goo blog サービス終了のお知らせ 

トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

乳腺外科に行ってきました

2023-12-06 20:17:23 | 健康・病気

9時の予約で8時40分行って、一番かと思ったら違った

診察室に呼ばれて、生検の結果を画像で見た。立体的に鶏もも肉一枚を

切って広げてるのを、女医さんの説明を受ける。

転移はないけど、ぎりぎりの所もあったので、放射線治療を四週間と言っていたのを

もう少し長くなるようです。

女性ホルモンの数値は、悪くないので放射線治療が終わった後、ホルモン剤を

飲まなくていいそうです。

放射線治療を来年の一月から始める為に、今月25日乳腺外科の診察を受けてから、

放射線科に回されるんだって。また、別の日にいかねばならない

脇の下のリンパの検査をしたところが痛いと言うと、痛み止めを飲んでいいって。

もう、飲んでいますけどと言うと、一日3回までのんでいいですよという事でした。

私の主治医の女医さん、診察を受けるたびに明るくかわいくなるのですよ。

ベテラン看護師さんも、丁寧で優しくていいんです。

母の通院していた同じ病院ですが、母の時は、どの科の医者も好きじゃなかったから、

外科も同じだろうと思っていたけど、ちゃうかってん、ええお医者さんでした。

私の日ごろの行いが良かったからかしら

病院の帰りに、久しぶりにサニーサイドに行ってきました。

ゆきだるまの形をしているのが、可愛い

中身は、生クリームとチョコとイチゴジャムみたいなのが入ってました

アイスコーヒーも一緒に買ってきました。

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

 

蓮ちゃん、お仏壇の前の椅子に座っちゃって、尻尾でお線香の灰が飛ぶ!!!

慌てて場所を変えました!

蓮ちゃん、また、ガシガシする!こら!

今日は、Mちゃん邸の庭を、ちゃんとしたお庭屋さんに来てもらって、

可愛くなりましたよ。蓮ちゃんのお散歩のときに見てきたよ

我が家のプチガーデンは、しっちゃかめっちゃか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳腺外科に行ってきました

2023-12-01 20:54:55 | 健康・病気

N病院の外科に9時予約していました。一番ですから待つことがないからうれしい

女医さんの診察室に入ると、なんと!生検の結果がまだ帰ってきていないって

どやさ!

まぁ、手術した所に貼ってあった、透明のガムテープみたいなのを外してもらい、

カブレにくい紙絆創膏をはってもらいました。手術あとはきれいだと

それから、手術した乳房がデカイのは水が溜まってないかを、エコーで診てもらった。

炎症を起こしているせいだろうと、水は溜まっていなかった。

放射線治療を12月末にするか、年明けからするかという話になり、私は年明けが

良いと言ったけど、生検の結果の結果を見てからって事に、放射線治療が終わって

飲み薬が出るそうです。が、なんの薬って忘れた

15分で診察も終わったから、ホームセンターに行って、我が家のさびしいプチガーデンに

パンジーとビオラを買ってきました。

それから、息子ちゃんが自転車を買い替えると言うので、近所の○○サイクルに

聞きに行くと、自転車は展示していなくてパンフレットから選んで、取り寄せる

そうだけど、そこで店主が「大きい自転車屋で、好きなのを買ったらいい。

大きい自転車屋は、中国で大量生産してるから安い。安くても高いのと比べても

いいよ。どこで買っても、うちで修理してあげる」

ええ人なんだけど、なんで上から目線

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

お散歩は、明るい間に行きましたよ

お隣のお花、きれいにしたはるなぁ

ナナちゃん、落ちるよ!

今日は、お天気が良かったけど、寒かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療用着圧ソックスの結果!!!

