先週日曜日、私が南部の赴任先へ
出かけたのと入れ替わりで、
我が家に新しい仲間が登場しました。
黒柴の「クロ」です。

長男が以前から飼いたいと言ってたので
今のところ長男が世話役。
大学へ通い出したら嫁さんが世話役になるのかも(汗。
我が家ではバサマや嫁さんは猫派。
これまで何匹か飼っていた事がある。
クールな猫と違って、犬、特に柴の子犬は
情熱的でダイレクトな要求をしてくるので
嫁さんは少々戸惑い気味。
まぁ、そのうち慣れるでしょ。
今、トイレ等の躾に奮闘中。
ではでは。
出かけたのと入れ替わりで、
我が家に新しい仲間が登場しました。
黒柴の「クロ」です。

長男が以前から飼いたいと言ってたので
今のところ長男が世話役。
大学へ通い出したら嫁さんが世話役になるのかも(汗。
我が家ではバサマや嫁さんは猫派。
これまで何匹か飼っていた事がある。
クールな猫と違って、犬、特に柴の子犬は
情熱的でダイレクトな要求をしてくるので
嫁さんは少々戸惑い気味。
まぁ、そのうち慣れるでしょ。
今、トイレ等の躾に奮闘中。
ではでは。
てくっぺさんところのカメさんと
同名でしたか。
これは一つ、今後ともよしなにw。
種を越えたおつきあいの程をw。
いいですなぁ。
今のところ、吠えられてませんが、
端で客観的な目線で見てみたら、
懐いているのは、やはり嫁さんが1番。
長男2番ですね。
ああ、クロちゃん、かわいいです。
うちのカメさんの男の子と同じ名前です。^±^
ちなみに、クサガメのオスは、大人になるとみんな黒くなります。
甲羅だけでなく、顔も手足も・・・。^±^;
これからますますご主人さま(奥様?)に似てきますね(^^ゞ
帰省の際、ほえられませんように(笑)
baraさんのご推察どおり男の子です。
犬の成長は人間の子供以上でしょうから、
きっと目を見張るものなんでしょうね。
写真また載せますね。
クロちゃんって、男の子ですか?名前からそうかなぁ~って^^
黒柴ちゃんは大きくなっても引き締まった体がいいですよ。
何頭か見かけますが、どの子も頭がよさそうです。
柴って家人に忠実ですものね。
帰省されるたびに大きくなってびっくりかも^^
又写真を見せてくださいね~。
ルークと14歳の差。。赤ちゃんの頃の忙しさが懐かしく思います^^
奥様、頑張ってくださいね。
お利口に大きくなってね~~クロちゃん♪