一昨日から岡山→広島に出張にきていて、今飲み会終わって広島駅内ホテルにチェックイン。 明日朝に小松に帰りますが、今週は飲み会をしないでおとなしくしていようと思います。広島は朝から大変な暑さでしたが、スコールが夕方にきて少し涼しくなったみたいです。皆様、夜更かししないで健康に留意してくださいね。
広島で美人に会わなかった中年より。酒飲んで寝よっと。 . . . 本文を読む
昨日の日曜日は、朝の公民館の掃除の後、ラグビースクールの交流練習の指導に参加した。毎年京都から子供たちが石川県まで合宿にくるのであるが、指導者の先生とも顔見知りになっていて、毎年の再会が楽しみの一つである。ラグビースクールの校長先生は喘息のお医者さんで、喘息に悩む子供の患者さんの親に、これまでの経験を基にラグビーを薦めているとの事であった。そういえばうちのチームにも喘息の発作を持つ双子の子がいるが . . . 本文を読む
金曜日は、ラグビーの知人(後輩?)と飲みに行った。結構遅い時間からの飲み会であったが、なんか飲みすぎたようであった。帰ったら嫁さんの機嫌はいつも通り?冷たかった。
昨日の土曜日は、朝6時から近くの海岸でのキス釣り大会であったが、酒の影響か30分程遅刻した。10時頃より釣れたキス(+ミニミニアジ+平目+鯛)の素揚を含めたバベキューであった。しかし、バーベキューを楽しむこともなく、8/3に行われる市民 . . . 本文を読む
暑い日が続くがあまりビールを飲みたくないのは何故だろうか?
夏と言えば屋上ビアガーデンで、たいしたつまみ(枝豆かチキンナゲットか)もなく、わいわい言いながら飲む雰囲気がいいのかな。夕方に吹く風を感じながら飲む大ジョッキは最高であった。
屋上ビアガーデンには思い出がある。神奈川平塚市の駅ビル(ラスカ)屋上での生バンド付きのビアガーデン、昔有楽町の銀座ライオンの屋上のトップレスショー付きビアガーデン( . . . 本文を読む
風が流れない状態を”凪”という。例えば海風から陸風に変わる変わり目での風が止まった瞬間などだが、穏やかな状態を示す言葉でもある。
今月の初めから起こったユーザのクレームもなかなか”凪”の状態にはならず、どんづまりの状態である。ユーザの思惑と当方の考えが全く折りあわず、もう6回も打ち合わせしているが決着がつかない硬直状態である。凪とは違う訳だ。
凪に関連して、”風待ち”とか言って船が順風を待つために . . . 本文を読む
日曜日はラグビーの試合であったが、会場は海の近くのおかげか日陰は風が通り、比較的涼しかった。試合には少しだけ出場したが、終了後に周りが白くなり見えにくくなる現象がでた。昨年の熱中症で死にかけた時よりは軽かったが、立つと軽くふらつくようだった。帰りにかき氷を食べてなんとか体内を冷やし回復した。昼飯を食べていなかった影響もあるのかと思い、”うな与”さんに直行して特ウナ重(1.5匹分)食って体力消耗を補 . . . 本文を読む
金曜日の夜に浜松の出張から帰ってきたが、石川県までの新幹線も北陸線特急も指定席満員で、立っている人も多かった。乗車率120%といったところかな。
車内は外の暑さと熱気で大変暑かった。米原から運良く座れたが、同僚の希望で喫煙車両であったので空気も悪かったが、同僚との会社や家族のこと等の会話が楽しく、時間は短く感じた。ただ、夜遅い電車で車内販売もなく、空腹感があった。
小松に23時半頃到着したが、空腹 . . . 本文を読む
昨日夜に何件かの電話が入っていた。ラグビーの練習見学してたので出れなかったが、今朝電話するとクレームがらみのものであった。結局16時からの現地での打ち合わせに出張になった。明日もその件で中部地方に滞在することになりそうだ。
自分の今の仕事の役割からいえば、ユーザとの交渉事は当たり前なのだが、ユーザが品質問題などで怒っている?場合には、対応が難しくなることが多い。
今自分で心がけていることは、”うそ . . . 本文を読む
今日は、猫の”ニャン”が部屋の前で朝の4時前から鳴いて起こされた。エサがほしいのかと思ってエサ箱を見るとまだ昨日のCATフードが残っていた。人恋しいのかな? 結局5時頃家を出ていった。
4時半頃から時間の進み具合が大変遅く、5分が大変長く感じられ、結局5時前にはリビングでインタネットしている訳だ。
”時間の尺度”と言われるが、この場合には時間軸でものごとの進み具合等を評価するとの意味で使われるので . . . 本文を読む
昨日の月曜日はひさしぶりに小松の街で飲むことにした。
なぜか月曜日に飲みに行きたくなるのは、土・日曜日に家にいる反動かもしれない。酒飲みの戯言かな。
最初おでん屋で飲んだが、旬の赤イカがあまくおいしかった。次のスナックは知り合いの料理屋の娘さんがやってる店だが、目的は従業員の女性のラグビー部勧誘?である。十分FWでやれそうな体格であるからだ。
今日朝の嫁さんの機嫌は悪い。静かに風が凪ぐのを待つこと . . . 本文を読む