なぐも友美 日記

「にいがた観光カリスマ・なぐも友美」のブログへようこそ!

今週のぴっかぴっかのお客さま

2008-05-21 11:16:38 | 湯沢・魚沼情報


今週のぴっかぴっかのお客さま
湯沢都民の皆さま


湯沢にマンションをお持ちで
お友達とよく観光に出かけてくださるとのこと。


「今までは、どこに行くにもタクシーを
利用していたけど、
こんな観光バスの旅もいいわぁ~
とうれしいご意見を頂戴しました。



午前中は、強風のドラゴンドラに大喜び
午後は、高千代酒造で
来年の大河ドラマ「天地人」にちなんだ地酒を
堪能されていらっしゃいました。




と言うわけで、
ナント!午前便も午後便もご乗車くださり
一日中、ご一緒させていただきました。


私も「こころ号」の乗務の日は
お昼ごはんの時間が短いので

「お昼は?」と伺うと

「ぽんしゅ館のばくだんおにぎりよ~」とお客さま。




「ばくだんおにぎり」とは、
一合のお米を一つのおにぎりとして握り
のり一枚で包むという、
球状をした、まさに爆弾のようなおにぎりで
米は魚沼産コシヒカリにこだわり
味は、とても美味しいのですが、
私は、2回の挑戦暦があるが
未だ完食したことがない
おそるべし、おにぎりなのです



それにしても、さすが!湯沢都民の方々!
「早くて美味しいランチ法」を
見事にこなしていらっしゃいました

恐れ入りました。。。



「こころ号」は、女性のお客さまがとても元気です。
ご主人は、今頃・・・???
家の中で、奥様が元気でいられる為に
すすんで旅行に出してくれるご主人は、素晴らしいですね。


ご乗車!ありがとうございました!








バスガイドなぐものゆっくり心得
その一
「ネガティブな発想は出来るだけしない」
お天気の日は、お日様を浴びて
雨の日は、高原濃霧の中をマイナスイオンの
浴び放題!リフレッシュ旅行となるでしょう。