新・まちづくらーの地域づくり日記

日々取り組んでいるまちづくりやむらづくりの様子をご紹介していきます。

久しぶりの東京

2012年10月27日 10時24分59秒 | 日記
今週は久しぶりに東京へ行ってきました。
仕事のお話で、東大の羽藤英二先生との打ち合わせがあったためです。
羽藤先生とは初めてのコラボレーションで、たいへん楽しみです。
結構フランク、気さくな先生で、しかもまちづくりの話についてはかなり緻密で、しっかりとした理論をお持ちのご様子。初対面でしたが話の節々にそんなことが感じられ、学ぶことが多そうです。ぜひ良いお付き合いができればと思っています。
今後とも、よろしくお願い申し上げます!!

なにしろこの協議、先週に急遽決まったため、他の予定を入れることもできず、いつもお世話になっている瀬田先生も出張とのことで、羽藤先生との協議終了後は、久しぶりに東京見物をしばし楽しみました。

今まで、いろんな大学に足を運びましたが、実は東大は初めて・・・結構、ミーハーですね。赤門と安田講堂はちゃんとファインダーに納めてきました!

それと東京に行ったときにはいつも声をかけている知人に、おそらく普通には足を踏み入れられないようなところに連れて行ってもらい、夜のスカイツリーを遠くに眺めてきました。
分かるかな?

あとはやっぱり、新しくなった東京駅丸の内口でしょう。

結構見物人が多く、びっくりしました。丸ビル前では、新・東京駅の写生大会みたいなものもやっていて、名所として復活!といったところでしょうか。

さて今日も朝から外出中。
明日は夜、豊岡で、また来週は愛媛・松山出張など、ドタバタしそうです。

それと、この夏に受験していた技術士-都市及び地方計画の筆記試験と、先週受けてきた一級小型船舶の試験、いずれもパスしました!
技術士の方は、あと口頭試験が残っています・・・年内に片付けられるかなぁと思っていたら、年明けの試験となってしまいました・・・
スッキリとした気分で正月を!と思っていたら、最後にちょっと重たい試験を年明けに残してしまい残念。
まぁ、がんばって準備していきます!!

ではまた。。

そうそう、もう一つご紹介

2012年10月21日 10時43分08秒 | NPO活動
もう一つ近況報告。けっこう良かったので・・・

金曜日の夜、相生市矢野地区のふるさと自立計画策定のワーキング(4回目)に参っていました。
前回の9月の会議から公民館を飛び出し、集落の中の施設を会場に話し合いを進めていますが、今回は矢野町榊集落の西教寺さんの本堂をお借りして会議を行いました。


これも住職のご厚意で実現しました。住職にはこの会議のメンバーに入っていただいてからです。結構、若い住職さんですよ。私とほぼ同年代ですね。

私も、集落の古民家で会議とかはやってきましたが、このようなお寺の本堂を会場にし
仏前でのワークショップなんて初めてで、かなり良かったですよ。
気が引き締まります。何となく。
この日ばかりは住職の説法ではなく、むらづくり・まちづくりのお話に浸っていただきました。

次回の会議も西教寺さんをお借りして開催することになりました。
ぜひ地域の方々、もっともっと参加してくださいね。
近隣市町の方も、もし見学してみたい!ということであれば、お声かけください。
ご招待しますよ。

ということで、ぜひご紹介しておきたいお話でした。

今日も朝から外出中!

2012年10月21日 10時04分10秒 | 日記
今日は朝から大阪市内に出向いています。

さて昨日は、一級小型船舶の試験があったため、これまた朝早くから出かけていました。
これまで二級小型船舶+特殊の免許(旧・四級小型船舶)を持っていたのですが、今年、4回目の更新年にあたるため、どうせ更新料を払うなら一級にステップアップしておこうと、ようやく奮い立ち、ステップアップ試験の受験に至りました。船舶免許の制度改正があったときに、周りから一級へのステップアップを勧められていたのですが、その時はキャンセルし、ようやくといったところでしょうか。
4回目の更新ということは・・・そうなんです、船舶免許を取ってから、もう20年も経つんですね。
何せ、車の免許取得より船舶免許の取得の方が早かった人ですから・・・

