こんちは。
昨日、嫁さんと自宅から車で30分ほど南にある神社へお参りに行きました。
バサマや子供達には敬遠されました。
信心深いバサマが何故か?
それは写真を見れば一目瞭然。

こんな急な登りが30分ほど続きます。
ご老体には酷な場所にあります。
見晴らしが良ければ、さぞかし写真撮影の絶好地なのでしょうが、
神社ですので杉や檜に空は覆われて眺めは望めず。
ひたすら歩くのみ。
そりゃー敬遠しますわな(笑。
有名どころの神社なら、三が日のようではないけれど
それなりに参拝者があるものでしょうが、
ここは人っ子一人いませんでした。
「神社貸し切りやなぁ」とは嫁さんの弁。
願掛けも貸し切りで聞いてくれりゃ良いけど、
そうもいかんわなぁ(笑。
最後にこの神社のご神木。

でかい!
ちなみに、鳥居の側に立ってるのは自分です。
ではでは。
昨日、嫁さんと自宅から車で30分ほど南にある神社へお参りに行きました。
バサマや子供達には敬遠されました。
信心深いバサマが何故か?
それは写真を見れば一目瞭然。

こんな急な登りが30分ほど続きます。
ご老体には酷な場所にあります。
見晴らしが良ければ、さぞかし写真撮影の絶好地なのでしょうが、
神社ですので杉や檜に空は覆われて眺めは望めず。
ひたすら歩くのみ。
そりゃー敬遠しますわな(笑。
有名どころの神社なら、三が日のようではないけれど
それなりに参拝者があるものでしょうが、
ここは人っ子一人いませんでした。
「神社貸し切りやなぁ」とは嫁さんの弁。
願掛けも貸し切りで聞いてくれりゃ良いけど、
そうもいかんわなぁ(笑。
最後にこの神社のご神木。

でかい!
ちなみに、鳥居の側に立ってるのは自分です。
ではでは。
登るのが大変そうです。
うちも運動不足です。x±x
おまけに歯が痛いです。+±+
運動、しなくっちゃ。^±^;
ご神木も素晴らしいですね。樹齢はどのくらいなんでしょう・・。
初tomkobさん、宜しく~です。
てくっぺさんも歯医者にロックオンされているのですねw。
僕も甘党なのでいつも狙われています(笑。
というか、いい加減、観念して出頭したらと、嫁さんに苦言を呈されているこの頃です。
少なくとも、それは御利益ですねw。
樹齢はわかりませんねぇ。ひょっとすると、僕の横に建ってる立て札に書いてあったかもしれません。今度行く機会があれば覗いてみます。