こんちは。
9月も半ばとなりました。
しかし、早いですね、時間が過ぎるのは。
いやはや、こんな書き出しばかりのような気がします(汗。
先の週末は雨が降るような予報だったように思いますが、
過ごしやすい良い日だったような。
クロも調子良さそうです。
夏場は体調を崩すことが多いうちのワンコ。
最近まで赤っぽい血便のようなウンチをすることが多かったので
嫁さんが近所の動物病院へ連れて行ったようですが、
同じように体調を崩す子が多いようで、薬をもらって来ただけでした。
病院へは念のため赤いウンチも持って行ったようですが、寄生虫などは検出されず。
しばらく薬を混ぜた餌で様子を見ていましたが、先週末、僕が散歩した時には
健康そうないつもの色に変わってました。
ということで、いつもは空写真から入りますが、今回は元気なクロと秋の田園風景。

【2018/9/17 9:02 いなべ市 Canon IXY120 f/3.2 1/1000s ISO200 露出調整0】
ヒガンバナと転作田に咲く白いソバの花に囲まれて、ちょっと誇らしげな(笑)
クロでした。
お次は
田んぼに挟まれた農道に続く林と鈴鹿山脈の竜ヶ岳。そして、青空をバックに色んな雲を
盛り込んだ秋の空。

【2018/9/17 8:44 いなべ市 Canon IXY120 f/9 1/200s ISO100 露出調整0】
いや~、秋っすねw。
最後に、秋はやっぱりこの組み合わせが鉄板でしょうか。

【2018/9/17 8:38 いなべ市 Canon IXY120 f/3.2 1/1250s ISO100 露出調整0】
青い空と白い雲、そして赤いヒガンバナ。下から見上げるアングルで共演いただきました。
ではでは。
空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんかchacha○さんのブログへどうぞ。
9月も半ばとなりました。
しかし、早いですね、時間が過ぎるのは。
いやはや、こんな書き出しばかりのような気がします(汗。
先の週末は雨が降るような予報だったように思いますが、
過ごしやすい良い日だったような。
クロも調子良さそうです。
夏場は体調を崩すことが多いうちのワンコ。
最近まで赤っぽい血便のようなウンチをすることが多かったので
嫁さんが近所の動物病院へ連れて行ったようですが、
同じように体調を崩す子が多いようで、薬をもらって来ただけでした。
病院へは念のため赤いウンチも持って行ったようですが、寄生虫などは検出されず。
しばらく薬を混ぜた餌で様子を見ていましたが、先週末、僕が散歩した時には
健康そうないつもの色に変わってました。
ということで、いつもは空写真から入りますが、今回は元気なクロと秋の田園風景。

【2018/9/17 9:02 いなべ市 Canon IXY120 f/3.2 1/1000s ISO200 露出調整0】
ヒガンバナと転作田に咲く白いソバの花に囲まれて、ちょっと誇らしげな(笑)
クロでした。
お次は
田んぼに挟まれた農道に続く林と鈴鹿山脈の竜ヶ岳。そして、青空をバックに色んな雲を
盛り込んだ秋の空。

【2018/9/17 8:44 いなべ市 Canon IXY120 f/9 1/200s ISO100 露出調整0】
いや~、秋っすねw。
最後に、秋はやっぱりこの組み合わせが鉄板でしょうか。

【2018/9/17 8:38 いなべ市 Canon IXY120 f/3.2 1/1250s ISO100 露出調整0】
青い空と白い雲、そして赤いヒガンバナ。下から見上げるアングルで共演いただきました。
ではでは。
空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんかchacha○さんのブログへどうぞ。
お〜!!もう彼岸花が咲いていますか!!
クロちゃんもとっても元気そう!
お尻に、、曼珠沙華、、素敵〜(笑
でも血便ってドキッとしますよね。私もルークの便をもって獣医に走りました。
整腸剤をもらって終わり^^
元気になってよかったですね~。彼岸花がもう??
黒いクロ君と赤い彼岸花・・似合いますね~
鈴鹿山脈の空、秋ですね~。一本道がいつみてもいいですね~。
クロちゃんの体調はいかがですか?
我が家の天使(チワワ4歳)も夏の疲れが出ているせいか体調を壊しています。
梨とかリンゴとか食べるので、与えてやるとお通じも良いようです。
この頃はヒガンバナきれいでした。
もうこの花はとんと見かけなくなって、冬の準備に入ってるみたいです。
>蒼詩さん
蒼詩さんところのわんちゃん、梨とかリンゴ食べるのね。うちとこのクロはドッグフードの粒と歯磨き兼オヤツと時々缶詰です。どれもドックフードですね(苦笑)。