ちょっと、プロフィールみたいになりますが、かつて私もバス釣りに陶酔し、バスボートまで所有し、トーナメントにも出ていたんですね。かれこれ10年以上の前の話ですが。こんな船に乗っていたんですね。(過去の栄光か・・・ちょっと懐かしんでいます。仕事がたいへんで辛かったけど、徹夜して会社から琵琶湖に直行、また会社へトンボ返り、なんてことも頻繁にやっていましたね。ほんと若かった)

最近は、ほぼ5年に1回くらいしかバス釣りをしなくなってしまいました。ズボラというか、かなり面倒臭がりになっていますね。
ちなみに今年の夏、ほんとうに久しぶりに琵琶湖にバス釣りに行きました。かなりのブランクで、思うように釣りができませんでしたが、それでも結構数釣りは楽しめました。
ちなみにその前は2005年の春に行ったんですが、その時はかなりデカイ魚を釣りました。2400gぐらいあったかな。ちょうど産卵時期だったので。

ところで、この一級船舶のステップアップ試験、海図を使った問題もあり、結構面白かったです。あと気象の問題やらエンジンなどの機関の問題もあって楽しめました。
まぁ問題なく解けたので、結果は大丈夫でしょう。

さてさて今週は、東大の先生との打ち合わせのために東京に行ったり、終末はまた豊岡へ。
ではまた。

ひさびさ更新-あぁ~たいへん・・・

2012年10月14日 09時00分05秒 | NPO活動
今日も朝からいろいろ用事で外出中!

ひさびさ更新・・・今月も早半ばというのに、今月に入って初めてのブログ更新です。
いろいろコンサルタントの本業にNPOの事業に、大きな山が次から次にやってきます。四十前に体力の限界を感じずにはいられない今日この頃です・・・
昨晩も、豊岡市竹野町の二連原という集落に参り、いろいろ懇談、歓談させていただきました。中締めが23:30という状況。帰ったら2:00前というエライ状態でした。この集落もあと7世帯だけ。ただ50代、60代の世帯主さんが中心なので、元気はあります。こちらはまた進展があれば改めてご紹介します。

さて、いろいろあって何からご報告しましょうか。
そうそう、私がアドバイザーで赴いている豊岡市出石町奥山集落における秋のイベントの内容が決まりました!!
「奥山金山跡を訪ね、床尾山系の紅葉と秋の味覚を満喫」
という内容です。
詳細は参加者募集案内チラシをご覧ください。(地域再生研究センターwebsite)
猪食べられます。ひょっとしたら松茸も食べられるかも。
金山跡では、豊岡の玄武洞ミュージアムから学芸員の先生に来ていただいて詳しい解説が聞けます。
しかも今回は、兵庫県のいろいろな事業の助成金も活用するので、とってもリーズナブルに農山村の良さを体験できます!!
かなり反響が大きいようなので、参加ご希望の方はお早めにお申し込みを!

それと、もう1カ所。
豊岡市日高町羽尻における阿瀬渓谷紅葉まつり。
今年もやります!『ASE48総選挙2012フォトコンテスト』
今年は賞品がグレードアップ!!
最優秀賞は、コテージ利用券に湯の原温泉オートキャンプ場内のこだわりレストラン“ナチュロバロリスの森”のお食事券付き!!!
とってもヘルシーなこだわりメニューで密かな人気を博しているレストランです。
応募期間は12月10日まで。期限までに撮影した写真を送って、賞品ゲットしよう!
ちなみに選考は、羽尻の住民全員による投票なので、地域の方々の心を“グッ”と引き付けるような写真を送りましょうね。だから、上手く撮った写真が必ずしも入賞するとは限りませんよ。
地域の人たちではなかなか気付かないような阿瀬渓谷、羽尻の秋の魅力を、写真を通じて伝えた作品が良いのでしょうね・・・たぶん。

今週もまたあっちこっちに行ったり来たり・・・
ということで、おそらくこのまま年末までひた走ることになりそうです。
がんばりましょう!!