こんにちは トミケイです。
今回は三菱鉛筆のシャープペンシル「クルトガ KSモデル」のご紹介。
芯が回ってトガり続けるシャープペンシル「クルトガ」の新モデルです。

クリップはこんな感じ。スタイリッシュです。

グリップにはエラストマーグリップが搭載されています。
エラストマーとは「弾性がある、伸縮性がある」との事。
更にペン先側が広がっている形状で指が持ちやすい形状になっています。

口金は樹脂で3段テーパー。パイプも長めです。
更に従来のクルトガエンジンよりもペン先の沈み込みを小さくしたとの事。

クルトガエンジン窓は軸中央部に表示されます。

字幅0.3/0.5㎜の2種類。

スタンダードモデルと比べてみると・・・ シンプルでとても良い!

0.5㎜の軸色はアイスブルー、アイスグレー、ブルー、ネイビーの4色。0.3㎜はブラック、アイスブルー、アイスグレーの3色

持ちやすい!

ではでは。
今回は三菱鉛筆のシャープペンシル「クルトガ KSモデル」のご紹介。
芯が回ってトガり続けるシャープペンシル「クルトガ」の新モデルです。

クリップはこんな感じ。スタイリッシュです。

グリップにはエラストマーグリップが搭載されています。
エラストマーとは「弾性がある、伸縮性がある」との事。
更にペン先側が広がっている形状で指が持ちやすい形状になっています。

口金は樹脂で3段テーパー。パイプも長めです。
更に従来のクルトガエンジンよりもペン先の沈み込みを小さくしたとの事。

クルトガエンジン窓は軸中央部に表示されます。

字幅0.3/0.5㎜の2種類。

スタンダードモデルと比べてみると・・・ シンプルでとても良い!

0.5㎜の軸色はアイスブルー、アイスグレー、ブルー、ネイビーの4色。0.3㎜はブラック、アイスブルー、アイスグレーの3色

持ちやすい!

ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます