週末は 思ってたほど 雨が降らず
週初め 今日から 曇時々晴れの 天気予報 が 出ています
我が家の 南側 リビングの窓からの
今朝 5時半 少し雲が 出ていますが
あお空が 広がっています
目の前は 駐車場ですが 左手の東側 30年程前に
店舗用として 平屋が 建っています
数日前に 建物の 塗装工事 をしますと
業者の方が 工事日程表を持って 挨拶に 来られ
先週の 木曜日から 足場が組まれ 工事が始まりました
2階の ベランダから 撮ったもので
この屋根の 塗装も されるのでしょう
工事2日目 足場が 組まれた後
午後から もうすごい大きな音が 3時間程 続き
屋根を 高圧洗浄機で 掃除をされていました
建物の 全てが シートで 覆われ
手前 散髪屋さん 次は5月に開店した営業中のカフェ
両脇2店舗が 空屋ですが 真ん中に
只今 コロナの為に 休業中の 串カツ屋さんがあります
お隣ですので 穴の空いたシートですが
我が家の台所が 鬱陶しく 感じます
そんな時 昨日 建物のオーナーさんが
お仕事で 来れなく 遅くなってしまいました と
手土産 持参で 挨拶に 来られました
以前は よく見回りに 来られたお母さん様が
最近 足腰が悪くなって 出歩くことが出来ないとか で
後を 引き継いだ 娘さんです
お母さんとは 隣どおしでしたが いまいち ウマが合わず
敬遠気味に お付き合いしておりました が
息子と同級生でもあり ひと世代 違うと
おばちゃん と 言われて 話も しやすく
まぁまぁ ご丁寧に と 遠慮なく 手土産を 頂戴しましたわ
和菓子の 包を開けると なんと
季節の紫陽花の のし紙 にも ほっこり!!
しばらく 工事が続きますが 昨日の 挨拶に
親子でも 随分違うんだ と 穏やかな気持ちになりましたわ
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