goo blog サービス終了のお知らせ 

Tommyつれづれブログ

毎日の仕事や生活での出来事で感じた事、ラグビーに対する熱い想い、これからの生き方についての「つれづれ」日記。

熱きもの達

2009-09-28 07:49:49 | Weblog
日曜日に若手ラグビーチームの試合があった。相手は昨年までの石川県、北陸3県の覇者であった。結局試合には惜敗したが、終了間際までリードしていたので勝てなかったというと勝てたと思う。しかし、ラグビーでも他のスポーツでも宿敵?を超えるのは至難の技で、最後の最後で試合をひっくり返されるという事は多いのである。しかし、一度その壁を破るとこれまでの立場が逆転することも事実なのである。今年に入ってそれまでずっと . . . 本文を読む

連休終わったと思ったら

2009-09-27 08:28:42 | Weblog
連休終わって会社の仕事が始まり、仕事も会議とか打ち合わせであっという間に過ぎた。木曜日の夜にさっそくひさしぶりに麻雀で大勝して深夜帰宅。金曜日は中国へ転勤する人の送別会でまた遅く帰宅し、土曜日の朝は大分しんどかった。それでも朝8時半から木場潟ウオーキングをtotti。さんやYojiさん、特別参加のマカズヤさんと楽しんだ。その後泉龍温泉で汗を流しスガスガしい気持ちになったが、その後パチンコに出かけた . . . 本文を読む

私をゴルフに連れてって

2009-09-23 08:16:56 | Weblog
昨日は早朝から会社の同僚とゴルフであった。なぜか祝日なのに人は少なかった。どこか家族で遠出しているのであろうか。スタートしたが前にスタートした人は見えず、コース貸切のようで爽快であった。ゴルフへの取り組みも積極的になった。8月にクラブを入れ替え、ゴルフに対する姿勢(心)も入れ替えたのである。今までは負け惜しみであるかも知れないが、会社の上司の命令的な要請(強制)で参加していたが、休日にパチンコ行っ . . . 本文を読む

連休の予定

2009-09-20 07:25:54 | Weblog
シルバーウイークとは、5月のゴールデンウイークに対して使うようになったのであろうか?いつ頃から使われたのか知らんが、敬老の日にちなんだもんかと思った。土曜日からの5連休であるが、初日の昨日はパチンコで惨敗であった。今日はラグビーの高校生の合同練習会の途中にシニアの試合があり、夕方からは飲みに行こうと思っている。明日は北陸3県のラグビースクールの交歓会で、2時頃まで忙しいし、夜は息子と彼女と一緒に食 . . . 本文を読む

スローなブギにしてくれ

2009-09-17 07:01:35 | Weblog
会社は休業を交えた9連休であるが、出勤のこの身には会社での時間が毎日長く感じられる。前に感じたことだが、出張で3日程会社を離れても、土曜日に出勤して一週間分の業務処理をすると、3時間程で終わってしまう事実がある。極論すれば結局一週間の仕事は突き詰めればその程度の時間で済む内容だということである。 会社でもその瞬間、瞬間での状況判断を早くすれば、色々な問題・業務もスムーズにいくのだと思う。一つは自分 . . . 本文を読む

たまには一人で

2009-09-16 07:55:05 | Weblog
昨日は会社は休業、出勤予定の同僚は出張などで不在であった。業後になぜか一人で飲みに行きたくなって7時過ぎから行きつけのおでん屋で飲み始めた。8時半過ぎに馴染みのスナックへ出かけたが、お客は一人だけであった。このお客さんは良くこの店で会う人で、実は会社の取引先の商社の人である。飛鳥に良く似た人でよくチャゲ&飛鳥の曲を歌いあう仲である。ママと3人で歌を歌う雰囲気でもなく、昔の携帯のない時代の恋愛事情や . . . 本文を読む

連休

2009-09-15 07:45:01 | Weblog
今日から会社は雇用調整の為の休業で、シルバーウイークの5連休と合せて9連休になる。ただ工場以外の全国のエリアは仕事なので、管理職は出勤の羽目になった。休んでもラグビーない日はパチンコかなんかで遊んでいるから、お金を浪費しないのはいいかも知れない。世の中不況なんだが生活実感が沸かない人は多いようだ。失業が身近にあり不安のある生活なのに、休日は1000円の高速道路を使い遠出する実態。不況でも「生活に豊 . . . 本文を読む

秋雨

2009-09-13 06:46:27 | Weblog
金曜日の愛知県での会議後の飲み会はあっと言う間に過ぎた。同僚の昇進祝いも兼ねたものになったが、会社も色々な変化が起こりそうである。 就寝したのはまた深夜1時過ぎになってしまったが、起きたのは7時前であった。その日が土曜日で休日ということもあるが、平日とは違うなんとなく”だるい”感じであったが、緊張感の差であろうか。結局一週間アフターファイブは充実?していた。いろんな酒の肴になるような話題が満載であ . . . 本文を読む

すっかり秋

2009-09-10 07:39:11 | Weblog
まだ日中の日差しは強いが、風は秋のものである。今朝起きたら窓を閉めて寝たのに寒くて眼が覚めたほどだ。もうタオルケット一枚では足りないようである。朝起きてのシャワーもブルッとするようになった。昨日は深夜に帰ると茹でたトウモロコシが置いてあったが、能登では名産の栗の出荷も始まったようだ。昔、実家から遠く離れた所に高校の農業実習果樹園があり、よく仲間で遠征して梨や栗を失敬しに行って怒られたものだ。台風後 . . . 本文を読む

連荘

2009-09-09 07:56:23 | Weblog
月曜日に仕事関係で会社のOBの人が小松へ来た。機械のトラブルでのアドバイスを貰う為だが、その夜は歓迎会になった。6人で飲み始め、金沢の馴染みの店に行きたいというOBの人は、金沢在住の同僚と8時半頃帰って行った。この時間には常連客も帰り静けさが戻ってくる頃である。しばらくするとドアが開いて一人の大柄な人が入ってきた。ちょうど私はドアに正対する位置にいたので大変驚いた。なぜかといえば自分の会社の社長だ . . . 本文を読む