こんちは。
3連休でしたが、大人しめの休暇でした。
と言いつつ、思い返してみると、いろいろあったなぁ。
まずは、水曜日に職場の飲み会があり、
赤い顔で何とか電車を乗り過ごすことなく帰宅したのを嫁さんと話していたところ、
市内のとある食堂でランチに行った時、夜にはアルコールも飲めるようなので自分も一度飲みに行ってみたい
とのこと。もともと嫁さんは飲めるクチ。ウイークデーには僕が飲んだので、今度は飲めば?
と水を向けると早速出かける算段。義母に話したところ、了解を得られたので晴れて土曜の晩に出かけました。
最初目指した食堂は残念ながらこの日は貸し切りとのことで次善の食堂へ。
トンカツや串カツが売りの店でした。元来私は液体のコメより米粒大好き人間ですので、なんと豚しょうが焼き定食を
注文。嫁さんは生中、サラダ、串揚げ、等の一品を注文。お冷と生中で乾杯(笑)。
ここはがっつり系の人が多いようで、メニューによると、定食を注文した人はご飯のおかわり7杯まで無料!?とのこと。
すごい!
私は1杯だけおかわりしました。茶碗は普通のご飯茶碗でした。これでドンブリ鉢なら恐ろしいことに(苦笑)。
無茶な食べ方すると人間ドックの時に跳ね返るので、できないお年頃です。
たまに夫婦で飲む(食べる)のもいいもんです。
またぞろ、前置きが長くなりました。
空の写真は娘のところにドライブがてら出かけた帰りに立ち寄った新名神の鈴鹿SAでの一枚。
ゆくゆくは東名と繫がる予定の高速道路は今終点が自宅の最寄りIC。
便利になりました。山は御在所でしょうか。あまりにも近いので山の形が見慣れない(汗)。

【2019/07/06 18:50 鈴鹿市 NIKON CoolpixA100 f/3.2 1/800s ISO80 明るさ補正0】
今回もクロを載せます。

散歩の時の休憩場所からの一枚。この時は梅雨の晴れ間での散歩。クロにとっては暑いからか、口は全開状態。
この時の散歩は1時間のフルコースでしたが、最近は短時間コースを多用してます。
あと、左上には溜池の堤防を工事する重機が写ってます。
まだまだかかるみたい。
ではでは。
空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんかchacha○さんのブログへどうぞ。
3連休でしたが、大人しめの休暇でした。
と言いつつ、思い返してみると、いろいろあったなぁ。
まずは、水曜日に職場の飲み会があり、
赤い顔で何とか電車を乗り過ごすことなく帰宅したのを嫁さんと話していたところ、
市内のとある食堂でランチに行った時、夜にはアルコールも飲めるようなので自分も一度飲みに行ってみたい
とのこと。もともと嫁さんは飲めるクチ。ウイークデーには僕が飲んだので、今度は飲めば?
と水を向けると早速出かける算段。義母に話したところ、了解を得られたので晴れて土曜の晩に出かけました。
最初目指した食堂は残念ながらこの日は貸し切りとのことで次善の食堂へ。
トンカツや串カツが売りの店でした。元来私は液体のコメより米粒大好き人間ですので、なんと豚しょうが焼き定食を
注文。嫁さんは生中、サラダ、串揚げ、等の一品を注文。お冷と生中で乾杯(笑)。
ここはがっつり系の人が多いようで、メニューによると、定食を注文した人はご飯のおかわり7杯まで無料!?とのこと。
すごい!
私は1杯だけおかわりしました。茶碗は普通のご飯茶碗でした。これでドンブリ鉢なら恐ろしいことに(苦笑)。
無茶な食べ方すると人間ドックの時に跳ね返るので、できないお年頃です。
たまに夫婦で飲む(食べる)のもいいもんです。
またぞろ、前置きが長くなりました。
空の写真は娘のところにドライブがてら出かけた帰りに立ち寄った新名神の鈴鹿SAでの一枚。
ゆくゆくは東名と繫がる予定の高速道路は今終点が自宅の最寄りIC。
便利になりました。山は御在所でしょうか。あまりにも近いので山の形が見慣れない(汗)。

【2019/07/06 18:50 鈴鹿市 NIKON CoolpixA100 f/3.2 1/800s ISO80 明るさ補正0】
今回もクロを載せます。

散歩の時の休憩場所からの一枚。この時は梅雨の晴れ間での散歩。クロにとっては暑いからか、口は全開状態。
この時の散歩は1時間のフルコースでしたが、最近は短時間コースを多用してます。
あと、左上には溜池の堤防を工事する重機が写ってます。
まだまだかかるみたい。
ではでは。
空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんかchacha○さんのブログへどうぞ。
奥様も飲まれるんですね。ご夫婦で一緒に。。楽しそう~~~。
我が家は二人とも飲まないので、美味しいお店でケーキを一緒に・・かな?
クロ君・・暑そう~~。夏を乗り切ってね。
ため池に早くお水が戻るといいですね。
少しでも涼しくなるのに。・・
この時の夕空はきれいでした。
うちとこの嫁さんは大学時代の同級生です。
その時からいくら飲んでも顔に出ない。
酵素を持つ者と持たざる者。
こればかりは永久に埋められません(汗)。
それでも当人は日頃飲んでないので
かなり弱くなったと宣っております。
クロはこの時も暑そうでしたが、
今日(28日)も暑そうでした。
クロには正念場の時期でしょうか。
黒い毛皮脱いだら洗ったるのに、とは
暑そうに舌を出すクロを見ての嫁さんの
口癖です。