
タイから帰国して2回の帰朝報告会というただの飲み会を行ったが、また日常のリズムに戻っただけなのだろうか。日曜日には北陸三県シニア大会に参加して、女子ラガーと知り合い石川撫子に勧誘した。月曜日に行きつけの飲み屋にいくと、丁度鶴来クラブに新加入した浜田さんが、KIRINの営業マンとして半分営業で飲みにきていた。KIRINはハイネケンビールとパートナー関係にあるということで、タイで入手したワールドカップラグビーのハイネケンスポンサーズジャージの話で盛り上がり、ジャージの競売の話では500バーツ(1250円)が10倍程にもなった。ケリーの納会の景品にするより効果はありそうである。当然ハイネケンガールの自慢もしておいた。
このように、私の生活はほとんどラグビーでの出会いや仲間で支えられているようである。これからも長く続けていきたいものだが、体力が続くであろうか。
このように、私の生活はほとんどラグビーでの出会いや仲間で支えられているようである。これからも長く続けていきたいものだが、体力が続くであろうか。
痛風にはご用心!ではありますが。
現役ラガー、永遠に!