goo blog サービス終了のお知らせ 

トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

放射線治療の説明を受けに行きました

2023-12-27 21:36:29 | 健康・病気

N病院の放射線治療の説明を受けに、娘ちゃんと行ってきました。

最初に放射線治療のDVDを見て、Uドクターからの説明。

1月11日から、1日1回2グレイで週5回、総線量60グレイ/30回(約6週間)程度の

照射を行います。

治療の副作用に(ア)急性期の合併症。(イ)晩期の合併症があります。

(ア)放射線宿酔(全身の倦怠感)治療の後ゆっくり昼寝でもしてたらいい。

毎日の私だわ

照射部位の皮膚炎、放射線肺炎。

(イ)照射部位の皮膚色素沈着、放射線肺炎、心膜炎、肋骨骨折、放射線誘発ガンなど。

左胸を放射線治療するから、心臓に近いってことで心血管障害もあるかもしれない。

タバコは禁煙しなさいと言われそうだったから、聞けませんでしたが調べると

やっぱり禁煙しなさいって事でした。

放射線治療は、1月の土日を抜いて15日間と2月も同じで15日間で、多分2月21日で

終了になると思います。二か月間おとなしくしておきます。

私のおニューのスマホが来ました

可愛いカバーも買って、娘ちゃんに現在のスマホからデーターの移行をして貰います。

私は何もできないもんで

娘ちゃんは、今日からお仕事はお休みで心斎橋で、自分にご褒美のたっかい財布を

買ってました。

お土産にBAKEのチーズタルトとアップルクリームパイを買ってきてくれましたよ。

めちゃ、美味しそうです明日の楽しみにしておきます。

今日の蓮ちゃんとナナちゃんとトイプールコちゃん

蓮ちゃんも食べたいって

ナナちゃんは、じっとしていないからブレブレ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳腺外科に行ってきました

2023-12-25 20:27:50 | 健康・病気

メリークリスマス(大型スーパーの玄関にくまちゃんが座ってました)

今日は、N病院の乳腺外来に行ってきました。

放射線科へ予約を取るためです。O女医さんは、手術あとのテープを貼り替えて

くれたので、いつまでテープを貼るのかと尋ねると、二ヵ月くらい貼っておいた方が

手術あとが、膨らんだりしなようです。って。それならあと二ヵ月貼ります。

放射線科に予約を取りに行くと、最初に手術と同じなので説明があるから、

親族と一緒に来てくださいと言われました。

娘ちゃんお休みしてくれるかな?

病院の帰りに高槻の銀行へ

大型スーパーに止めてお買い物。春巻きの皮がどこか見つからないから、

男性の店員さんに聞くと中に入って行って聞いてきたようで、連れていかれたのが

ライスペーパーじゃん

他の女性店員さんに聞くと、お肉のコーナーの角にあります。と教えてもらって

ありました。その時に焼き芋のおいしそうなにおいに誘われて、買っちゃった

大きくて甘くておいしかったです。近所のスーパーにも売ってますが、小さくて

高い!

シズヤのパンも買ったよ

大型スーパーの後に、お墓参りに持っていくお樒をいつものお仏壇屋さんで買ってきました。

今回のお樒はとてもきれいで、良かったです。

午後4時ごろに叔父さんが、連絡なしで来られてびっくり!