2023-11-25 20:35:26 | 健康・病気

お昼にぜんざいを作って食べました。半分食べたところで写真を撮り忘れたと

気が付いて、おいしゅうございましたよ。

手術の前に、いろいろ質問されます。

アレルギーとか過敏の事とかで、輪ゴム、シップなんかですが、私は伸びる包帯が

ダメなんですと言ったんです。シップもかぶれるしね。

伸びる包帯で、カブレたのが20年以上前に骨髄炎で足の骨の手術をした後、

伸びる包帯をぐるぐる巻きにされて、痒くて痒くて大変だったからです。

着圧ソックスもどうかなって思ったんだけど、このソックスは、血栓予防のためと

言われて仕方なく履いていたけど、まぁ~痒いったらありゃしない。

ちょい気持ち悪いけど、記録として残すことにしました。

かくのを我慢できませんから、こんなことになってしまった!!!

皮膚科でもらった薬の中から、クロベタゾールプロピオンを塗ったら落ち着いた。

気も弱いけど、皮膚も弱いのです。

今朝、岡山の叔母さんから電話があり、茨木の叔母さんが亡くなって、こっちに

来ているそうです。

余命6ヵ月と言われて、一か月前から入院されたいました。

子どもがいないけど、仲の良い夫婦だったから、いつも二人でドライブに出かけて

おられた。最後の入院では叔母さんは「早く死にたい」と言って、叔父さんを

困らせてましたが、やっと楽になったのかな?

私は、27日のお葬式にだけ行かせてもらうことにしました。

次兄に連絡しましたが、あまり付き合いがなかったから行かないって

私にも、手術したばっかりだから、風邪でも引いたらあかん行かなくていいって。

私は付き合いがありますからね。防寒対策をしていきます。(カイロあり)

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

今日から、掘りごたつ布団を掛けました。夜は寒いしね。

ぜんざいは、あげられませんよ。

おやつはあげたでしょ!あぁ~今日も散歩行ってません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼吸器科へ行ってきました

2023-11-16 21:36:54 | 健康・病気

呼吸器科の予約が、本当は、24日でしたが術後で退院したとこくらいなので、

予約を変更して今日になりました。

ドクターからは、「麻酔科の先生にたばこをやめるように言われるよ。

いい機会だから、禁煙しなさい」

ストローでもくわえておきますわ(笑)

来月は放射線治療で来られないので、お薬は二ヵ月分出してもらいました。

父母の会OGから、手術はいつですか?って、21日に手術するよと返信したら、

「体調に気を付けて、がんばって~」とありがたいことです。

呼吸器科の帰りに、高槻のジュピターで珈琲を買ったり、ロフトで携帯用の

化粧品を買ってきました。

昨日もなんかバタバタしていて、洗濯物を取り込むのを忘れてて

Mちゃんが、10時ごろ仕事帰りに見つけてメールで知らせてくれました

慌てて、息子ちゃんに取り込んでもらったので、今日は忘れませんでしたよ

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

5時半でもう暗いです

飼い主も、よく寝ます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸のポリープ

2023-11-14 20:40:22 | 健康・病気

今朝も早くに目が覚めたから、一日眠い!

消化器内科で、大腸のポリープを6個も切除してから、それの結果を聞きに行った。

小さな病院だけど、患者さんは多いから、一時間近く待たされてコックリコックリ

マスクをしてたから良かった。

キャンディーを食べていたから、よだれ

ドクターが、検査結果を見ながら「沢山ありましたね!どれも良性でよかった。

6個もあったから、次は2年後にまた検査した方がいい」

えぇぇぇ また、するんですか???

あの下剤を飲みたくないです。

胃がんの検査のことを聞いた。土曜日に検査をしているとか、検査のときに麻酔は

するのかとか。高槻市のがん検査は無料だけど、それは麻酔をしないんだって。

お金をだしても、麻酔でお願いします。また、予約するってことにしました。

手作りプリン。千疋屋プリンの空き瓶に入れて高級感あるでしょ

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

蓮ちゃんの夕方散歩に行ったときに、ミニチュアダックスちゃんと柴犬のみかんちゃんに

あって、三匹がお互いをクンクンごあいさつしてました。

その横を小っちゃくて細いワンコが通ったけど、その子はウ~~~~こわ!

ホットカーペットの上はあったかいんだから~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする