今日から会社は雇用調整の為の休業で、シルバーウイークの5連休と合せて9連休になる。ただ工場以外の全国のエリアは仕事なので、管理職は出勤の羽目になった。休んでもラグビーない日はパチンコかなんかで遊んでいるから、お金を浪費しないのはいいかも知れない。世の中不況なんだが生活実感が沸かない人は多いようだ。失業が身近にあり不安のある生活なのに、休日は1000円の高速道路を使い遠出する実態。不況でも「生活に豊かさを求める意識=先のことは先になって考える」の図式なのであろうか。自分の場合、定年まで5年をまっとうできる保証もないし、その後の生き方にもあまり目的はない。ただ、生活優先(当時は思わなかったが)で就職したから、定年になったら古代史探訪の旅にも出かけてみたい。当然ラグビーは続けたいが、いつまで仲間達と楽しめるだろうか。これからのこともあり、自分から積極的に仲間作りを進めねばならんな。
最新の画像[もっと見る]
-
調子の波 12年前
-
広島は昨日も今日も雨だった。そして.. 12年前
-
指一本での憂鬱 12年前
-
週末記 12年前
-
あと2週間 12年前
-
ソフトランディング 12年前
-
遠征そして美酒あり 12年前
-
スケジュールがいっぱい 12年前
-
慌しい日常の中で 14年前
-
人生はラグビーだ 14年前
定年退職すると収入が激減するので、おいそれと遊び歩く訳にもいかないのでしょうが・・・。