11月に亡くなった叔母さんの四十九日の相談に来られたのでした。

親戚は呼ばないけど、私には来てほしいという事ですが、一月は放射線治療が

始まるので、午後からなら行きますと言いました。

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

行ってきま~すと、二人に言ってもこのまま。

お昼ご飯の代わりに焼き芋を食べていたら、二人そろって頂戴

美味しかったね。

おやすみなさい

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者に行ってきました

2023-12-22 20:21:08 | 健康・病気

今週は寒波で、テレビでも雪が降っている中継があったけど、

コタツに入ってぬくぬくしている私に比べて、豪雪で雪かきをしている方々に

申し訳ない気分です。

歯医者には、歯の検診でクリーニングしてもらってきました。

以前に左上奥歯の歯茎が腫れたから、そこは、一番奥を抜いているので、

その横の歯にばい菌がつくから、しっかりと痛くても磨いて、二か月に一度

検診に来るようにという事でした。

年とともに歯が黄色くなってきたから、ついでにホワイトニングしたいもんです。

今更したって、虫歯がなければ誰も見てないからいいか

夕方に、ダイハツのうちの担当の人から電話がありました。

ダイハツ工業から、一応知っていることの説明がありましたが、詳しいい事は、

わかり次第連絡すると謝っていました。

2月に六ヵ月点検の予約を入れているのはどうなるの?って聞いたら、

そのまま点検を受けに来てくださいという事でした。

2月までにリコールがあったりして・・・

フランスのようちゃん夫婦、寒いのにお出かけだったのね。京都の高島屋前。

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

寒いけど、夕方散歩に行ったよ

おうちの中が一番ええでぇ~

また、ひっくり返してますね

今日も元気、元気

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医大の皮膚科に行ってきました

2023-12-13 20:36:36 | 健康・病気

医大の皮膚科の予約が、11時半なので掃除洗濯をしてから、出発

20分ぐらい待って、診察室へ

前回、両手の人差し指に湿疹と鼻の小鼻が豚の花のように、赤くなっている。

今回、人差し指の湿疹は、治ったと思ったらまた赤くなっている。

小鼻は、全く治らず、ずっと赤いまま

手の湿疹が、完全に出なくなることはないってOドクターが言いました。

小鼻の方は、塗り薬を変えてみることに、

ロゼックスゲルとモイゼルト軟膏の二種類を一日二回一緒に塗るそうです。

マスクを外すと、みっともないと思うのは私だけ?いやいや格好悪い。

今日は、大安という事は知りませんでしたが、宝くじを買う人が10人ほど列が

できてましたが、無事に買うことができました。

ラ・ギャミヌリィでパンも買ったよ。

帰りにドラッグストアに行って、皮膚科のお薬を貰って、13時30分!

まだ、スーパーとクリーニング屋さんにも行かなくちゃならないけど、

おなかがすいた

一人で食べに入るのが嫌なんだけど、思い切ってバーミヤンに行きました。

13時半ですから、お店もすいてたから良かったです。ちゃんとタッチパネルで

天津飯の注文もできたで~一人前をペロリと食べちゃった

ウエイトレスさんの声に聞き覚えがあるなぁっと、思っていたらご近所さん。

ヘアスタイルとマスクで、顔の印象が全く違ったけど、帰りのレジで

ごあいさつしました

今日は、よく歩きました。6500歩!

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

仲良しでよかったです

5時に夕方散歩。暗くなるのが早い!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ予防接種

2023-12-09 20:31:56 | 健康・病気

朝晩は寒くなりましたが、日中はエアコンを点けなくていいくらい、暖かかった。

息子ちゃんのお仕事用の夏スラックスを、スーパーにあるクリーニング店に

30%引きで出してきました。

息子ちゃんは、インフルエンザ予防接種を受けに行きました。

私はとっくに予防接種を受けてます。

きらきらアフロで、松島さんがインフルエンザの予防接種は受けないそうです。

インフルで、毎年ウイルスの型が変わるからってテレビで見たと言ってたけど、

私が、見たテレビでお医者さんが、一度インフルになっても予防接種は受けた方が

いいって言ってましたよ。予防接種には何種類かのワクチンを入っているから。

私は、一度もインフルにかかったことがないけど、息子ちゃんが一度かかった時は、

高熱でしんどそうでした。

録画してあった韓国ドラマ「キム・ミンジェ主演、朝鮮心医ユ・セプン」

「本物(チンチャ)が現れた」両方とも1話2話を続けてみて、ひま~

 

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

夜が明けるのが遅いし、暗くなるのは早いから蓮ちゃんのお散歩は四時過ぎに

行きました。

蓮ちゃんもナナちゃんもよく寝ます

昨日、お隣のOさんから、大きなリンゴと柿をいただきました。

いただいたときにお礼を言い、夕方にあった時も「昨日は結構なものを

ありがとうございました。」と言いました。私はそれは普通の事ですが、

お礼を一回言ったらいいと言う人もいますね。どっちでもええけど。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする