こんにちは トミケイです。
今回は福島市にある文具店「ペントノート」さんへ行ってきました。
福島駅から徒歩10分。

以前の場所から・・・

斜め向かいにある文化堂の2階に移転されました。

階段を登り切ると通路の窓から店内を覗く事ができます。

店内に入ると、

リフォームされていて本日新規オープン日!準備にてんてこ舞いです。

以前と比べると、とても広々としたスペース。カフェスペースもあり、ゆっくりくつろげそうです。

カフェスペースからの眺め

シャープペンシルやペンケース等や

革・紙製品がぎっしり陳列されています。

「倉敷意匠」のメモ帳やカードがカワイイですね!

インクもセーラーの「インク工房100」等、品揃えが充実しています。準備が間に合わず段ボールがチラホラ・・・ インクコーナも素晴らしい空間になるのでしょう!楽しみです。

こちらがペントノートオリジナルの「ホントの星空」キングプロフィット版。とても素敵な軸色です。

当日はオープニングイベントとして手帳を造るワークショップや「万年筆クリニック」「筆圧測定」や開催され大盛況!

ではでは。
今回は福島市にある文具店「ペントノート」さんへ行ってきました。
福島駅から徒歩10分。

以前の場所から・・・

斜め向かいにある文化堂の2階に移転されました。

階段を登り切ると通路の窓から店内を覗く事ができます。

店内に入ると、

リフォームされていて本日新規オープン日!準備にてんてこ舞いです。

以前と比べると、とても広々としたスペース。カフェスペースもあり、ゆっくりくつろげそうです。

カフェスペースからの眺め

シャープペンシルやペンケース等や

革・紙製品がぎっしり陳列されています。

「倉敷意匠」のメモ帳やカードがカワイイですね!

インクもセーラーの「インク工房100」等、品揃えが充実しています。準備が間に合わず段ボールがチラホラ・・・ インクコーナも素晴らしい空間になるのでしょう!楽しみです。

こちらがペントノートオリジナルの「ホントの星空」キングプロフィット版。とても素敵な軸色です。

当日はオープニングイベントとして手帳を造るワークショップや「万年筆クリニック」「筆圧測定」や開催され大盛況!

ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます