

 

 

 

 裏には 蔵や御部屋があり 広いお庭 の お屋敷

 

御衣黄の満開の頃に 住宅内の見学と共に 

もう一度 訪れたいものです

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
御衣黄 (アナザン・スター)
2023-04-01 14:39:25
桜も多々なる種類がありますね。
御衣黄は、八重なので4月10日前後です。

入学式に間にあうかしら?

こちらでも、一重や枝垂れは散り始めです。

お花見、楽しめてよかったですね。
返信する
アナザン・スターさん こんにちは!! (tomoko)
2023-04-01 17:39:47
今日も いいお天気で 桜満開となった山の中の グラウンドで 午後は グランドゴルフを楽しんできました。
一週間振りの 桜も 先に咲いたのが結構散り始めていました。
来週になると もう 葉桜になっているでしょう。
桜の季節は あっという間に通り過ぎてしまいますね。

御衣黄のように 少し遅れて咲く八重の桜は 本当に とても品種が多いですね。

お花見 楽しめるって 有難いし 幸せな 事ですわヽ(*´∀`)ノ
 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。