うちの猫”ニャン”が家に居ついてから、1年と6ケ月が過ぎようとしている。当時生まれたてみたいであったから、人間で言えば今10歳位なのかな?
彼の性格分析から見た猫の習性を考えてみた。
1)おいたち
①家に居ついた当初から、白黒の大きな猫がエサを一緒に食ってたこともあり、
この猫の子かもしれない。だいたい今でもニャンより1.5~2倍は大きな猫だから家系的には違うかも。
②もう一匹三毛の猫も居るが . . . 本文を読む
先週ひいた風邪が悪化した。いつか忘れたが、嫁さんが「薄手のジャケット、クリーニングにだしたから今日はシャツで会社に行って」という言葉で出勤したが、思いのほか寒かった記憶の日から風邪気味になった。日曜日のシニアの試合にも呼吸が苦しくて出場しなかった。昨日は会社で熱はないのだが咳がひどくて早く帰った。昨日は夕食後9時前には寝たが、ちょっと良くなったかな?
今日は娘夫婦と孫と富山のファミリーパークという . . . 本文を読む
25日は息子の初月給の日であった。
昨日の土曜日に家に帰ると、嫁さんが息子が夕飯のおかずに、肉を買って帰るとのTELがあったということだった。今日はすき焼きかな?と想像した。
初月給で両親にプレゼントするという話は聞くが、なんと”いい話”であろうかと思った。19時頃彼女と一緒に帰ってきた息子が手に持っていたのは、行きつけの焼肉屋”しんらえん”のホルモンだった。正直あまり感激はしなかったが、気持ち? . . . 本文を読む
今日も朝早く眼が覚めてしまった。ブログ更新は2回目だ。
朝起きてパソコンを開くと大抵は猫の”ニャン”がテーブルに乗ってくる。何をする訳でもないが、マウスの赤外線に誘われるのか?、私の魅力に誘われるのか?、パソコン前にじっと鎮座している。かわいい奴(オス)である。今日も朝早くから彼女(猫)の誘い鳴きにも乗らず、まったり過ごしている。
なんか息子の性格に似てんじゃないのかな? ...なんとなく。
. . . 本文を読む
昨日は仕事が長引き、若手のラグビー練習を見に行ったのは20時半過ぎであった。参加者は8人であったが、ハードな中にも楽しそうであった。若いことは財産である。仲間は永遠の財産になるであろうと思う。
水曜日の夜に出張から家に帰ってきてパソコンを開いたら、メールの中に高校時代からのラグビー友人のものがあった。神奈川県在住だが、知り合いが金沢に単身赴任になったのでラグビーに誘ってよ、というものであった。う . . . 本文を読む
一昨日、大阪から小松までの電車の中で携帯がなった。
電話は会社からで,部下の若い女性のお父さんが急死したとのことであった。
昨日は通夜に出席したが、300人収容できる会場は、人がロビーまで溢れまともにお参りできない状態であった。亡くなった人は59歳。自分で会社を経営していたとのことだが、会社関係・知人・近所と交際の深さが感じられた。
今年1月にその子は結婚して家族も幸福の絶頂であったと思う。その子 . . . 本文を読む
今日朝5時半に大阪のホテルを出立して小松へ戻ってきた。
昨日の夜大阪での宴会の途中で、上司からTELがあって「酒飲んでる場合じゃないだろ!(怒)すぐ戻って○○やれ!」とのお叱りで会社に戻った訳だ。木曜日までの予定が急遽変更になった。
しばらく前に帰宅したが、今日は定時退社日で結局飲みに行って9時に帰ってきた。明日から会議の連続で、「はあ~」という気分である。
昨日は酔えなかった。飲んでる最中に上司 . . . 本文を読む
昨日夜遅く大阪出張から帰宅した。明日朝からまた大阪出張であるが、今日はラグビーと会社での業務整理で忙しくなりそうだ。今日は久しぶりの青空が広がっている。
今日の新聞一面に、花粉症新治療の記事があった。内容はいままで判っていたことであるが、”毒は毒を持って制す”の格言通りで、杉花粉を毎日錠剤で微量摂取することで1ケ月で症状が大幅に改善し、治験者の80%の人に効果あったとの事であった。しかし、この錠剤 . . . 本文を読む
昨日の金曜日に東京本社での会議後仲間飲みに行った。ホテルに着いたのは24時であった。居酒屋とカラオケでひさしぶり?に盛り上がった。
今日は朝羽田から伊丹空港に飛ぼうとしたが、強風の影響で30分ほど遅れた。結局八尾での仕事は昼からになってしまった。今日は河内小阪の定宿に泊まることになったが、大阪での同僚とのまた飲み会になりそうだ。
明日夕方小松に戻って、日曜日にラグビーして、また月曜日から3日間ほど . . . 本文を読む
あと2週間で5月連休である。今年のカレンダーでは前半と後半のふたこぶに分かれるか、会社によっては大型11連休なんてことになるのであろう。通年であれば会社も9~10連休なのだが、今年は5連休である。
連休には家族旅行などで海外にも行く人が多いのであろうが、円高のおかげでリッチな旅行ができるのであろうか。気持ちの問題なんだけどな。
5月連休にはいい思い出が少ない。21歳の時の友人との北海道旅行はいいと . . . 本文を読む