goo blog サービス終了のお知らせ 

tomkob写真館

身近な風景写真が中心のブログです。ぼちぼち更新していきます。

青い空 白い雲 by 空倶楽部

2023年08月09日 00時21分01秒 | 空倶楽部(空の写真)
こんちは。
8月初めの9の付く日でお題のある空倶楽部の日です。
今回は「青い空 白い雲」でした。

いつものコンデジ写真ではお題に合う写真は撮れず仕舞いでした。
なので、保険に、と撮っておいたスマホの写真を投稿します。


【2023/8/1 12:40 鈴鹿市 スマホ f/2.2 1/1751s ISO100 明るさ調整0 PC取込後レタッチ】

夏の昼下がり。港に続く川に架かる橋の上に白い雲と青い空。右上にカラスが一羽いたので余計な電線も残してしまいました。

ではでは。

空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ。

海の夜明け by 空倶楽部

2023年07月29日 11時24分52秒 | 空倶楽部(空の写真)
こんちは。
7月最後の空倶楽部です。
今回も予約投稿できず、リアル投稿ですが、今日の自宅からの空はどんより曇り空。
白一色ではないのでそれなりの空は撮れるかもしれませんが、写真は在庫から(^_^;)。
最近やっつけが多いな(苦笑。
伊勢湾北部の海での一枚。漁場に向かう漁船とその曳波が描く水面の造形が面白かった。残念ながら太陽が真ん中で日の丸構図になってしまった。
咄嗟の撮影だったので残念。

左端の観覧車は長島スパーランドです。

【2023/7/26 5:22 桑名市 NIKON CoolpixW300 f/8.2 1/1500s ISO125 明るさ補正0】
同じNikon Coolpixですが、職場の防水コンデジです。かなり使い込まれていますがA100に比べズシリと重いです。恐らく購入時は高価だったろうと思われます。

クロは相変わらず元気でやってます。出勤時は嫁さんに餌をもらって散歩も終えて満足そうに寝転がっています。

ではでは。

空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ。

シンメトリーな夕焼け空 by 空倶楽部

2023年07月19日 17時51分23秒 | 空倶楽部(空の写真)
こんちは。
7月2度目の空倶楽部です。
暑いです。
とろけそうになり乍ら記事を作成しております。
本日早朝から海に出る仕事がありました。明日空倶楽部なのに記事を予約投稿していない事に昨晩気づきました(^_^;)。
その時点で予約投稿は諦め、リアル投稿を決意した次第。

と言いながら、画像は在庫でご容赦の程を。

【2023/7/2 19:09 いなべ市 nikon CoolpixA100 f/3.2 1/250s ISO80 明るさ調整0】

毎度のクロ散歩での一枚。夏は暑いので日が落ちた頃合いで散歩します。
うまい具合に夕焼け空の時合に溜池前に来たので上下のシンメトリーでの夕焼けをGetできました。

さて、今日は海の上からまさに来月のお題にピッタリの写真を収めたのですが、職場に置いてきてしまいました。
Myコンデジではないので仕方ありません。来月9日までには何とか確保する予定(苦笑)。

クロは元気でやっております。
見た目暑そうですが、本人(犬)も暑いでしょうね。何せ黒い毛皮ですから。
この夏を無事乗り切って欲しいところです。

ではでは。

空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ。

曇り空 by 空倶楽部

2023年07月09日 00時40分35秒 | 空倶楽部(空の写真)
こんちは。
7月最初の空倶楽部です。
暑いです。PCのある書斎は2階ですが、北向きで風通しは良くありません。
夜になっても気温は30℃。トロけております。

まぁ、夏なんで暑いのが当たり前ですが。

さて、月初めなのでお題「曇り空」が出ております。
梅雨明けがいつ頃となるかわかりませんが、昨日もお題通りの曇り空
だったので、撮れたての写真をアップします。

曇り空は光が柔らかいですが単調な色合いなので、ランドマーク
(鉄塔と黄色い家)でポイントを。

【2023.7.8 8:48 いなべ市 Nikon CoolpixA100 f/8 1/400s ISO80 露出補正0】

今回はもう一つ。久々に登場のクロをポイントにしての一枚。
空は申し訳程度ですけど(汗。

2023.7.8 8:47 いなべ市 Nikon CoolpixA100 f/3.2 1/640s ISO80 露出補正0】
クロには暑い季節。普通に散歩しても息遣いは荒くなり帰ってからの水飲みも寒い季節
よりガッツリ。
ま、元気でやっております。

ではでは。

空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ。

今回も田んぼの風景 by 空倶楽部

2023年06月29日 00時00分00秒 | 空倶楽部(空の写真)
こんちは。
6月最後の空倶楽部です。
2023年も半分が過ぎようとしています。
毎年この日の書き出しは同じような表現です(苦笑。
さて、今回も夕刻の空。
曇っていたので来月のお題写真としても良かったのですが、
他に撮っていなかったというのが正直なところ。


【2023/6/24 19:34 いなべ市 NIKON CoolpixA100 f/3.2 1/100s ISO800 明るさ補正0】
午後7時半を過ぎてもこんな茜空が見えるんですね。でも、21日の夏至が過ぎてるので
だんだん日は短くなってるんでしょうけど。

田んぼには苗が植わってます。宵闇近いこんな時間では影絵のようになってます。

明るいうちに撮った田んぼも載せておきます(上の写真とは違う田んぼですが)。

2023/6/25 8:45 いなべ市 NIKON CoolpixA100 f/3.2 1/500s ISO80 明るさ補正0】
緑の直線が美しいです。これから苗が伸びてくると水面は隠れるし、根の活着を
良くするため水を落としたりするので、この時期の期間限定。

クロは元気でやっております。これからの暑い季節を無事乗り切って欲しいものです。
ではでは。


空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ。