先週土曜日に息子とその中学同級生とゴルフをした。朱鷺の台ゴルフ場で行ったが、息子は自己ベストを更新(87)し、このところ好調のようだ。うらやましい限りだ。
夕方からは、会社で過去一緒に仕事した若手電気設計者(弟子?)との飲み会があった。自分の定年にあたって祝賀会をしてくれるとのことであったが、他の祝賀会や私の旅行の予定があって、延び延びになっていたのである。
参加者から近況を教えてほしいとのことで . . . 本文を読む
夏休みの終焉である。大都市近郊の高速道路は帰省帰りの車での渋滞情報が報道されている。今年は連日の暑さや局地的な豪雨などで、帰省した人達も散々な想いであったのではないか。自分は定年で帰る実家にも誰もいない訳であるが、周りが夏休みであるのでゴルフ等の誘いも多かった。9連休中5回ラウンドする結果になった。この暑い中でのゴルフであったが、体力的にも良くもったものである。
今日の日曜日にはシニアラグビーの練 . . . 本文を読む
元会社では8/10から夏休みであるが、今の私は7月から定年でずっと夏休みである。もう早や1.5ケ月経った。
先週8/10(土)に会社先輩からの誘いで強制的?にゴルフをしたが、中指の原因不明の突き指の影響と暑さで成績は散々であった。
その後8/11の県民大会で一日中ラグビーをしたが、相当に疲れていて、飲むのもおっくうになるほどの状態であった。
昨日は、休み前にゴルフの約束をしていたので、加賀カントリ . . . 本文を読む
先週木曜日に知り合いと飲みにでかけた。この人は歯医者で高校時代ラグビーをしていた人で、飲み屋で知り合ってからもう2年たった。私より10歳年下であるが、なぜか気があう人で、月に一回ほどのペースでのんでいる。
この時になぜか左手の中指が少し痛く、気になって指をひっぱったりしていた。この原因に心当たりはなかったが、酔って座るときにつき指したようにも思うが、定かではない。痛風かな?
土曜日の菅平行きの時点 . . . 本文を読む
定年から1ケ月が過ぎてお盆が近づいてきた。福井の実家はもう随分空き家で、里帰りすることもない。子供達も生まれてずっと小松市で暮らし、実家を訪れる理由もないし、そろそろ処分の時期だと思っている。実家の近くに住むいとこは、自分のルーツである実家を無くすことは、その先祖や自分の生きてきた証しをも無くすと反対している。しかし、形あるものはいつか滅びるもので、結局その証しというものは関係する人々の感情の中に . . . 本文を読む
8/2から開催されている2013コベルコカップに中国地区代表のジュリアと北信越代表の夏帆の応援に行ってきた。へのさんと早朝5時に小松を出発し、8時半頃に到着した。
中国地区代表は、近畿代表、東北代表をシャットアウトの2戦2勝と好調であった。個々の力、チームとしてのまとまりがあり、当然の結果であるようだ。
ジュリアは2試合とも後半途中で出場したが、無難にプレーしたがトライをとるまでではなかった。もう . . . 本文を読む